• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CRISPRスクリーニングによる細胞膜脂質とイオンチャネルの機能連関の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K16075
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分43030:機能生物化学関連
研究機関京都大学

研究代表者

土谷 正樹  京都大学, 工学研究科, 助教 (00837338)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードCRISPRスクリーニング / ホスファチジルコリン / TMEM30A / 脂質代謝動態 / 脂質ラベル化 / オルガネラ膜 / 細胞膜 / クリック反応 / 細胞内有機化学 / 細胞膜脂質 / イオンチャネル
研究開始時の研究の概要

細胞膜には、さまざまな種類の脂質が存在し、膜の内外や局所で偏って分布している。この細胞膜の特殊な脂質環境がイオンチャネルなどの膜タンパク質にどのような役割を果たすのか、よく分かっていない。本研究では脂質の動態・代謝に関わるタンパク質に着目したスクリーニングによって、イオンチャネルを制御する脂質関連タンパク質群の同定を目指す。さらにその働きを調べることで、脂質とイオンチャネルの機能連関の解明を狙う。

研究成果の概要

細胞膜に存在するリン脂質分子と膜タンパク質の機能的な関係を明らかにするために、哺乳動物の主要な膜リン脂質であるホスファチジルコリンが細胞膜脂質二重層に正しく分布するために必要な遺伝子群をCRISPRスクリーニングにより同定することを試みた。生合成されたホスファチジルコリンが細胞膜外層に表出する事象に強く寄与する遺伝子としてTMEM30Aを同定した。TMEM30A欠損細胞では、形質膜外層のホスファチジルコリンが減少した一方で他のリン脂質ホスファチジルセリンとホスファチジルエタノールアミンが増加したことが分かった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

人の健康と疾患に強く関わり薬剤開発の標的分子としてイオンチャネルなどの膜タンパク質は注目されている。その膜タンパク質は膜脂質に覆われた状態で機能している。今回のスクリーニングにより、ヒト細胞の脂質を半分近く占めるホスファチジルコリンの細胞膜分布を制御する因子としてTMEM30Aを発見した。TMEM30Aはいくつかの膜受容体タンパク質の機能に関連することが報告されている。今回の研究結果から、TMEM30Aを介したホスファチジルコリンの分布調節が膜タンパク質の機能発現に寄与する新しい可能性が浮かび上がった。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Organelle-selective click labeling coupled with flow cytometry allows high-throughput CRISPR screening of genes involved in phosphatidylcholine metabolism2022

    • 著者名/発表者名
      Masaki Tsuchiya, Nobuhiko Tachibana, Kohjiro Nagao, Tomonori Tamura, Itaru Hamachi
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2022.04.18.488621

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] オルガネラ選択的脂質ラベリングの新展開(1):遺伝子スクリーニングへの展開2022

    • 著者名/発表者名
      土谷 正樹、浜地 格
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] クリックケミストリーを駆使したフローサイトメトリー(click-FC)による生細胞内での脂質代 謝動態の高速解析:脂質制御遺伝子の探索に向けた CRISPR スクリーニングへの応用2021

    • 著者名/発表者名
      土谷 正樹、浜地 格
    • 学会等名
      第63回 日本脂質生化学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 脂質代謝・動態の遺伝子基盤の解明に向けたオルガネラ選択的脂質ラベリングとCRISPRスクリーニングの融合手法2020

    • 著者名/発表者名
      土谷正樹
    • 学会等名
      第62回日本脂質生化学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] オルガネラ選択的リン脂質ラベリングと細胞内動態イメージング2019

    • 著者名/発表者名
      土谷 正樹、田村 朋則、藤沢 有磨、沈 佑穎、 浜地 格
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi