研究課題/領域番号 |
19K15569
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分33020:有機合成化学関連
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
下田 康嗣 熊本大学, 大学院生命科学研究部(薬), 特任助教 (50761350)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | シクロプロぺノン / Lewis塩基 / 触媒 / 芳香族化合物 / シクロプロペノン / 有機分子触媒 / 不斉反応 / 芳香族性 |
研究開始時の研究の概要 |
シクロプロペノン構造は、その特徴的な構造により、高いLewis塩基性を有することが期待される。本研究では、これまで求核触媒として用いられていなかったシクロプロペノン構造に着目し、これまでにない高活性を有する新規触媒の開発を目指す。本研究の発展により、医薬品や機能性物質等の効率的合成法の開発へと発展することが期待される。
|
研究成果の概要 |
本研究ではこれまで触媒としての利用がなされていなかったシクロプロぺノンやシクロヘプタトリエノン類に着目し、Lewis塩基触媒として利用できることを明らかにした。具体的には、シクロプロぺノンが塩化ケイ素化合物を活性化させ、種々反応を触媒可能であることを見出した。さらに、キラルなアミンを導入した触媒の合成に成功し、不斉触媒としても機能することを見出した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究ではこれまで触媒としての利用が行われていなかったシクロプロぺノン類が触媒として機能することを明らかにした。従って、本研究の更なる発展により、医薬品等の有用物質の製造プロセスの効率化につながると期待される。
|