• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オキシトシンによる攻撃性緩和の神経回路機構

研究課題

研究課題/領域番号 19K16303
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分46030:神経機能学関連
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

稲田 健吾  国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 基礎科学特別研究員 (20823363)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードオキシトシン / 養育行動 / トランスシナプス標識法 / 電気生理学 / オキシトシン細胞 / 攻撃行動 / 視床下部 / 攻撃性 / 内分泌
研究開始時の研究の概要

動物は本能的に攻撃性を持つ。しかし攻撃行動は多くのエネルギーを消費し、自身が傷つく可能性や社会的制裁を受けるリスクを負うことにもなる。そのため動物は不要な攻撃衝動を抑制する機構も併せ持つと考えられている。近年光遺伝学に代表される、高い時間・空間分解能で神経活動を人為的に操作する手法が登場したことで、オスマウスをモデルに攻撃行動を促進する視床下部領域の細胞構成について理解が進んだ。しかし攻撃性を抑制する神経回路メカニズムについてはほとんど解明されていない。本研究では内分泌ホルモンであるオキシトシンが、攻撃行動の制御中枢を抑制することで攻撃衝動を抑止しているのではないかと仮説を立て検証を行う。

研究成果の概要

本研究は父親マウスの養育行動を生み出す神経回路基盤の解明を目的とした。本研究により雄マウスの養育行動発現におけるオキシトシン細胞の関与およびその重要性が明らかとなった。また雄マウスが父親になる過程でオキシトシン細胞が活性化しやすくなるような、神経回路変化が起きていることも解明できた。さらにこれまで養育行動の文脈ではあまり注目されてこなかった視床下部の外側視床下部興奮性細胞が、雄マウスの仔への攻撃性抑制に関与していることも明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では雄マウスが父親マウスになる過程で、脳領域レベルでの神経回路変化が生じていることを示した。これは人間社会で父親の育児参加が進む中で、父親の親性がどのように獲得されているのかを解明するための足掛かりとなる知見となる。本研究が完成してもなお養育行動発現には様々な疑問が残されているが、本研究で使用した一連の実験手法やロジック構成は、オキシトシン細胞群以外の細胞群にも適用可能であり、ライフステージの変化に伴う神経回路変化に関する後発研究へ着想を与えるものとなる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Plasticity of neural connections underlying oxytocin-mediated parental behaviors of male mice2022

    • 著者名/発表者名
      Kengo Inada, Mitsue Hagihara, Kazuko Tsujimoto, Takaya Abe, Ayumu Konno, Hirokazu Hirai, Hiroshi Kiyonari, Kazunari Miyamichi
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: - 号: 12 ページ: 2009-2023

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2022.03.033

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A vasotocin-to-oxytocin receptor signaling underlies paternal caregiving behaviors2022

    • 著者名/発表者名
      稲田健吾
    • 学会等名
      第45回神経科学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Rearrangement of neural circuits of oxytocin neurons regulates parental behavior in male mice2021

    • 著者名/発表者名
      稲田健吾
    • 学会等名
      第44回神経科学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] オキシトシン細胞はオスの養育行動を促進する2020

    • 著者名/発表者名
      稲田健吾
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi