• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

配位子による反応空間制御を鍵とする触媒的脱芳香族的官能基化反応の開発と応用

研究課題

研究課題/領域番号 19K15573
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分33020:有機合成化学関連
研究機関早稲田大学

研究代表者

武藤 慶  早稲田大学, 高等研究所, 講師(任期付) (60778166)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード脱芳香族化 / 脂環式化合物 / パラジウム触媒 / 多成分反応 / 芳香族分子 / シアノヒドリン / 芳香族 / パラジウム / 配位子 / 空間制御 / 分子触媒
研究開始時の研究の概要

置換脂環式分子のモジュラー合成法の確立を志向し、金属触媒を用いたベンジルアルコール誘導体の脱芳香族的官能基化反応の開発を行う。本研究で鍵となるのが生成するπ-ベンジル錯体の反応性の制御である。ベンジル位での置換反応を抑制し目的の脱芳香族的反応を優先可能な触媒設計が求められる。本研究では嵩高く、かつ金属中心に反応空間を保持できる傘型構造の配位子の使用を鍵とし、脱芳香族的官能基化反応を達成することを目指す。対象とする化合物は、脱芳香族的反応の後にさらなる変換可能なベンジル位に電子求引性基をもつものとし、多置換脂環式分子の簡便合成法の確立を目指す。

研究成果の概要

平面分子である芳香族化合物から三次元性の高い構造をもつ脂環式分子を合成する、脱芳香族的官能基化反応の開発に成功した。幾多数多の芳香族化合物が存在するが、本研究で対象としたのは本分野で最も普遍的であるものの変換が難しいベンゼノイド類である。
本研究では、芳香族シアノヒドリンやブロモアレーンを脱芳香族的に炭素官能基化する手法の開発に成功した。不活性な芳香環に分類されるこれら化合物を一当量のみ用いて効率的に反応が進行する効率性の高い手法を見いだした。また、得られる生成物は種々の有機合成手法を用いて豊かな三次元性をもつ脂環式分子へと誘導体化できた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

三次元性の高い脂環式分子群は高い生物活性や標的タンパク質選択性を示すため、近年創薬化学において再注目される構造単位である。本研究では、石油資源や医薬品候補化合物群のどちらにも多く見られるユビキタスな分子構造単位である芳香族分子を三次元性の高い分子へ迅速な変換を可能にする新規手法の開発を目指した。本研究の成熟は、複雑三次元構造分子の短工程合成や、迅速な医薬品候補分子探索の助けとなり、有機合成化学の枠を超えて波及効果を及ぶすことができる。
また、短工程合成は廃棄物の少ない分子合成に直結するため、SDGsの要求も満たす。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Ester Transfer Reaction of Aromatic Esters with Haloarenes and Arenols by a Nickel Catalyst2020

    • 著者名/発表者名
      Isshiki Ryota、Inayama Naomi、Muto Kei、Yamaguchi Junichiro
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 10 号: 5 ページ: 3490-3494

    • DOI

      10.1021/acscatal.0c00291

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed Mizoroki?Heck Reaction of Nitroarenes and Styrene Derivatives2020

    • 著者名/発表者名
      Okita Toshimasa、Asahara Kitty K.、Muto Kei、Yamaguchi Junichiro
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 22 号: 8 ページ: 3205-3208

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.0c00983

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dearomative Allylation of Naphthyl Cyanohydrins by Palladium Catalysis: Catalyst-Enhanced Site Selectivity2020

    • 著者名/発表者名
      Yanagimoto Aika、Komatsuda Masaaki、Muto Kei、Yamaguchi Junichiro
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 22 号: 9 ページ: 3423-3427

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.0c00897

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pd-Catalyzed C4-Dearomative Allylation of Benzyl Ammoniums with Allyltributylstannane2020

    • 著者名/発表者名
      Kayashima Yuki、Komatsuda Masaaki、Muto Kei、Yamaguchi Junichiro
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: - 号: 7 ページ: 836-839

    • DOI

      10.1246/cl.200216

    • NAID

      130007872569

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Catalytic Deoxygenative Coupling of Aromatic Esters with Organophosphorus Compounds2020

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa Miki B.、Isshiki Ryota、Muto Kei、Yamaguchi Junichiro
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 142 号: 16 ページ: 7386-7392

    • DOI

      10.1021/jacs.0c02839

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ester dance reaction on the aromatic ring2020

    • 著者名/発表者名
      Matsushita Kaoru、Takise Ryosuke、Muto Kei、Yamaguchi Junichiro
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 6 号: 28 ページ: 7614-7614

    • DOI

      10.1126/sciadv.aba7614

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Catalytic three-component C?C bond forming dearomatization of bromoarenes with malonates and diazo compounds2020

    • 著者名/発表者名
      Kato Hiroki、Musha Itsuki、Komatsuda Masaaki、Muto Kei、Yamaguchi Junichiro
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 11 号: 33 ページ: 8779-8784

    • DOI

      10.1039/d0sc02881a

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transition-Metal-Catalyzed Denitrative Coupling of Nitroarenes2020

    • 著者名/発表者名
      Muto Kei、Okita Toshimasa、Yamaguchi Junichiro
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 10 号: 17 ページ: 9856-9871

    • DOI

      10.1021/acscatal.0c02990

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pd-Catalyzed Dearomative Three-Component Reaction of Bromoarenes with Diazo Compounds and Allylborates2019

    • 著者名/発表者名
      Komatsuda Masaaki、Kato Hiroki、Muto Kei、Yamaguchi Junichiro
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 9 号: 10 ページ: 8991-8995

    • DOI

      10.1021/acscatal.9b03461

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pd-Catalyzed Alkenyl Thioether Synthesis from Thioesters and N-Tosylhydrazones2019

    • 著者名/発表者名
      Ishitobi Kota、Muto Kei、Yamaguchi Junichiro
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 9 号: 12 ページ: 11685-11690

    • DOI

      10.1021/acscatal.9b04212

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ウチクン・武藤慶・山口潤一郎2021

    • 著者名/発表者名
      Pd触媒によるジアゾ化合物とアミンを用いたハロアレーンの1,4-カルボアミノ化反応
    • 学会等名
      日本化学会 第101回春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ハロゲン化ヘテロアリールの触媒的脱芳香族的アミノ化によるアザスピロ環構築2021

    • 著者名/発表者名
      柳本愛華・上部耀大・武藤慶・山口潤一郎
    • 学会等名
      日本化学会 第101回春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 壊すことで分子をつくる: 脱芳香族的合成法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      武藤慶
    • 学会等名
      令和元年度 日本学術振興会育志賞研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] パラジウム触媒によるマロナート類を求核剤とするハロアレーンの脱芳香族的アルキル化反応2020

    • 著者名/発表者名
      武者樹・加藤弘基・小松田雅晃・武藤慶・山口潤一郎
    • 学会等名
      日本化学会 第100春季年会 (2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] パラジウム触媒によるマロナート類を求核剤とするハロゲン化ヘテロアリールの脱芳香族的アルキル化反応2020

    • 著者名/発表者名
      加藤弘基・武者樹・小松田雅晃・武藤慶・山口潤一郎
    • 学会等名
      日本化学会 第100春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] パラジウム触媒によるマロナート類とジアゾ化合物を用いたブロモアレーンの脱芳香族的三成分連結反応2020

    • 著者名/発表者名
      加藤弘基・武者樹・小松田雅晃・武藤慶・山口潤一郎
    • 学会等名
      2020年度サブウェイセミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Organic Synthesis by Breaking Arenes: Development of Catalytic Dearomative Functionalization2020

    • 著者名/発表者名
      Kei Muto
    • 学会等名
      Reaxys PhD Prize Virtual Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] パラジウム触媒によるマロナート類を求核剤とするハロアレーンの脱芳香族的アルキル化反応2020

    • 著者名/発表者名
      加藤弘基・武者樹・小松田雅晃・武藤慶・山口潤一郎
    • 学会等名
      第10回 CSJ化学フェスタ2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] パラジウム触媒を用いた芳香族シアノヒドリン誘導体の脱芳香族的アリル化反応の開発2019

    • 著者名/発表者名
      柳本愛華・小松田雅晃・武藤慶・山口潤一郎
    • 学会等名
      第52回有機金属若手の会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] パラジウム触媒を用いた芳香族シアノヒドリン誘導体の脱芳香族的アリル化反応の開発2019

    • 著者名/発表者名
      柳本愛華・小松田雅晃・武藤慶・山口潤一郎
    • 学会等名
      第9回CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 芳香族シアノヒドリンの脱芳香族的アリル化

    • URL

      http://www.jyamaguchi-lab.com/product/cyanohidrin2020

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] ベンジルアンモニウムのC4位脱芳香族的アリル化

    • URL

      http://www.jyamaguchi-lab.com/product/ammonium2020

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 触媒的な脱芳香族的三成分アルキル化反応の開発

    • URL

      http://www.jyamaguchi-lab.com/product/3cdearomatization

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi