研究課題
若手研究
博物館などに収蔵されている標本及び現在の野生個体の集団遺伝解析から、絶滅危惧種の過去 (1980~2000年代) と現在 (2010年代) の遺伝的情報 (遺伝的多様性・構造) を明らかにする。こうした情報をもとに、各絶滅危惧種の保全単位 (遺伝的な撹乱を起こさずに遺伝的多様性を保持できる地理的範囲) を設定する。対象種には、近年人間活動の変化により環境が悪化している生態系 (湿原・草原) に生育する植物種を用いる予定である。標本の遺伝解析は、DNAの断片化により遺伝解析が難しかった。そのため、本研究では劣化したDNAの解析にも対応できるMIG-seq法を用いる予定である。
本研究では、これまであまり遺伝資源として注目されなかった博物館の生物標本に注目し、これらを用いて絶滅危惧種の保全単位の設定を行った。その結果、ミヤマシロチョウ、イソチビゴミムシ、エゾガロアムシ、サギソウなどにおいて保全単位にかかわる知見を得たほか、マツナ、ウンラン、ハマアザミ、ミヤマシロチョウにおいて標本から遺伝情報を得ることに成功した。また、高品質のDNAを保存する昆虫標本作製手法も併せて開発した。
本研究は、主に植物や昆虫などの標本における遺伝解析手法MIG-seqの有用性を検証したものである。作成や保管の状況にもよるものの、植物標本はより過去の標本からもMIG-seqに活用できることが明らかとなった。また、本研究によって絶滅危惧種の遺伝的撹乱の実態や保全単位の設定を行うことで、どの程度の人為的な移入が許容されるかについて、複数の絶滅危惧種で解明することができた。
すべて 2023 2022 2021 2020 2019
すべて 雑誌論文 (32件) (うち査読あり 29件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (38件) (うち招待講演 11件) 図書 (1件)
植物研究雑誌
巻: 98 号: 5 ページ: 227-232
10.51033/jjapbot.ID0135
Entomological Science
巻: 26 号: 2
10.1111/ens.12545
Plant Species Biology
巻: 38 号: 4 ページ: 158-170
10.1111/1442-1984.12424
Zoologischer Anzeiger
巻: 302 ページ: 17-27
10.1016/j.jcz.2022.11.003
保全生態学研究
巻: 27 号: 1 ページ: n/a
10.18960/hozen.2128
Ecological Research
巻: 37 号: 6 ページ: 780-790
10.1111/1440-1703.12342
Zoological Science
巻: 39 号: 5 ページ: 489-499
10.2108/zs220030
Journal of Insect Conservation
巻: 26巻1号 号: 1 ページ: 121-130
10.1007/s10841-022-00369-4
生物の科学 遺伝
巻: 76 ページ: 125-129
巻: 26 号: 1 ページ: n/a
10.18960/hozen.2032
130008064437
BioInvasions Records
巻: 10 号: 2 ページ: 467-476
10.3391/bir.2021.10.2.24
Biodiversity and Conservation
巻: 30 号: 6 ページ: 1913-1927
10.1007/s10531-021-02174-y
Conservation Genetics
巻: 22 号: 5 ページ: 717-727
10.1007/s10592-021-01353-2
Journal of Asia-Pacific Entomology
巻: 24 号: 4 ページ: 1270-1274
10.1016/j.aspen.2021.08.016
Biological Journal of the Linnean Society
巻: 135 号: 2 ページ: 265-276
10.1093/biolinnean/blab146
Forest Ecology and Management
巻: 484 ページ: 118637-118637
10.1016/j.foreco.2020.118637
神奈川自然誌資料
巻: 2021 号: 42 ページ: 77-86
10.32225/nkpmnh.2021.42_77
130008000031
巻: 29 号: 7 ページ: 2201-2215
10.1007/s10531-020-01969-9
環動昆
巻: 31 号: 1 ページ: 21-26
10.11257/jjeez.31.21
130007908545
巻: 23 号: 2 ページ: 204-207
10.1111/ens.12415
Journal of Crustacean Biology
巻: 40 号: 4 ページ: 479-483
10.1093/jcbiol/ruaa028
120006870880
巻: 23 号: 4 ページ: 385-392
10.1111/ens.12440
Biological Conservation
巻: 250 ページ: 108737-108737
10.1016/j.biocon.2020.108737
Frontiers in Plant Science
巻: 11 ページ: 1357-1357
10.3389/fpls.2020.556039
巻: 36 号: 1 ページ: 13-23
10.1111/1440-1703.12181
Applied Vegetation Science
巻: 24 号: 1
10.1111/avsc.12553
光珠内季報
巻: 194 ページ: 11-16
Genes & Genetic Systems
巻: 94 号: 3 ページ: 133-138
10.1266/ggs.18-00058
130007684068
巻: 22 号: 3 ページ: 816-819
10.1016/j.aspen.2019.06.014
Botanical Journal of the Linnean Society
巻: 190 号: 4 ページ: 436-449
10.1093/botlinnean/boz025
European Journal of Entomology
巻: 116 ページ: 486-491
10.14411/eje.2019.050
120006777010
Science Journal of Kanagawa University
巻: 30 ページ: 89-96