• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

毛様体筋における眼内圧由来メカノストレスと細胞内カルシウム動態との相互作用の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K16485
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分48020:生理学関連
研究機関旭川医科大学

研究代表者

山口 陽平  旭川医科大学, 医学部, 助教 (40831912)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードメカノバイオロジー / 筋細胞 / 毛様体筋細胞 / 心筋細胞 / 静水圧刺激 / カルシウムハンドリング / 眼内平滑筋 / 圧力刺激 / 機械受容チャネル
研究開始時の研究の概要

眼圧というメカニカルストレスは毛様体筋の収縮・弛緩において重要な役割を果たすカルシウムハンドリングを修飾している。しかし、眼圧由来のメカニカルストレスが毛様体筋のカルシムハンドリングを変化させるメカニズムは、これまで全く研究がなされておらず未解明である。本研究では、申請者が毛様体筋で新たに見出した圧誘発性カルシウムオシレーションに機械刺激に対するセンサータンパク質であるTRPC3とTRPC6が関わっているかどうかを細胞から組織、個体レベルに至る多階層的な研究手法を用いて詳細に調べる。よって、眼圧という圧力刺激による眼内平滑筋のカルシウムハンドリングの修飾メカニズムを解き明かすことを目指す。

研究成果の概要

眼圧や血圧といった静水圧に由来する物理刺激は、毛様体筋や心筋の収縮・弛緩を修飾している。しかし、静水圧負荷環境下に細胞動態を定量的に測定できる装置がなかったため、静水圧が筋細胞の機能をどのように修飾しているかは明らかではなかった。そこで、本研究ではまず静水圧負荷環境下に細胞動態を測定できる装置開発を行った。その結果、生体内で発生するレベルの静水圧負荷環境下に電気刺激や薬剤投与を行うと同時に細胞動態と細胞内カルシウム動態を観測できる装置の開発に成功した。さらに、その装置を用いて、毛様体筋細胞と心筋細胞で新たな圧誘発性現象を捉えることに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

眼や心臓では、常に大きく変化する静水圧由来の機械的負荷環境にそれらの組織がさらされている。そのため、生体内での静水圧の異常な変化は、高眼圧に伴う緑内障や高血圧に伴う心不全といった病態を生じさせる。しかし、生体内で生じる静水圧条件下で、その圧変動に伴う細胞動態の変化を定量的に測定できる装置がなかったため、眼内平滑筋や心筋における静水圧の生理的意義を理解することは困難であった。本研究では、静水圧負荷環境下に細胞動態を観測できる新たな装置を開発した。そのため、本研究成果は病的な静水圧の変動によって生じる緑内障や心不全といった病態の機序解明に結びつく新たな知見創出につながることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Hereditary Xerocytosis: Differential Behavior of PIEZO1 Mutations in the N-Terminal Extracellular Domain Between Red Blood Cells and HEK Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Yohei、Allegrini Benoit、Rapetti-Mauss Raphael、Picard Veronique、Garcon Loic、Kohl Peter、Soriani Olivier、Peyronnet Remi、Guizouarn Helene
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 12

    • DOI

      10.3389/fphys.2021.736585

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] マウス心筋細胞における伸展誘発性張力変化現象におけるTRPC6の役割2022

    • 著者名/発表者名
      山口陽平、金子智之、入部玄太郎
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高静水圧で誘発される心筋細胞の緩徐な収縮現象2022

    • 著者名/発表者名
      山口陽平、西山雅祥、 甲斐廣彬、 金子智之、 入部玄太郎、 成瀬恵治、 森松賢順
    • 学会等名
      生体運動研究合同班会議2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高圧力により誘発される心筋細胞の非典型的収縮2021

    • 著者名/発表者名
      山口陽平、西山雅祥、 金子智之、 入部玄太郎、 成瀬恵治、 森松賢順
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高圧力下で誘起される心筋細胞の収縮運動2021

    • 著者名/発表者名
      山口陽平、西山雅祥、金子智之、入部玄太郎、成瀬恵治、森松賢順
    • 学会等名
      第62回高圧討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 心筋の力学現象におけるTRPCチャネル複合体の生理機能2021

    • 著者名/発表者名
      山口陽平、成瀬恵治、入部玄太郎
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会/第98回日本生理学会大会 合同大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞内カルシウム濃度変化非依存的に生じるマウス心筋細胞の圧誘発性収縮2021

    • 著者名/発表者名
      山口陽平,西山雅祥,入部玄太郎,森松賢順
    • 学会等名
      第5回日本メカノバイオロジー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Intracellular Calcium Concentration-independent Cardiomyocyte Contraction Triggered by High Hydrostatic Pressure2021

    • 著者名/発表者名
      Yohei Yamaguchi, Masayoshi Nishiyama, Gentaro Iribe, Keiji Naruse, Masatoshi Morimatsu
    • 学会等名
      65th Annual Meeting Biophysical Society
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 細胞内カルシウム濃度変化非依存的に生じる心筋細胞の圧誘発性収縮2020

    • 著者名/発表者名
      山口陽平,西山雅祥,入部玄太郎,森松賢順
    • 学会等名
      第100回北海道医学大会生理系分科会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] High Hydrostatic Pressure induces Cardiomyocyte Contraction2020

    • 著者名/発表者名
      Yohei Yamaguchi, Masayoshi Nishiyama, Hiroaki Kai, Gentaro Iribe, Keiji Naruse, Masatoshi Morimatsu
    • 学会等名
      第59回日本生体医工学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] The role of TRPC3 and TRPC6 in a stretch-induced slow force response in cardiomyocytes2020

    • 著者名/発表者名
      山口陽平、入部玄太郎、成瀬恵治、高井章
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Role of TRPC channels on single cell mechanics in mouse cardiomyocyte2020

    • 著者名/発表者名
      山口陽平、入部玄太郎、成瀬恵治、高井章
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of TRPC6 on single cell mechanics in mouse cardiomyocytes2020

    • 著者名/発表者名
      Yohei Yamaguchi, Gentaro Iribe, Keiji Naruse, Akira Takai
    • 学会等名
      64th Annual Meeting Biophysical Society
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 心筋細胞のバイオメカニクス制御におけるTRPC6の役割2020

    • 著者名/発表者名
      山口陽平、高井章、入部玄太郎
    • 学会等名
      2019年度日本生物物理北海道支部会例会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 心筋細胞のマイクロバイオメカニクスにおけるTRPC6の役割2019

    • 著者名/発表者名
      山口陽平、入部玄太郎、高井章
    • 学会等名
      2019年度日本生理学会北海道地方会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 旭川医科大学生理学講座自律機能分野ホームページ

    • URL

      http://www.asahikawa-med.ac.jp/dept/mc/phys1/staff.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 旭川医科大学ホームページ(受賞・表彰の公表)

    • URL

      http://www.asahikawa-med.ac.jp/index.php?f=show_info&topic_cd=2062

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 令和元年度 「わくわくサイエンスinサイパル~アサヒカワ ノ カガク~」(アウトリーチ活動)

    • URL

      http://www.awbc.jp/results/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi