• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属伝導性を示す多孔性配位高分子の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K15584
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分34010:無機・錯体化学関連
研究機関京都大学

研究代表者

大竹 研一  京都大学, 高等研究院, 特定助教 (20834823)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード多孔性配位高分子 / 錯体化学 / 結晶エンジニアリング / 結晶工学 / ナノ空間化学 / 伝導特性 / 伝導性
研究開始時の研究の概要

これまでに金属的な伝導特性と規則的なナノ細孔の両方を同時に有する多孔材料は報告例が無い。本研究では、金属酸化物からなるネットワーク構造を骨格に有する新規の多孔性配位高分子(PCP)の創成とそのキャリアドーピングにより、今まで誰も無し得なかった 金属伝導性を示すPCP の開発に挑む。PCPではこれまでに空間のデザインを基盤とした化学が発展してきた。本研究により、未開拓であった骨格における電子物性を開拓することで、空間と骨格の機能を連携させた新しい科学への展開を推し進める。

研究成果の概要

本研究課題では、多孔性配位高分子の分野において未開拓であった骨格の電子物性を開拓することで、空間と骨格の機能を連携させた新しい科学の展開を行うことを目的とした。レドックス活性な金属クラスターとレドックス活性配位子から同形構造のPCP群の形成に成功した。系統的な配位子の交換により構造と機能のチューニングを行った。また、従来まで金属イオンと1つの配位子でのみ構成された二次元シート型PCPの化学を拡張し、2種類の配位子で構成された二次元シート型PCPを得ることに成功した。設計が難しかった二次元シート型PCPの更なる展開を可能とした。これらの材料を土台に今後さらなる機能開拓・応用展開を行っていく。

研究成果の学術的意義や社会的意義

高い電気伝導性を有する多孔材料は、バッテリーやスーパーキャパシタ、燃料電池、電気化学触媒など様々な応用に非常に重要である。そうした材料として、ポーラスカーボンやメソポーラス孔を有する金属酸化物が挙げられるが、これらはアモルファスであるか長周期構造を持たないものである。高い電気伝導性と規則的なナノ細孔の両方を同時に有する多孔材料は研究開始当初において報告例がほとんど無かった。本研究で開発された伝導特性と多孔性を両立する多孔材料は、電気触媒やセンサーを含む様々な応用の基盤となりうることからも、その学術的・社会的な意義を有している。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 10件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Northwestern University(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] National Cheng Kung University(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystal Flexibility Design through Local and Global Motility Cooperation2021

    • 著者名/発表者名
      Wang Ping、Otake Ken‐ichi、Hosono Nobuhiko、Kitagawa Susumu
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie

      巻: 133 号: 13 ページ: 7106-7111

    • DOI

      10.1002/ange.202015257

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Control of Proton‐Conductive Behavior with Nanoenvironment within Metal?Organic Materials2021

    • 著者名/発表者名
      Otake Ken‐ichi、Kitagawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Small

      巻: - 号: 22 ページ: 2006189-2006189

    • DOI

      10.1002/smll.202006189

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Host-Guest Interaction Modulation in Porous Coordination Polymers for Inverse Selective CO2/C2H2 Separation2021

    • 著者名/発表者名
      Gu Yifan、Zheng Jia‐Jia、Otake Ken‐ichi、Shivanna Mohana、Sakaki Shigeyoshi、Yoshino Haruka、Ohba Masaaki、Kawaguchi Shogo、Wang Ying、Li Fengting、Kitagawa Susumu
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 60 号: 21 ページ: 11688-11694

    • DOI

      10.1002/anie.202016673

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Vapor-Phase Cyclohexene Epoxidation by Single-Ion Fe(III) Sites in Metal?Organic Frameworks2021

    • 著者名/発表者名
      Otake Ken-ichi、Ahn Sol、Knapp Julia、Hupp Joseph T.、Notestein Justin M.、Farha Omar K.
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 60 号: 4 ページ: 2457-2463

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.0c03364

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Proton Conductivity via Trapped Water in Phosphonate-Based Metal?Organic Frameworks Synthesized in Aqueous Media2021

    • 著者名/発表者名
      Afrin Unjila、Mian Mohammad Rasel、Otake Ken-ichi、Drout Riki J.、Redfern Louis R.、Horike Satoshi、Islamoglu Timur、Farha Omar K.
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 60 号: 2 ページ: 1086-1091

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.0c03206

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Surface morphology-induced spin-crossover-inactive high-spin state in a coordination framework2021

    • 著者名/発表者名
      Sakaida Shun、Otsubo Kazuya、Otake Ken-ichi、Kawaguchi Shogo、Maesato Mitsuhiko、Kitagawa Susumu、Kitagawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 57 号: 12 ページ: 1462-1465

    • DOI

      10.1039/d0cc06682f

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A mixed-valent metal?organic ladder linked by pyrazine2020

    • 著者名/発表者名
      Otake Ken-ichi、Otsubo Kazuya、Kitagawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Condensed Matter

      巻: 33 号: 3 ページ: 034002-034002

    • DOI

      10.1088/1361-648x/abbbc7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural‐Deformation‐Energy‐Modulation Strategy in a Soft Porous Coordination Polymer with an Interpenetrated Framework2020

    • 著者名/発表者名
      Gu Yifan、Zheng Jia‐Jia、Otake Ken‐ichi、Sugimoto Kunihisa、Hosono Nobuhiko、Sakaki Shigeyoshi、Li Fengting、Kitagawa Susumu
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie

      巻: 132 号: 36 ページ: 15647-15651

    • DOI

      10.1002/ange.202003186

    • NAID

      120006997051

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Photocleavage Synthesis of Hydroxy Group‐Bearing Porous Coordination Polymers2020

    • 著者名/発表者名
      Wang Ping、Otake Ken‐ichi、Kitagawa Susumu
    • 雑誌名

      ChemNanoMat

      巻: 6 号: 5 ページ: 739-743

    • DOI

      10.1002/cnma.202000069

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Upscale synthesis of a binary pillared layered MOF for hydrocarbon gas storage and separation2020

    • 著者名/発表者名
      Bonneau Mickaele、Lavenn Christophe、Ginet Patrick、Otake Ken-ichi、Kitagawa Susumu
    • 雑誌名

      Green Chemistry

      巻: 22 号: 3 ページ: 718-724

    • DOI

      10.1039/c9gc03561c

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Control of local flexibility towards p-xylene sieving in Hofmann-type porous coordination polymers2020

    • 著者名/発表者名
      Shivanna Mohana、Otake Ken-ichi、Zheng Jia-Jia、Sakaki Shigeyoshi、Kitagawa Susumu
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 56 号: 67 ページ: 9632-9635

    • DOI

      10.1039/d0cc03854g

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Dual‐Ligand Porous Coordination Polymer Chemiresistor with Modulated Conductivity and Porosity2020

    • 著者名/発表者名
      Yao Ming‐Shui、Zheng Jia‐Jia、Wu Ai‐Qian、Xu Gang、Nagarkar Sanjog S.、Zhang Gen、Tsujimoto Masahiko、Sakaki Shigeyoshi、Horike Satoshi、Otake Kenichi、Kitagawa Susumu
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 59 号: 1 ページ: 172-176

    • DOI

      10.1002/anie.201909096

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural Deformation Energy Modulation Strategy in a Soft Porous Coordination Polymer with Interpenetrated Framework2020

    • 著者名/発表者名
      Yifan Gu Jia-Jia Zheng Ken-ichi Otake Kunihisa Sugimoto Nobuhiko Hosono Shigeyoshi Sakaki Fengting Li Susumu Kitagawa
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 0 ページ: 0-0

    • NAID

      120006997051

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Photocleavage Synthesis of Hydroxy Group‐Bearing Porous Coordination Polymers2020

    • 著者名/発表者名
      Ping Wang, Ken-ichi Otake, Susumu Kitagawa
    • 雑誌名

      CHEMNANOMAT

      巻: 6 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbon dioxide capture and efficient fixation in a dynamic porous coordination polymer2019

    • 著者名/発表者名
      Wu Pengyan、Li Yang、Zheng Jia-Jia、Hosono Nobuhiko、Otake Ken-ichi、Wang Jian、Liu Yanhong、Xia Lingling、Jiang Min、Sakaki Shigeyoshi、Kitagawa Susumu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1038/s41467-019-12414-z

    • NAID

      120006731160

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Proton Conductivity and Sorption Study in Three Sulfonic Group Functionalized Mixed Ligand Coordination Polymers and the Impact of Structural Dynamicity on Their Property2019

    • 著者名/発表者名
      Maity Dilip Kumar、Ghosh Saheli、Otake Ken-ichi、Kitagawa Hiroshi、Ghoshal Debajyoti
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 58 号: 19 ページ: 12943-12953

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.9b01897

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Impregnation of Graphene Quantum Dots into a Metal?Organic Framework to Render Increased Electrical Conductivity and Activity for Electrochemical Sensing2019

    • 著者名/発表者名
      Chen Yu-Chuan、Chiang Wei-Hung、Kurniawan Darwin、Yeh Pei-Chun、Otake Ken-ichi、Kung Chung-Wei
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 11 号: 38 ページ: 35319-35326

    • DOI

      10.1021/acsami.9b11447

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 配位高分子ナノチャネルにおける高プロトン伝導性及び選択的ゲスト分離能の開拓2020

    • 著者名/発表者名
      大竹研一
    • 学会等名
      錯体化学若手の会 第8回ウェブ勉強会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Structural and dynamic insights about confined molecular species in nanotubular materials2020

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Otake
    • 学会等名
      Department Seminar, NCKU, Taiwan
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ice-tube formation and high proton conduction mediated by water in hydrophobic channel2020

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Otake
    • 学会等名
      MOF2020 Young Investigator Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Flexible Porous Coordination Polymers with Inversed CO2/C2H2 Selectivity2020

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi OTAKE, Lu ZHENG, Jiajia ZHENG, Sigeyoshi Sakaki, Susumu KITAGAWA
    • 学会等名
      錯体化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] フロンティア機能高分子金属錯体2020

    • 著者名/発表者名
      西原 寛, 山元 公寿
    • 総ページ数
      537
    • 出版者
      三共出版
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] google scholar

    • URL

      https://scholar.google.com/citations?user=NvX1TJ4AAAAJ&hl=ja

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi