研究課題/領域番号 |
19K15881
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分40020:木質科学関連
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
堀 千明 北海道大学, 工学研究院, 助教 (50722948)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
中途終了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 木材腐朽 / バイオマス / 木材分解酵素 / 植物細胞壁 / 木材腐朽菌 |
研究開始時の研究の概要 |
これまでの研究では、植物成分の分解に関わる酵素(セルラーゼ等)について、単離された微生物から一つずつ生化学的解析を進めることで詳細な分子機能が明らかになってきた。しかし、環境下において様々な微生物が存在する場合の植物分解についてはほとんど知見が得られていなかった。そこで、本研究では実際に自然環境下で選抜された酵素について生化学的解析を行い、より効率的な植物分解メカニズムを明らかにすることを目標としている。このような知見は植物バイオマス成分を分解する糖化技術を効率化することに繋がると考えている。
|
研究成果の概要 |
これまでの研究では、植物成分の分解に関わる酵素(セルラーゼ等)について、単離された微生物から一つずつ生化学的解析を進めることで詳細な分子機能が明らかになってきた。しかし、環境下において様々な微生物が存在する場合の植物分解についてはほとんど知見が得られていなかった。そこで、本研究では実際に自然環境下で選抜された酵素について生化学的解析を行い、より効率的な植物分解メカニズムを明らかにできた。このような知見は植物バイオマス成分を分解する糖化技術を効率化することに繋がると考えている。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
植物細胞壁の主要な高分子成分(セルロース・ヘミセルロース・リグニン)の分解酵素については、腐朽木材から単離された菌を試験管内で培養・単離・解析することで検証されてきた。一方で環境中で実際に働いている酵素についての理解は不十分であった。そこで本研究では、これら自然環境下での木材分解酵素を対象として、酵素を生化学的に解析し、多様な微生物が関与する分解酵素の一部を明らかにした。
|