• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳内の軸索再伸長をターゲットとしたアルツハイマー病の根本的治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K16288
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分46030:神経機能学関連
研究機関富山大学

研究代表者

楊 熙蒙  富山大学, 学術研究部薬学・和漢系, 助教 (80818922)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードアルツハイマー病 / 軸索再伸長 / 記憶回復 / Diosgenin / SPARC / Galectin-1 / diosgenin / 神経科学 / 神経薬理学
研究開始時の研究の概要

アルツハイマー病(AD)では、脳内でAβが沈着することによって神経回路が破綻し、記憶障害が引き起こされる。本研究では、神経回路の再形成を困難にしている“萎縮した軸索”に着目し、脳の軸索を再伸長させることがADの記憶回復に重要であることを証明する。これにより、現代社会の急増するAD患者に対して有効な治療法を開発するとともに、脳の軸索がつながるべき部位に再伸長する現象とそれに関わる分子メカニズムを解明し、神経科学分野の発展に貢献することを目指す。

研究成果の概要

脳内でいったん萎縮した軸索(神経突起の一つ)を再伸長させることによって、アルツハイマー病に対する新規治療法を開発することを目指した。その結果、アルツハイマー病モデル(5XFAD)マウス脳内では記憶形成に関わる海馬―前頭前野間の軸索が萎縮しているが、薬物ジオスゲニンを投与すると本回路の軸索がつながるべき脳部位に再伸長することを初めて明らかにした。また、脳での軸索再伸長に重要な責任タンパク質として、SPARC及びGalectin-1を見出した。さらに、脳での軸索再伸長が確かに記憶回復に直接関わることを機能学的に証明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでの脳科学上の常識では、成体脳の軸索は再伸長することが難しいと考えられてきたが、本研究ではアルツハイマー病脳内の軸索が再伸長できる根拠と、本現象を担う責任タンパク質(SPARC, Galectin-1)を明らかにし、さらにこれを誘発できる薬物ジオスゲニンを初めて見出した。また、脳内での軸索再伸長が確かに記憶回復をもたらすことも明らかにした。これらは、脳内の軸索再伸長がアルツハイマー病をはじめとした神経変性疾患に対する新規治療戦略になりうることを示唆する知見である。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Diosgenin restores memory function via SPARC-driven axonal growth from the hippocampus to the PFC in Alzheimer’s disease model mice2023

    • 著者名/発表者名
      Yang Ximeng、Tohda Chihiro
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry

      巻: - 号: 6 ページ: 2398-2411

    • DOI

      10.1038/s41380-023-02052-9

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Axonal Regeneration Mediated by a Novel Axonal Guidance Pair, Galectin-1 and Secernin-12022

    • 著者名/発表者名
      Yang Ximeng、Tohda Chihiro
    • 雑誌名

      Molecular Neurobiology

      巻: 60 号: 3 ページ: 1250-1266

    • DOI

      10.1007/s12035-022-03125-6

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] SPARCはアルツハイマー病モデルマウス脳内で軸索を正しく再伸長させ記憶障害を回復する2024

    • 著者名/発表者名
      楊 熙蒙、東田 千尋
    • 学会等名
      日本薬学会 第144年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Long-distance axonal regeneration in the brain recovers memory deficits in a mouse model of Alzheimer’s disease.2023

    • 著者名/発表者名
      Yang Ximeng, Tohda Chihiro
    • 学会等名
      17th Meeting of the Asian-Pacific Society for Neurochemistry (APSN2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Galectin-1-elicited axonal regeneration in the brains and memory recovery effects in Alzheimer’s disease model mice.2023

    • 著者名/発表者名
      Yang Ximeng, Tohda Chihiro
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Diosgeninによる脳での軸索再伸長と記憶回復にはGalectin-1の増加が関与する2023

    • 著者名/発表者名
      楊 熙蒙、東田 千尋
    • 学会等名
      第40回和漢医薬学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Galectin-1 contributes to axonal regeneration in the brain and memory recovery in Alzheimer’s disease model mice2023

    • 著者名/発表者名
      楊 熙蒙、東田 千尋
    • 学会等名
      第66回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] DiosgeninによるGalectin-1の増加は、アルツハイマー病モデルマウスにおいて脳での軸索再伸長と記憶回復を引き起こす2023

    • 著者名/発表者名
      楊 熙蒙、東田 千尋
    • 学会等名
      日本薬学会 第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of molecular mechanisms for accurate axonal regeneration in Alzheimer’s disease model mouse brains2022

    • 著者名/発表者名
      Yang Ximeng、Tohda Chihiro
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 52th annual meeting (Neuroscience 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Clarification of molecular mechanisms for axonal regeneration in the brains of Alzheimer’s disease model mouse2022

    • 著者名/発表者名
      Yang Ximeng、Tohda Chihiro
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] What factors contribute to diosgenin-induced memory recovery?2022

    • 著者名/発表者名
      Nagata Tomoya、Yang Ximeng、Tohda Chihiro
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Matureニューロンの軸索伸長活性がdiosgeninによって高まる分子機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      楊 熙蒙、東田 千尋
    • 学会等名
      第39回和漢医薬学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Diosgeninが脳での軸索再伸長と記憶回復を引き起こす分子メカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      楊 熙蒙、東田 千尋
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会・第65回日本神経化学会大会・第32回日本神経回路学会大会合同学会 (NEURO2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Diosgenin promotes long-distance axonal regeneration in the brain and recovers memory deficits in a mouse model of Alzheimer’s disease.2022

    • 著者名/発表者名
      Yang X, Tohda C
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Diosgeninがアルツハイマー病モデルマウスの脳内で軸索を再伸長させる分子メカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      楊 熙蒙,東田 千尋
    • 学会等名
      日本薬学会 第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Diosgeninによって軸索が再伸長し記憶が改善する分子メカニズムの解明2021

    • 著者名/発表者名
      楊 熙蒙、東田千尋
    • 学会等名
      第2回和漢医薬学会 若手研究者フォーラム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Diosgenin含有山薬エキスによる認知機能向上作用:マウスおよび健常人での検討2021

    • 著者名/発表者名
      東田 千尋,楊 熙蒙,稲田 祐奈
    • 学会等名
      日本生薬学会第67回年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Diosgenin-rich yam extract enhances cognitive function: a placebo-controlled, randomized, double-blind, crossover study of healthy adults.2021

    • 著者名/発表者名
      Tohda C, Inada Y, Yang X
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular mechanisms for long-distance axonal regeneration in the brain of Alzheimer’s disease model mouse.2021

    • 著者名/発表者名
      Yang X, Tohda C
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Diosgeninによるアルツハイマー病脳内での軸索修復作用と臨床研究への展開2021

    • 著者名/発表者名
      東田 千尋,楊 熙蒙,稲田祐奈
    • 学会等名
      第94回日本生化学大会 シンポジウム「健康長寿社会に向けた和漢薬研究の新展開」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Diosgenin is a candidate drug for stimulating axonal regeneration in the brain and recovering memory deficits in Alzheimer’s disease.2021

    • 著者名/発表者名
      Yang X, Tohda C
    • 学会等名
      第16回国際医薬伝統シンポジウム2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Diosgeninはアルツハイマー病モデルマウスの脳内において軸索を再伸長させ記憶障害を改善する2021

    • 著者名/発表者名
      楊 熙蒙、東田千尋
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Diosgeninはアルツハイマー病の脳内において軸索を正しく再伸長させる2020

    • 著者名/発表者名
      楊 熙蒙、東田千尋
    • 学会等名
      第37回和漢医薬学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] アミロイドβによる軸索変性に着目したアルツハイマー病予防・治療法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      久保山友晴、楊 熙蒙、東田千尋
    • 学会等名
      第37回和漢医薬学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Clarification of the mechanisms for diosgenin-induced accurate axonal regrowth in the brain of a mouse model of Alzheimer’s disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Yang X., Tohda C.
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Diosgenin improves memory deficits in a mouse model of Alzheimer’s disease by promoting axonal regrowth in the brain.2019

    • 著者名/発表者名
      Yang X., Tohda C.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 49th annual meeting (Neuroscience 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diosgenin promotes proper axonal regrowth in the brain and recovers memory deficits in a mouse model of Alzheimer’s disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Yang X., Tohda C.
    • 学会等名
      Toyama Forum for Academic Summit on “Dynamic Brain”
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 山薬エキスによる記憶亢進作用の検討2019

    • 著者名/発表者名
      楊 熙蒙, 東田千尋
    • 学会等名
      第36回和漢医薬学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 和漢薬成分diosgeninの基礎研究により見出されたアルツハイマー病の根本的治療への展望2019

    • 著者名/発表者名
      楊 熙蒙
    • 学会等名
      第36回和漢医薬学会学術大会 若手シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Diosgenin elicits axonal regrowth in the brain and improves memory deficits in a mouse model of Alzheimer’s disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Yang X., Tohda C.
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会・第62回日本神経化学会大会合同学会 (NEURO2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [産業財産権] 軸索伸展剤2020

    • 発明者名
      東田 千尋、楊 熙蒙
    • 権利者名
      東田 千尋、楊 熙蒙
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 取得年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi