• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

RNAヘリカーゼによる核小体とストレス顆粒の機能関連制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K16133
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分44010:細胞生物学関連
研究機関大阪歯科大学

研究代表者

平井 悠哉  大阪歯科大学, 歯学部, 助教 (90710369)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードRNAヘリカーゼ / DDX17 / 核小体 / ストレス顆粒 / 天然変性領域 / 液-液相分離 / membraneless organelles / RNP
研究開始時の研究の概要

核小体とストレス顆粒は,それぞれ核と細胞質に存在するRNP顆粒である。両者はともにリボソーム代謝およびストレス応答に関与することが明らかになっているが,核小体とストレス顆粒の機能的関連についてはほとんど明らかになっていない。本研究では,両者の機能的関連の鍵となり得るDEAD-boxタンパク質に着目し,①核小体とストレス顆粒の機能的関連に関与するDEAD-boxタンパク質の同定,またそれらの,②リボソーム代謝における機能解析およびストレス応答時における局在・動態解析,③機能発現における酵素活性の重要性の検証,以上の3点を行うことで,核小体とストレス顆粒の未知なる機能的関連の解明を目指す。

研究成果の概要

核小体とストレス顆粒の機能関連制御機構を明らかにするため、RNAヘリカーゼであるDDX17に着目し、その細胞内局在や動態を調べた。
DDX17にはp72とp82の2つのアイソフォームが存在し、天然変性領域を余分に持つp82は核小体に局在すること、p82の動態はp72よりも遅いこと、両者共にストレス時にはストレス顆粒に局在するがp72の方が局在する割合が高いこと、酵素活性の欠損変異体では両者共にストレス顆粒に局在し、p82の核小体局在は見られなくなること、が明らかになった。以上より、DDX17は天然変性領域と酵素活性の両方依存的に核小体とストレス顆粒を関連付けるタンパク質であることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

液-液相分離による膜を持たないオルガネラの構造制御機構の詳細が次々と明らかになっている。核小体とストレス顆粒は共に膜を持たないオルガネラであり、それらの機能的関連が示唆されるが、その詳細は明らかではない。本研究により、RNAヘリカーゼであるDDX17が、天然変性領域や酵素活性によってその核小体とストレス顆粒への局在を制御していることが明らかになった。本研究成果は、核小体とストレス顆粒の機能的関連のさらなる解明につながるため大きな学術的意義を持つ。また核小体とストレス顆粒は様々な疾患とも関連しており、これら疾患の治療法の開発にもつながることが期待され、社会的意義も大きい。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Differential roles of two DDX17 isoforms in the formation of membraneless organelles.2020

    • 著者名/発表者名
      Hirai Y, Domae E, Yoshikawa Y, Tomonaga K.
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: - 号: 1 ページ: 33-40

    • DOI

      10.1093/jb/mvaa023

    • NAID

      40022279143

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] RNAヘリカーゼであるDDX17の2つのアイソフォームの機能相違の解析2019

    • 著者名/発表者名
      平井悠哉,牧野晶子,岡村英幸,朝長啓造
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi