• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Identification and characterization of novel virulence factors of Staphylococcus aureus USA300 using silkworm model.

研究課題

研究課題/領域番号 19K16653
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分49050:細菌学関連
研究機関北海道大学 (2020-2021)
帝京大学 (2019)

研究代表者

PAUDEL ATMIKA  北海道大学, 人獣共通感染症国際共同研究所, 助教 (80832774)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードpathogenesis / virulence / virulence factor / silkworm / infection / Bombyx mori / Bacillus cereus / Staphylococcus aureus / pathogenecity / host-pathogen / silkworm infection model / Pathogenicity / anti-infective agents
研究開始時の研究の概要

The research will include the characterization of the proteins of S. aureus involved in pathogenesis. The elucidated functions of the proteins can then be exploited as the novel targets for the development of novel anti-infective agents. Besides availability of novel antimicrobial agents against multidrug-resistant S. aureus, the added advantage of such agents is selectiveness towards pathogen exerting lower pressure to S. aureus itself, hence, chances of emergence of resistance to such agents are low and spare the host microbiota.

研究成果の概要

我々はカイコを用いて8つの新規 Staphylococcus aureus病原性因子を発見した。そのうちの1つyjbHは、黄色ブドウ球菌の病原性遺伝子群の発現を制御し、菌体の表面タンパク質を変化させる。その結果、宿主内で黄色ブドウ球菌は酸化ストレスに対して抵抗性を獲得し病原性を発揮することを明らかにした。さらに、カイコを用いて Bacillus anthracis および Bacillus cereus の病原性評価が可能であることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

The research identified novel virulence factors of a Gram-positive bacteria, methicillin-resistant Staphylococcus aureus, using silkworm infection model and deepened our understanding of its pathogenicity.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 22件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 22件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] University of Veterinary Medicine(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Columbia University Medical Center(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Justus-Liebig-University Giessen(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Sustainable Study and Research Institute/Patan Academy of Health Sciences/Sahid Gangalal National Heart Center(ネパール)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Tribhuvan University Teaching Hospital(ネパール)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] vetmeduni Vienna(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Complete Genome Sequences of 24 Strains of Bacillus cereus Isolated from Nosocomial Infection and Bacteremia Cases in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Furuta Yoshikazu、Tsujinouchi Mai、Shawa Misheck、Zorigt Tuvshinzaya、Miyajima Yuya、Paudel Atmika、Suzuki Satowa、Higashi Hideaki
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 11 号: 4

    • DOI

      10.1128/mra.01203-21

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clonal relationship between multidrug-resistant Escherichia coli ST69 from poultry and humans in Lusaka, Zambia2022

    • 著者名/発表者名
      Shawa Misheck、Furuta Yoshikazu、Paudel Atmika、Kabunda O'Brian、Mulenga Evans、Mubanga Maron、Kamboyi Harvey、Zorigt Tuvshinzaya、Chambaro Herman、Simbotwe Manyando、Hang'ombe Bernard、Higashi Hideaki
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters

      巻: 368 ページ: 21-24

    • DOI

      10.1093/femsle/fnac004

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel pathogenic mucorales identified using the silkworm infection model2021

    • 著者名/発表者名
      Panthee Suresh、Hamamoto Hiroshi、Nishiyama Yayoi、Paudel Atmika、Sekimizu Kazuhisa
    • 雑誌名

      Journal of Fungi

      巻: 7 号: 11 ページ: 995-995

    • DOI

      10.3390/jof7110995

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Serum apolipoprotein A-I potentiates the therapeutic efficacy of lysocin E against Staphylococcus aureus2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hamamoto*, Suresh Panthee*, Atmika Paudel, Kenichi Ishii, Jyunichiro Yasukawa, Su Jie, Atsushi Miyashita, Hiroaki Itoh, Kotaro Tokumoto, Masayuki Inoue, Kazuhisa Sekimizu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 6364-6364

    • DOI

      10.1038/s41467-021-26702-0

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparative analysis of COVID‐19 case fatality rate between two waves in Nepal2021

    • 著者名/発表者名
      GC Sulochan、Khanal Ashok、Paudel Atmika、GC Vijay S.、Khanal Aashis、Panthee Suresh
    • 雑誌名

      Influenza and Other Respiratory Viruses

      巻: 16 号: 2 ページ: 186-189

    • DOI

      10.1111/irv.12922

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Silkworm model for Bacillus anthracis infection and virulence determination2021

    • 著者名/発表者名
      Paudel Atmika、Furuta Yoshikazu、Higashi Hideaki
    • 雑誌名

      Virulence

      巻: 12 号: 1 ページ: 2285-2295

    • DOI

      10.1080/21505594.2021.1965830

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Direct Regulons of AtxA, the Master Virulence Regulator of Bacillus anthracis2021

    • 著者名/発表者名
      Furuta Yoshikazu、Cheng Cheng、Zorigt Tuvshinzaya、Paudel Atmika、Izumi Shun、Tsujinouchi Mai、Shimizu Tomoko、Meijer Wim G.、Higashi Hideaki
    • 雑誌名

      mSystems

      巻: 6 号: 4

    • DOI

      10.1128/msystems.00291-21

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel chromosomal insertions of ISEcp1-bla CTX-M-15 and diverse antimicrobial resistance genes in Zambian clinical isolates of Enterobacter cloacae and Escherichia coli2021

    • 著者名/発表者名
      Misheck Shawa; Yoshikazu Furuta; Gillan Mulenga; Maron Mubanga; Evans Mulenga; Tuvshinzaya Zorigt; Christone Kaile; Manyando Simbotwe; Atmika Paudel; Bernard Hang’ombe; Hideaki HIGASHI
    • 雑誌名

      Antimicrobial Resistance & Infection Control

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 79-79

    • DOI

      10.1186/s13756-021-00941-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Complete genome sequence and comparative genomic analysis of Enterococcus faecalis EF-2001, a probiotic bacterium2021

    • 著者名/発表者名
      Panthee Suresh、Paudel Atmika、Hamamoto Hiroshi、Ogasawara Akihiko Ano、Iwasa Toshihiro、Blom Jochen、Sekimizu Kazuhisa
    • 雑誌名

      Genomics

      巻: 113 号: 3 ページ: 1534

    • DOI

      10.1016/j.ygeno.2021.03.021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] YjbH regulates virulence genes expression and oxidative stress resistance in Staphylococcus aureus2021

    • 著者名/発表者名
      Paudel Atmika、Panthee Suresh、Hamamoto Hiroshi、Grunert Tom、Sekimizu Kazuhisa
    • 雑誌名

      Virulence

      巻: 12 号: 1 ページ: 470

    • DOI

      10.1080/21505594.2021.1875683

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel chromosomal insertions of ISEcp1-blaCTX-M-15 and diverse antimicrobial resistance genes in Zambian clinical isolates of Enterobacter cloacae and Escherichia coli2021

    • 著者名/発表者名
      Misheck Shawa, Yoshikazu Furuta, Gillan Mulenga, Maron Mubanga, Evans Mulenga, Tuvshinzaya Zorigt, Christone Kaile, Manyando Simbotwe, Atmika Paudel, Bernard Hang’ombe, Hideaki HIGASHI
    • 雑誌名

      BMC Antimicrobial Resistance & Infection Control

      巻: accepted

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A simple artificial diet available for research of silkworm disease models2020

    • 著者名/発表者名
      Paudel Atmika、Panthee Suresh、Hamamoto Hiroshi、Sekimizu Kazuhisa
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 14 号: 4 ページ: 177-180

    • DOI

      10.5582/ddt.2020.03061

    • NAID

      130007897980

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2020-08-31
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Large-scale screening and identification of novel pathogenic staphylococcus aureus genes using a silkworm infection model2020

    • 著者名/発表者名
      Paudel Atmika、Hamamoto Hiroshi、Panthee Suresh、Matsumoto Yasuhiko、Sekimizu Kazuhisa
    • 雑誌名

      The Journal of Infectious Diseases

      巻: 221 号: 11 ページ: 1795

    • DOI

      10.1093/infdis/jiaa004

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] COVID-19: the current situation in Nepal2020

    • 著者名/発表者名
      Bimala Panthee, Saraswati Dhungana, Nirmal Panthee, Atmika Paudel, Saroj Gyawali, Suresh Panthee
    • 雑誌名

      New microbes and new infections

      巻: 37 ページ: 100737-100737

    • DOI

      10.1016/j.nmni.2020.100737

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Role of Amino Acid Substitution in HepT Toward Menaquinone Isoprenoid Chain Length Definition and Lysocin E Sensitivity in Staphylococcus aureus2020

    • 著者名/発表者名
      Panthee Suresh、Paudel Atmika、Hamamoto Hiroshi、Uhlemann Anne-Catrin、Sekimizu Kazuhisa
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 11 ページ: 2076-2076

    • DOI

      10.3389/fmicb.2020.02076

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Discovery of gramicidin A analogues with altered activities by multidimensional screening of a one-bead-one-compound library2020

    • 著者名/発表者名
      Takada Yuri、Itoh Hiroaki、Paudel Atmika、Panthee Suresh、Hamamoto Hiroshi、Sekimizu Kazuhisa、Inoue Masayuki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 4935-4935

    • DOI

      10.1038/s41467-020-18711-2

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical and epidemiological features of COVID-19 deaths in Nepal2020

    • 著者名/発表者名
      Bimala Panthee, Saraswati Dhungana, Nirmal Panthee, Saroj Gyawali, Atmika Paudel, Suresh Panthee
    • 雑誌名

      New Microbes and New Infections

      巻: 38 ページ: 100797-100797

    • DOI

      10.1016/j.nmni.2020.100797

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Serum proteins potentiate therapeutic efficacy of lysocin E against S. aureus2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hamamoto, Suresh Panthee, Atmika Paudel, Kenichi Ishii, Jyunichiro Yasukawa, Su Jie, Hiroaki Itoh, Kotaro Tokumoto, Masayuki Inoue, Kazuhisa Sekimizu
    • 雑誌名

      ResearchSquare

      巻: NA

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Complete Genome Sequence of Weissella hellenica 0916-4-2 and Its Comparative Genomic Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Panthee Suresh、Paudel Atmika、Blom Jochen、Hamamoto Hiroshi、Sekimizu Kazuhisa
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 10 ページ: 1619-1619

    • DOI

      10.3389/fmicb.2019.01619

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Uncovering Staphylococcus aureus genes with roles in pathogenicity by silkworm infection model2019

    • 著者名/発表者名
      Atmika Paudel, Hiroshi Hamamoto, Suresh Panthee, Yasuhiko Matsumoto, Kazuhisa Sekimizu
    • 雑誌名

      BioRxiv

      巻: NA ページ: 714725-714725

    • DOI

      10.1101/714725

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] GPI0363 inhibits the interaction of RNA polymerase with DNA in: Staphylococcus aureus2019

    • 著者名/発表者名
      Paudel Atmika、Panthee Suresh、Hamamoto Hiroshi、Sekimizu Kazuhisa
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 9 号: 65 ページ: 37889

    • DOI

      10.1039/c9ra06844a

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a high-throughput strategy for discovery of potent analogues of antibiotic lysocin E2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Itoh, Kotaro Tokumoto, Takuya Kaji, Atmika Paudel, Suresh Panthee, Hiroshi Hamamoto, Kazuhisa Sekimizu, Masayuki Inoue
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 2992-2992

    • DOI

      10.1038/s41467-019-10754-4

    • URL

      https://localhost/en/publications/deb76592-25dc-4d98-9c1c-937b2cafc9e7

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Cryptococcus neoformans の病原性因子の網羅的探索2020

    • 著者名/発表者名
      浜本 洋 、石島 早苗、スレス パンシー、アトミカ パウデル、関水 和久
    • 学会等名
      第64回日本医真菌学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Comprehensive gene expression analysis of Cryptococcus neoformans infected in mouse brain2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hamamoto, Sanae Ishijima, Suresh Panthee, Paudel Atmika, Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      ASM Microbe 2019, 2019 Jun 20-24, San Francisco, CA (USA)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Discovering novel roles of genes for virulence of Staphylococcus aureus USA300 using invertebrate model silkworm2019

    • 著者名/発表者名
      Suresh Panthee, Hiroshi Hamamoto, Atmika Paudel, Kazuhisa Sekimizu
    • 学会等名
      ASM Microbe 2019, 2019 Jun 20-24, San Francisco, CA (USA)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌の宿主感染後の時間経過に伴う網羅的遺伝子発現変化の解析2019

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、Suresh Panthee、Atmika Paudel、関水和久
    • 学会等名
      第64回 日本ブドウ球菌研究会、2019年8月30日-31日、佐世保市(長崎国際大学)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Cryptococcus neoformansのマウス感染状態における網羅的遺伝子発現解析2019

    • 著者名/発表者名
      浜本洋、Suresh Panthee、Atmika Paudel、石島早苗、関水和久
    • 学会等名
      第63回 日本医真菌学会総会、2019年10月11日、千葉市(オークラ千葉ホテル
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-03-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi