• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腋臭症リスク決定因子の機能阻害剤ならびに生理的基質の探索・評価

研究課題

研究課題/領域番号 19K16441
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分47060:医療薬学関連
研究機関防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛 (2020)
東京大学 (2019)

研究代表者

豊田 優  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 分子生体制御学, 助教 (80650340)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードトランスポーター / 腋臭症 / 体質 / ドラッグリポジショニング / 健康科学 / 栄養
研究開始時の研究の概要

本研究では、腋臭症リスクを決定する遺伝子の機能を阻害する物質を探すとともに、その遺伝子がからだの中でどのような働きをしているかを調べることを目的としています。ワキの下から生じる特有のにおいを特徴とする腋臭症は、ワキガとして知られています。この体質は、日本社会では特に嫌われる傾向にある疾患であり、その克服に向けた国民的関心も高く、より簡便かつ根本的な治療法の確立が求められています。この課題の解決への貢献を目的とする本研究は、将来的な腋臭症治療薬の実現につながることを期待して、実験的なアプローチを中心として企画されたものです。

研究成果の概要

ワキの下から生じる特有のにおいを特徴とする腋臭症は、日本社会では特に嫌われる傾向にある疾患であり、その克服に向けた国民的関心も高く、より簡便かつ根本的な治療法の確立が喫緊の課題である。そこで本研究では、将来的な腋臭症治療薬の実現につながることを期待して、既存の承認薬から腋臭症リスク決定因子の阻害剤を探索することを目的とした。さらに、研究の発展に伴い、天然物にも着目した検討を進めた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、既存薬や天然成分の中から、腋臭症の表現型決定因子のひとつであるATP-binding cassette transporter sub-family C member 11(ABCC11)の阻害剤を見出すことに成功した。得られた成果は、ヒトの体臭・腋臭症研究の発展に貢献するものと考えられる。また、本研究を通じて、膜輸送体(トランスポーター)に着目したヒトの体質・疾患リスクという観点からも興味深い知見が得られたと考えられ、今後のさらなる研究の発展が期待される。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (1件) 備考 (2件) 産業財産権 (3件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Identification of Two Dysfunctional Variants in the ABCG2 Urate Transporter Associated with Pediatric-Onset of Familial Hyperuricemia and Early-Onset Gout.2021

    • 著者名/発表者名
      Toyoda Y, Pavelcova K, Bohata J, Jesina P, Kubota Y, Suzuki H, Takada T, Stiburkova B.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 22(4) 号: 4 ページ: 1935-1935

    • DOI

      10.3390/ijms22041935

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Substantial anti-gout effect conferred by common and rare dysfunctional variants of URAT1/SLC22A122021

    • 著者名/発表者名
      Toyoda Yu、Kawamura Yusuke、Nakayama Akiyoshi、Nakaoka Hirofumi、Higashino Toshihide、Shimizu Seiko、Ooyama Hiroshi、Morimoto Keito、Uchida Naohiro、Shigesawa Ryuichiro、Takeuchi Kenji、Inoue Ituro、Ichida Kimiyoshi、Suzuki Hiroshi、Shinomiya Nariyoshi、Takada Tappei、Matsuo Hirotaka
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: - 号: 11 ページ: 5224-5232

    • DOI

      10.1093/rheumatology/keab327

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Febuxostat inhibited axillary osmidrosis risk factor ATP‐binding cassette transporter C11 in vitro2020

    • 著者名/発表者名
      Toyoda Yu、Takada Tappei、Suzuki Hiroshi
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 47 号: 10 ページ: 1198-1199

    • DOI

      10.1111/1346-8138.15512

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soy Isoflavone Genistein Inhibits an Axillary Osmidrosis Risk Factor ABCC11: In Vitro Screening and Fractional Approach for ABCC11-Inhibitory Activities in Plant Extracts and Dietary Flavonoids2020

    • 著者名/発表者名
      Saito Hiroki、Toyoda Yu、Hirata Hiroshi、Ota-Kontani Ami、Tsuchiya Youichi、Takada Tappei、Suzuki Hiroshi
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 12 号: 8 ページ: 2452-2452

    • DOI

      10.3390/nu12082452

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of a dysfunctional splicing mutation in the SLC22A12/URAT1 gene causing renal hypouricaemia type 1: a report on two families2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Yusuke、Toyoda Yu、Ohnishi Takuma、Hisatomi Ryutaro、Higashino Toshihide、Nakayama Akiyoshi、Shimizu Seiko、Yanagi Masato、Kamimaki Isamu、Fujimaru Rika、Suzuki Hiroshi、Shinomiya Nariyoshi、Takada Tappei、Matsuo Hirotaka
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: 59 号: 12 ページ: 3988-3990

    • DOI

      10.1093/rheumatology/keaa461

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inhibitory effect of Citrus flavonoids on the in vitro transport activity of human urate transporter 1 (URAT1/SLC22A12), a renal re-absorber of urate.2020

    • 著者名/発表者名
      Toyoda Y, Takada T, Saito H, Hirata H, Ota-Kontani A, Kobayashi N, Tsuchiya Y, Suzuki H.
    • 雑誌名

      NPJ Sci Food.

      巻: 4 号: 1 ページ: 3-3

    • DOI

      10.1038/s41538-020-0063-7

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pathophysiological importance of bile cholesterol reabsorption: hepatic NPC1L1-exacerbated steatosis and decreasing VLDL-TG secretion in mice fed a high-fat diet2019

    • 著者名/発表者名
      Toyoda Yu、Takada Tappei、Yamanashi Yoshihide、Suzuki Hiroshi
    • 雑誌名

      Lipids in Health and Disease

      巻: 18 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12944-019-1179-0

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Familial early-onset hyperuricemia and gout associated with a newly identified dysfunctional variant in urate transporter ABCG2.2019

    • 著者名/発表者名
      Toyoda Y, Pavelcova K, Klein M, Suzuki H, Takada T, Stiburkova B.
    • 雑誌名

      Arthritis Res Ther.

      巻: 21(1) 号: 1 ページ: 219-219

    • DOI

      10.1186/s13075-019-2007-7

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 尿酸降下薬フェブキソスタットによる腋臭症リスク因子ABCC11の阻害2020

    • 著者名/発表者名
      豊田 優, 高田 龍平, 鈴木 洋史
    • 学会等名
      第5回トランスポーター研究会関東部会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] Researchmap(豊田優)

    • URL

      https://researchmap.jp/read_toyoda/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 東京大学医学部附属病院薬剤部ホームページ(豊田優)

    • URL

      https://plaza.umin.ac.jp/~todaiyak/y_toyoda.php

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
  • [産業財産権] 体臭原因物質分泌抑制剤2020

    • 発明者名
      豊田優, 高田龍平, 鈴木洋史, 齋藤弘貴, 平田拓, 紺谷愛美
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学、ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-093156
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] ABCC11阻害剤2020

    • 発明者名
      豊田優, 高田龍平, 鈴木洋史
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] Inhibitor for axillary osmidrosis risk factor2019

    • 発明者名
      Yu Toyoda et al
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi