• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カルコゲン結合を利用した室温りん光性メカノクロミック有機材料の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K15542
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

谷 洋介  大阪大学, 理学研究科, 助教 (00769383)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード室温りん光 / 刺激応答発光 / アモルファス / メカノクロミズム / カルコゲン結合 / 有機結晶 / りん光 / 刺激応答性 / 同形結晶 / 非対称化
研究開始時の研究の概要

こする、ひっかくなどの弱い機械刺激によって発光色が変化する現象を、発光性メカノクロミズム(MCL)と呼ぶ。この現象は、目に見える物質に与えた力が目に見えない分子の性質を変える様子を、発光を通して観察することができる。本研究では、特徴的な発光現象である「りん光」を示すMCL材料を開発し、その分子の構造と発光特性の関係を明らかにすることで、分子レベルから材料設計指針を見出すことを目的とする。同時に、りん光を利用した様々な新材料、例えばこすると光るインクや生体中の圧力を可視化するセンサーなどの開発が期待される。

研究成果の概要

こする、ひっかくなどの弱い機械刺激によって発光特性が変化する現象を、発光性メカノクロミズムと呼ぶ。本研究では、チエニルジケトン誘導体が有機分子で初めての室温りん光メカノクロミズムを示すことを見出した。さらに、C2対称なジケトンを非対称化することで2つの誘導体を合成、詳細な物性評価を行った。その結果、(i)こするとりん光性を獲得する、世界初の機械刺激応答Turn-Onりん光分子、および (ii)室温で液体状態をとり、かつりん光を示す分子の開発に成功した。
このように、本研究では新規なりん光機能性分子骨格を見出したことに加え、分子の対称性と凝集系の物性に関して興味深い知見を得ることに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

身の回りのほとんどの材料は、結晶ではなく非晶質材料である。しかし、結晶と異なり構造解析の困難な非晶質材料の設計・開発は容易でなく、メカノクロミズムや有機りん光材料においても、非晶質状態の物性制御は挑戦的課題である。本研究では特に非結晶相におけるチエニルジケトンのりん光について多くの知見を得ることができ、アモルファス固体および液体において室温りん光を示す特徴的な(あるいは世界初の)機能性分子を開発することに成功した。配座的に柔軟な骨格が優れたりん光機能を示すという本研究の結果は従来の直感に反するものであり、今後の材料開発における分子設計に大きく影響を与えるものと期待される。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Structure-property relationship in contrasting aggregation-induced enhancement/quenching of emission in rigid aromatic molecules2021

    • 著者名/発表者名
      Tani Yosuke、Ogawa Takuji
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 9 号: 12 ページ: 4281-4288

    • DOI

      10.1039/d0tc06083f

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Room-Temperature Phosphorescence of a Supercooled Liquid: Kinetic Stabilization by Desymmetrization2021

    • 著者名/発表者名
      Komura Mao, Ogawa Takuji, Tani Yosuke
    • 雑誌名

      ChemRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.26434/chemrxiv.14527002

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mechanoresponsive turn-on phosphorescence by a desymmetrization approach2020

    • 著者名/発表者名
      Tani Yosuke、Komura Mao、Ogawa Takuji
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 56 号: 50 ページ: 6810-6813

    • DOI

      10.1039/d0cc01949f

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single-Molecular Bridging in Static Metal Nanogap Electrodes Using Migrations of Metal Atoms2020

    • 著者名/発表者名
      Naitoh Yasuhisa、Tani Yosuke、Koyama Emiko、Nakamura Tohru、Sumiya Touru、Ogawa Takuji、Misawa Guento、Shima Hisashi、Sugawara Kota、Suga Hiroshi、Akinaga Hiroyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 124 号: 25 ページ: 14007-14015

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.0c02109

    • NAID

      130007959457

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure determination and negative differential resistance of tetraarylporphyrin/polyoxometalate 2?:?1 complexes2020

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Yoshito、Yamashita Ken-ichi、Tani Yosuke、Aoyama Tomoya、Ogawa Takuji
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 8 号: 41 ページ: 14423-14430

    • DOI

      10.1039/d0tc04052e

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Room-temperature phosphorescence-to-phosphorescence mechanochromism of a metal-free organic 1,2-diketone2019

    • 著者名/発表者名
      Tani Yosuke、Terasaki Morihisa、Komura Mao、Ogawa Takuji
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 7 号: 38 ページ: 11926-11931

    • DOI

      10.1039/c9tc04176a

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Unexpected dynamic rectification behavior in single-molecule junction of symmetrical stilbenes2021

    • 著者名/発表者名
      〇Yosuke Tani, Hiroki Taniguchi, Takanori Morikawa, Makusu Tsutsui, Masateru Taniguchi, Takuji Ogawa
    • 学会等名
      Joint Symposium of JSPS-DST Bilateral Research Project "Charge- and Spin-Blockade in Ultrathin-Layers of Single Molecule Magnets"
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and Single Molecule Conductance Measurement of NHeterocyclic Carbene Metal Complexes2021

    • 著者名/発表者名
      ○Yosephin Dewiani Rahmayanti, Yosuke Tani, Zhijin Chen, Tatsuhiko Ohto, Ryo Yamada, Hirokazu Tada, Takuji Ogawa
    • 学会等名
      Joint Symposium of JSPS-DST Bilateral Research Project "Charge- and Spin-Blockade in Ultrathin-Layers of Single Molecule Magnets"
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 熱および機械刺激応答型ターンオンりん光を示すチエニルジケトン結晶2021

    • 著者名/発表者名
      〇谷洋介、小川琢治
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 無溶媒液体状態におけるヘテロ芳香族ジケトンの室温りん光とりん光サーモクロミズム2021

    • 著者名/発表者名
      〇小村真央、谷洋介、小川琢治
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 脱離基を利用した単分子架橋形成の促進及び抑制2020

    • 著者名/発表者名
      ○島崎 周磨,谷 洋介,Zhijin Chen,山田 亮,夛田 博一,小川 琢治
    • 学会等名
      第11回分子アーキテクトニクス研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Metal-dependent Conductance of N-Heterocyclic Carbene Complexes in Single-Molecule Junctions2020

    • 著者名/発表者名
      ○Yosephin Dewiani Rahmayanti, Yosuke Tani, Zhijin Chen, Ryo Yamada, Hirokazu Tada, Takuji Ogawa
    • 学会等名
      第11回分子アーキテクトニクス研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] チエニルジケトン誘導体をドープしたポリマーフィルムが示す室温大気下での高効率なりん光2020

    • 著者名/発表者名
      ○王瑛梨樺、谷洋介、小川琢治
    • 学会等名
      2020年Web光化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 無溶媒液体状態で室温りん光を示すチエニルジケトン誘導体2020

    • 著者名/発表者名
      ○大島祐也、谷洋介、小川琢治
    • 学会等名
      2020年Web光化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 機械刺激応答性 Turn-on りん光:非対称化を鍵とする分子振動の積極利用2020

    • 著者名/発表者名
      〇谷洋介、小村真央、小川琢治
    • 学会等名
      2020年Web光化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 機械刺激応答性Turn-Onりん光における分子間相互作用の影響2020

    • 著者名/発表者名
      〇谷洋介、小村真央、寺崎守永、小川琢治
    • 学会等名
      基礎有機化学会 若手オンラインシンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 柔軟な有機分子の室温りん光と配座変化に基づく機械刺激応答機能2020

    • 著者名/発表者名
      ○谷洋介
    • 学会等名
      第11回 "光"機到来!Qコロキウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ポリオキソメタレート/金属ポルフィリン錯体の合成と単分子電気伝導度測定2020

    • 著者名/発表者名
      青山 智哉、小川 琢治、谷 洋介
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Mechanoresponsive Turn-On of Organic Room-Temperature Phosphorescence2020

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tani, Mao Komura, Takuji Ogawa
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Single molecule conductance measurement of anthrone under acidic condition2020

    • 著者名/発表者名
      Yuki Miyoshi, Yosuke Tani, Makusu Tsutsui, Masateru Taniguti, Takuji Ogawa
    • 学会等名
      The 67th JSAP Spring Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Large Stochastic Binary Fluctuation of Single Molecule Conductance of POM dithiols2020

    • 著者名/発表者名
      Nunik Nurhayati, Zhijin Chen, Yosuke Tani, Ken-ichi Yamashita, Takuji Ogawa
    • 学会等名
      The 67th JSAP Spring Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Study toward controllable random signal generation based on chemical reactions2019

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tani, Takuji Ogawa
    • 学会等名
      International Symposium for Neuromorphic Hardware Research
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 室温りん光メカノクロミズムを示す1,2-ジケトンの非対称化と物性制御2019

    • 著者名/発表者名
      谷 洋介、小村真央、小川琢治
    • 学会等名
      第28回有機結晶シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] イミダゾール誘導体における量子干渉効果の観測2019

    • 著者名/発表者名
      辻田 貴大 , 谷 洋介 , Zhijin Chen , 山田 亮 , 夛田 博一 , 小川 琢治
    • 学会等名
      第10回分子アーキテクトニクス研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] チエニルジケトン誘導体の室温りん光メカノクロミズム2019

    • 著者名/発表者名
      谷 洋介、寺崎守永、小村真央、小川琢治
    • 学会等名
      第30回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ブリンク法を用いた直交型ポルフィリン・イミドの単分子整流特性測定 と機械学習によるデータ解析2019

    • 著者名/発表者名
      Chen Zhijin, Albert C. Aragones, Ismael Diez-Perez, 谷 洋介, 山下 健一, 山田 亮, 夛田 博一, 小川 琢治
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of desymmetrization on the room-temperature phosphorescence of 1,2-diketone derivatives2019

    • 著者名/発表者名
      小村真央, 谷 洋介, 小川 琢治
    • 学会等名
      2019年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ジ(2-チエニル)ジケトン誘導体のりん光メカノクロミズム2019

    • 著者名/発表者名
      小村真央, 谷 洋介, 小川 琢治
    • 学会等名
      第40回光化学若手の会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属を含まない有機分子のりん光メカノクロミズム2019

    • 著者名/発表者名
      谷 洋介
    • 学会等名
      触媒有機化学セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/lab/ogawa/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi