研究課題/領域番号 |
19K16649
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分49050:細菌学関連
|
研究機関 | 岐阜薬科大学 |
研究代表者 |
高橋 圭太 岐阜薬科大学, 薬学部, 講師 (50634929)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 粘膜ワクチン / 乳酸菌 / DNAワクチン / 細菌様粒子 / Citrobacter rodentium / 経口ワクチン / 乳酸菌ベクター |
研究開始時の研究の概要 |
近年、全身性免疫(体内に侵入してきた病原体に有効な免疫)と粘膜免疫(病原体の体内への侵入を阻止する免疫)の両方を活性化できる「飲むワクチン」が注目されている。本研究は、安全かつ効率的に粘膜免疫を活性化できる組換え乳酸菌をベクターとして用いた飲むワクチン「乳酸菌ワクチン系」の開発を目指したもので、これまでの研究から明らかになってきた乳酸菌ワクチン系の課題克服を目的とした研究を行う。
|
研究成果の概要 |
本研究では乳酸菌を利用した新しい経口ワクチン系の開発に関わる基礎研究を行なった。ワクチン抗原を発現する乳酸菌、加熱殺菌した乳酸菌の細胞壁表面に大腸菌発現系で発現精製したワクチン抗原を結合させた細菌様粒子、あるいはDNAワクチンとして機能するplasmid DNAを保持する乳酸菌などをマウスに経口(または経鼻)投与し、これらの免疫原性などを評価した。いずれの系でも経口投与では強い免疫原性はみられなかったが、経鼻投与では比較的強い免疫原性がみられた。特に細菌用粒子の経鼻投与では全身性の免疫応答に加え、呼吸器粘膜、さらに腸管粘膜にも強力な免疫応答が誘導されることが明らかになった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
粘膜ワクチンは、粘膜組織を介して感染する病原体に対するワクチンとして理想的な系である。本研究は、乳酸菌を利用した安全かつ汎用性の高い粘膜ワクチン系の基盤技術の開発という学術的意義を持つ。本研究成果をさらに発展させ、多様な病原体に対する粘膜ワクチン開発に応用することで、様々な感染症対策に寄与できると考えられる。
|