• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

N型糖鎖による神経細胞膜上AMPA型グルタミン酸受容体の側方移動制御機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K16074
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分43030:機能生物化学関連
研究機関京都大学

研究代表者

森瀬 譲二  京都大学, 医学研究科, 助教 (60755669)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードAMPA型グルタミン酸受容体 / N型糖鎖 / 一分子イメージング法
研究開始時の研究の概要

記憶学習形成には、神経活動に伴った適切なスパイン強度の維持が要求される。その制御には、スパインでのAMPA型グルタミン酸受容体(AMPAR)の数が重要となる。従って、AMPARが樹状突起からスパインへ向かって移動する側方移動と呼ばれる現象を理解することが、記憶学習形成メカニズム解明の上で必須となる。これまでに特定の糖鎖の欠失により、記憶学習形成の基盤となる長期増強が減弱することを見出してきたが、糖鎖によるAMPARの移動制御機構を明らかにした報告はない。本研究は、生細胞膜上の分子の動きを一分子ごとにリアルタイムに追跡できる高精度一分子イメージング法を駆使して、その解明を目指すものである。

研究成果の概要

AMPA型グルタミン酸受容体(AMPAR)数は、神経細胞間の興奮性伝達量を規定する。従って記憶学習形成の分子メカニズムを理解する上で、その数の制御機構の解析は重要となる。特にAMPAR上の特定の糖鎖構造を欠失させると、記憶学習形成の基盤となる長期増強の低下が観察されてきた。そこで本研究では、特定のN型糖鎖がAMPARの数をどのように制御するか、膜表面発現量や膜表面動態に着目しながら解析を行った。結果、これまで安定的な四量体とされてきたAMPARは、膜表面上で単量体から四量体へ数百ミリ秒単位で組み替わることが分かった。そして特定のN型糖鎖が、AMPARの膜表面発現量を制御することを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでアルツハイマー病を代表とした脳機能疾患において、海馬領域での長期増強異常が見つかってきた。なかでも最近、ハンチントン病態モデルにおいて膜表面上でのAMPARの移動能に異常があることが報告された。そして興味深いことに、一部の統合失調患者で異常な糖鎖修飾がAMPARに観察されることも分かってきた。その中で本研究成果は特定の糖鎖構造がAMPARの動態にどのように影響を与えるかについて解析したものであり、糖鎖が疾患の原因分子である可能性や、新たな治療標的となりうる可能性を示した点で、重要な知見であると考える。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Monitoring the glycosylation of AMPA (a-amino-3-hydroxy-5-methyl-4isoxazole-propionate)-type glutamate receptors using specific antibodies reveals a novel regulatory mechanism of N-glycosylation occupancy by molecular chaperones in Mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Midorikawa R, Takakura D, Morise J, Wakazono Y, Kawasaki N, Oka S, Takamiya K.
    • 雑誌名

      J. Neurochem.

      巻: 0 号: 5 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1111/jnc.14964

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct Cell Surface Expression Patterns of N-Glycosylation Site Mutants of AMPA-Type Glutamate Receptor under the Homo-Oligomeric Expression Conditions2020

    • 著者名/発表者名
      Morise Jyoji、Yamamoto Saki、Midorikawa Ryosuke、Takamiya Kogo、Nonaka Motohiro、Takematsu Hiromu、Oka Shogo
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 14 ページ: 5101-5101

    • DOI

      10.3390/ijms21145101

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association of variability in antibody binding affinity with a clinical course of anti-MAG neuropathy.2020

    • 著者名/発表者名
      Matsui T, Hamada Y, Kuwahara M, Morise J, Oka S, Kaida K, Kusunoki S.
    • 雑誌名

      J. Neuroimmunol.

      巻: 339 ページ: 577127-577127

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2019.577127

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AMPA receptors in the synapse turnover by monomer diffusion.2019

    • 著者名/発表者名
      Morise J, Suzuki K, Kitagawa A, Wakazono Y, Takamiya K, Tsunoyama T, Nemoto Y, Takematsu H, Kusumi A, Oka S.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 10 号: 1 ページ: 5245-5245

    • DOI

      10.1038/s41467-019-13229-8

    • NAID

      120006769184

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] AMPA-type glutamate receptor subunits in the synapse turnover by monomer diffusion; unraveling by single-molecule tracking2019

    • 著者名/発表者名
      Jyoji Morise, Kenichi G.N. Suzuki, Ayaka Kitagawa, Yoshihiko Wakazono, Kogo Takamiya, Taka A. Tsunoyama, Hiromu Takematsu, Akihiro Kusumi, Shogo Oka
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Systems Biology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 腎障害に伴った非硫酸化型HNK-1糖鎖抗原の腎臓内発現変化と早期疾患マーカーとしての可能性の解析2019

    • 著者名/発表者名
      森瀬 譲二, 北野 仁望, 岡 昌吾
    • 学会等名
      第59回日本臨床化学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] AMPA型グルタミン酸受容体の細胞膜表面発現に関わるN型糖鎖の解析2019

    • 著者名/発表者名
      森瀬 譲二, Munal Babu Kandel, 山本 采季, 緑川 良介, 若園 佳彦, 髙宮 考悟, 岡 昌吾
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経細胞培養培地中への糖鎖切断酵素の添加による神経細胞形態への影響の解析2019

    • 著者名/発表者名
      河村 大己, 森瀬 譲二, 岡 昌吾
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 胎生期マウス脳に発現するHNK-1糖鎖は神経突起伸長を促進させる2019

    • 著者名/発表者名
      森瀬 譲二, 中村 綾沙, 竹松 弘, 岡 昌吾
    • 学会等名
      第66回日本生化学会近畿支部
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://oka-lab.hs.med.kyoto-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://oka-lab.hs.med.kyoto-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi