• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ドラッグ・リポジショニングを目指した医療系データベースとオミックス情報の統合解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K16461
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分47060:医療薬学関連
研究機関近畿大学

研究代表者

横山 聡  近畿大学, 薬学部, 講師 (70615913)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
キーワードドラッグ・リポジショニング / リアルワールドデータ / 診療情報データベース / 有害事象自発報告データベース / トランスクリプトームデータベース / オミックス情報 / 医療情報データベース / レセプトデータベース / パスウェイ解析 / 副作用予防薬 / 糖尿病 / 骨粗鬆症 / 関節リウマチ / 不均衡分析 / 抗がん作用 / 強心配糖体
研究開始時の研究の概要

新薬の開発には長い年月と莫大な資金が必要であるにもかかわらず,成功率は極めて低く,特に近年は新薬の創出が困難になっている。このような社会的背景の中,ドラッグ・リポジショニングという新しいタイプの新薬開発行動が注目されている。本研究では,医療ビッグデータとバイオインフォマティクス関連データベースの統合解析を行うことで,ドラッグ・リポジショニング候補薬剤の戦略的なスクリーニング法の基盤構築を目的とする。新たなドラッグ・リポジショニング研究手法の基盤構築は,新薬開発のパラダイムシフトを引き起こし,既存薬の新規薬効開発の飛躍的な発展に寄与することが期待される。

研究成果の概要

本研究は,医療情報データベースやオミックス情報といった種々のビッグデータを統合して解析することによって,既存薬の新たな薬効を見出すドラッグ・リポジショニングを目的とした研究である。診療情報データベースや有害事象自発報告データベースから逆シグナルを検出する手法を確立し,ドラッグ・リポジショニングの候補薬をスクリーニングした。また,オミックス情報を解析することにより,候補薬が有する新規の分子メカニズムを推定した。本研究によって,複数のビッグデータを統合解析にすることでドラッグ・リポジショニング研究を遂行できる可能性が見いだされた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

新薬の開発には長い期間と莫大な資金が必要であるにもかかわらず,成功率は極めて低く,近年は新薬の創出が困難になっている。このような背景の中,ドラッグ・リポジショニングが注目されている。本研究では,診療情報データベースや有害事象自発報告データベース,さらには,バイオインフォマティクス関連データなどのデータベースを統合解析することでドラッグ・リポジショニング候補薬剤の戦略的なスクリーニング法の基盤を構築した。本研究のようなビッグデータ駆動型のドラッグ・リポジショニング研究が発展することで,新薬の開発,特に,希少疾患や難病などを対象とした新薬の開発の加速につながると考える。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Association between hemorrhage and direct oral anticoagulants in combination with verapamil: Analysis of Japanese Adverse Drug Event Report database and electronic medical record data2023

    • 著者名/発表者名
      Yuika Komatsu, Masahiro Yodoshi, Manabu Takegami, Satoshi Yokoyama, Kouichi Hosomi
    • 雑誌名

      Int J Clin Pharmacol Ther

      巻: 61(4) 号: 04 ページ: 148-158

    • DOI

      10.5414/cp204310

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of Statin Adherence With the Development of Nonalcoholic Fatty Liver Disease: A Nested Case-Control Study Using a Japanese Claims Database2022

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Chihiro、Yokoyama Satoshi、Hosomi Kouichi
    • 雑誌名

      Annals of Pharmacotherapy

      巻: - 号: 6 ページ: 637-645

    • DOI

      10.1177/10600280221126971

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of Medication Adherence on the Association Between Oral Anticoagulant Use and Risk of Dementia: A Retrospective Cohort Study using the Japanese Claims Database2022

    • 著者名/発表者名
      Yuika Komatsu, Satoshi Yokoyama, Kouichi Hosomi, Mitsutaka Takada
    • 雑誌名

      Drugs Real World Outcomes

      巻: 9(3) 号: 3 ページ: 437-449

    • DOI

      10.1007/s40801-022-00311-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Treatment Strategy of Oxaliplatin-induced Peripheral Neuropathy: A Retrospective, Nationwide Study2022

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Satoshi、Nakagawa Chihiro、Hosomi Kouichi
    • 雑誌名

      Supportive Care in Cancer

      巻: 30 ページ: 1765-1773

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-665590/v1

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repurposing haloperidol for the treatment of rheumatoid arthritis: an integrative approach using data mining techniques2021

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Chihiro、Yokoyama Satoshi、Hosomi Kouichi、Takada Mitsutaka
    • 雑誌名

      Therapeutic Advances in Musculoskeletal Disease

      巻: 13 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1177/1759720x211047057

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Polypharmacy Is Associated With Amiodarone-Induced Hypothyroidism2021

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Satoshi、Tanaka Yuki、Hosomi Kouichi、Takada Mitsutaka
    • 雑誌名

      International Journal of Medical Sciences

      巻: 18 号: 15 ページ: 3574-3580

    • DOI

      10.7150/ijms.61412

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between oral anticoagulants and osteoporosis: Real-world data mining using a multi-methodological approach2020

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Satoshi、Ieda Shoko、Nagano Mirai、Nakagawa Chihiro、Iwase Makoto、Hosomi Kouichi、Takada Mitsutaka
    • 雑誌名

      International Journal of Medical Sciences

      巻: 17 号: 4 ページ: 471-479

    • DOI

      10.7150/ijms.39523

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association Between Antipsychotics and Osteoporosis Based on Real-World Data2020

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Satoshi、Wakamoto Shoki、Tanaka Yuki、Nakagawa Chihiro、Hosomi Kouichi、Takada Mitsutaka
    • 雑誌名

      Annals of Pharmacotherapy

      巻: 54 号: 10 ページ: 988-995

    • DOI

      10.1177/1060028020913974

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inverse Association between Metformin and Amiodarone-Associated Extracardiac Adverse Events2020

    • 著者名/発表者名
      Sayoko Kinoshita, Kouichi Hosomi, Satoshi Yokoyama, and Mitsutaka Takada
    • 雑誌名

      International Journal of Medical Sciences

      巻: 17 号: 3 ページ: 302-309

    • DOI

      10.7150/ijms.39342

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of co-initiation of antiulcer drugs on?persistence and adherence to low-dose aspirin: A retrospective cohort study using a?Japanese claims database2020

    • 著者名/発表者名
      Iwasawa Makiko、Sagami Keiko、Yokoyama Satoshi、Hosomi Kouichi、Takada Mitsutaka
    • 雑誌名

      Int. Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics

      巻: 58 号: 04 ページ: 214-222

    • DOI

      10.5414/cp203634

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integrative analysis of clinical and bioinformatics databases to identify anticancer properties of digoxin2019

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Satoshi、Sugimoto Yasuhiro、Nakagawa Chihiro、Hosomi Kouichi、Takada Mitsutaka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41598-019-53392-y

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 2型糖尿病患者におけるSGLT2阻害薬と尿酸値の関連2023

    • 著者名/発表者名
      田中 侑希,太田 涼介,平田 敦士,横山 聡,細見 光一
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 関節リウマチ患者における分子標的薬の変更に及ぼすステロイド併用の影響2023

    • 著者名/発表者名
      中川 千拓,太田 涼介,平田 敦士,横山 聡,細見 光一
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 経口抗凝固薬の使用と認知症のリスクとの関連に対して服薬アドヒアランスの影響を考慮した後ろ向きコホート研究2023

    • 著者名/発表者名
      小松 唯可,横山 聡,細見 光一
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 経口抗凝固薬使用患者における出血とポリファーマシーの関連:レセプトデータを用いた後ろ向きコホート研究2023

    • 著者名/発表者名
      岩崎翠月,中川千拓,横山聡,細見光一
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 大規模データベースを活用したドラッグ・リポジショニング研究 ~医療データベースと遺伝子発現データベースの統合解析~2022

    • 著者名/発表者名
      横山聡
    • 学会等名
      第43回日本薬学会九州山口支部コロキウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スタチン系薬剤が非アルコール性脂肪性肝疾患の発症に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      中川千拓,横山 聡,細見 光一
    • 学会等名
      第6回フレッシャーズ・カンファランス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 非弁膜症性心房細動患者における経口抗凝固薬とがん発症の関連性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      山本 健太,中川 千拓,横山 聡,細見 光一
    • 学会等名
      第6回フレッシャーズ・カンファランス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 抗不整脈薬のP糖蛋白阻害作用が直接経口抗凝固薬の出血リスクに与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      小松 唯可、吉年 正宏、淺野 肇、栁江 正嗣、竹上 学、横山 聡、細見 光一
    • 学会等名
      日本薬剤学会第37年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 処方データベースを用いたアミオダロン誘発性甲状腺機能低下症とポリファーマシーの関連性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      横山 聡,中川千拓,田中 侑希、小松 唯可、細見 光一
    • 学会等名
      第6回日本老年薬学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] レセプトデータベースを中心としたビッグデータの利活用2022

    • 著者名/発表者名
      横山聡,細見光一
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会(愛知)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 電子カルテデータを用いた直接経口抗凝固薬と経口抗不整脈薬の併用による出血リスクに関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      小松 唯可,吉年 正宏,淺野 肇,栁江 正嗣,竹上 学,横山 聡,細見 光一
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会(愛知)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗精神病薬と関節リウマチの関連性の検討―バイオインフォマティクスデータベースを活用したドラッグリポジショニング―2022

    • 著者名/発表者名
      中川千拓,横山聡,細見光一
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会(愛知)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] レセプトデータベースを用いたSGLT2阻害薬と膵がんとの関連性についての研究2022

    • 著者名/発表者名
      田中侑希,横山聡,細見光一
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会(愛知)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗精神病薬と関節リウマチの関連性の検討―リアルワールドデータを活用したドラッグリポジショニング―2021

    • 著者名/発表者名
      中川千拓,横山聡,細見光一
    • 学会等名
      第71回日本薬学会関西支部総会・大会(大阪)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] レセプトデータを用いたSGLT2阻害薬と大腸がんとの関連についての研究2021

    • 著者名/発表者名
      田中侑希,横山聡,細見光一
    • 学会等名
      第71回日本薬学会関西支部総会・大会(大阪)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 直接経口抗凝固薬服用者における経口抗不整脈薬との併用による出血リスク解析―有害事象自発報告データと近畿大学病院電子カルテデータを用いて―2021

    • 著者名/発表者名
      小松唯可,吉年正宏,淺野肇,栁江正嗣,竹上学,横山聡,細見 光一
    • 学会等名
      第71回日本薬学会関西支部総会・大会(大阪)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] JMDCレセプトデータを用いた喘息/COPD治療薬吸入剤と肺がんの関連性に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      坂井竜太,横山聡,細見光一
    • 学会等名
      第71回日本薬学会関西支部総会・大会(大阪)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] JMDCレセプトデータを用いた抗アレルギー薬と大腸がんの関連性に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      杉村葉月,横山聡,細見光一
    • 学会等名
      第71回日本薬学会関西支部総会・大会(大阪)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 多剤服用はアミオダロン誘発性甲状腺機能低下症に関連するのか?~医療ビッグデータ×薬剤副作用×ポリファーマシー~2021

    • 著者名/発表者名
      藤井久仁華,横山聡,細見光一
    • 学会等名
      第71回日本薬学会関西支部総会・大会(大阪)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] レセプトデータを用いたSGLT2阻害薬と大腸がんとの関連性についての研究2021

    • 著者名/発表者名
      田中侑希,横山聡,細見光一,髙田充隆
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Inverse Association Between Digoxin And Cancers Derived From Real World Data2019

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Satoshi、Sugimoto Yasuhiro、Nakagawa Chihiro、Hosomi Kouichi、Takada Mitsutaka
    • 学会等名
      35th International Conference on Pharmacoepidemiology & Therapeutic Risk Management in Philadelphia (USA)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 経口抗凝固薬と骨粗鬆症との関連性における性差2019

    • 著者名/発表者名
      横山聡,長野未来,岩瀬真,細見光一,髙田充隆
    • 学会等名
      第29回日本医療薬学会年会(福岡)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 有害事象自発報告データベースを用いたアミオダロンの心外副作用の発現リスクに経口糖尿病薬が与える影響の検討2019

    • 著者名/発表者名
      木下佐昌子,横山聡,細見光一,髙田充隆
    • 学会等名
      第29回日本医療薬学会年会(福岡)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 近畿大学薬学部臨床薬学部門医薬品情報学分野

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/rinshoinfo/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 近畿大学薬学部臨床薬学部門医薬品情報学分野ホームページ

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/rinshoinfo/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 近畿大学薬学部臨床薬学部門臨床薬剤情報学分野ホームページ

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/rinshoinfo/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi