• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん治療への医療実用化を目指した環状ペプチド修飾リポソーム製剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K16337
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分47020:薬系分析および物理化学関連
研究機関長崎大学

研究代表者

渕上 由貴  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 客員研究員 (60736403)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードドラッグデリバリーシステム / 標的指向化 / リポソーム / がん / 多色深部イメージング / 標的指向化リポソーム / 環状ペプチド / インテグリンαvβ3
研究開始時の研究の概要

次世代のがん治療において、医療実用可能な標的指向化リポソームを実現するには、標的指向化リポソームの有効性とともに品質・製剤法も考慮して開発を進める必要がある。そこで、本研究では、精密分子設計に基づいて代謝安定性・標的性を高めた環状ペプチドによるインテグリンαvβ3標的高機能・高品質 (HFQ脂質) を構築し、インテグリンαvβ3標的HFQ脂質修飾リポソームへと製剤化を行い、in vivoでの有効性を実証する。研究期間内において、最適な合成法、高い再現性で高品質を可能にするリポソーム製剤法の構築を行い、真に有効ながん治療薬剤の開発を行う。

研究成果の概要

本研究の目的は、がん治療への医療実現化を目指した環状RGDペプチド修飾PEGリポソーム製剤の開発である。本目的を達成するため、クリック反応を利用して環状ペプチドを結合することができる新規アダプターペプチド脂質の設計と合成を行った。ここでは、がん標的指向化が可能な環状RGDペプチドを取り上げ、環状RGDペプチド修飾脂質を設計・合成し、環状RGDペプチド修飾リポソームを開発した。次に、環状RGDペプチド修飾リポソームの機能評価を行い、マウス大腸癌細胞株colon26に対して、高い細胞結合性を有していることを確認した。また、抗がん剤、ドキソルビシン封入製剤が高い抗腫瘍効果を有することを見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

環状ペプチドは直鎖ペプチドに比べて、生体での安定性が高く、実用性がある。一方で、リポソームの認識として用いる際には、脂質の先端に結合させるのが難しい。本研究では、脂質の末端にアルキル基を導入した新規アダプター脂質を設計・合成することに成功した。一方で、クリック反応の反応点であるアジド基を環状ペプチドの末端に導入した。本システムは、環状ペプチドの末端にアジド基を結合させることで、様々な環状ペプチド修飾脂質誘導体の合成を可能にする汎用性の高い方法である。本システムの確立により、様々な環状ペプチドを認識素子とした様々なリポソームや脂質ナノ粒子が可能になるものと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [学会発表] PEGリポソームに後修飾可能なインテグリン標的化のための環状RGD修飾脂質の開発2021

    • 著者名/発表者名
      加藤直也, 渕上由貴, 佐藤 匠, 菅忠明, 萩森政頼, 向井英史, 川上 茂
    • 学会等名
      日本薬剤学会第36年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 新規環状RGDペプチド修飾脂質を用いた環状RGD修飾リポソームの開発2020

    • 著者名/発表者名
      加藤直也、佐藤 匠、菅 忠明、松本 慎、野田健太、渕上由貴、萩森政頼、川上 茂
    • 学会等名
      第36回日本DDS学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] がん標的指向性 DDS キャリアの実用化を目的とした環状ペプチドをリガンドとする高機能・高品質脂質の開発2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 匠、渕上由貴、菅 忠明、加藤直也、萩森政頼、川上 茂
    • 学会等名
      第9回日本バイオマテリアル学会九州ブロック講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 環状RGDペプチドをリガンドとする高機能・高品質脂質の合成法の開発と環状RGD修飾リポソームの細胞取り込み特性の評価2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 匠、菅 忠明、加藤直也、渕上由貴、萩森政頼、川上 茂
    • 学会等名
      第36回日本薬学会九州支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 医薬品情報学分野

    • URL

      http://www.ph.nagasaki-u.ac.jp/lab/arp/index-j.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi