研究課題
若手研究
生体内における免疫細胞の正常な分化や機能発現には、環境からの様々な刺激に対するエピジェネティックな制御機構を介した遺伝子発現調節が必須である。トライソラックス(TrxG)複合体がエピジェネティクスの制御に重要な役割を果たす。しかし、TrxG複合体を介した免疫細胞の活性機序とその分子機構は未解明な部分が多い。本申請研究計画では、ヘルパーT細胞の分化過程におけるクロマチン構造の変化を、網羅的にエンハンサー領域が同定可能なATAC-Seqを用いて1細胞レベルで時空間的に解析することで、環境刺激によるT細胞分化を制御する新規エピジェネティック制御因子の同定を目指す。
我々はTh1/Th2分化のパラダイムを用いて、Trithorax複合体のCxxc1サブユニットが、TCR刺激によって初期にダウンレギュレートされ、その後の段階で再びアップレギュレートされる遺伝子の転写を指令することを見いだした。これらの遺伝子の後期アップレギュレーションは、長時間のTCR刺激かCxxc1欠損によって損なわれる。また、Cxxc1の欠損は、in vivoでのアレルギー性気道炎症の病原性を高める結果となった。このように、Cxxc1は、特定の遺伝子群のエピジェネティックな制御を介して、適切なCD4+ T細胞免疫系の確立に必須の役割を担っている。
本研究により、T細胞活性化の後期段階における分化シグナルの離脱が、適切な機能分化に重要なエピジェネティックな変化を誘導する重要であることが明らかになった。また、Cxxc1は、CD4+T細胞が免疫力の高いTh1およびTh2細胞に分化する際のエピジェネティックな変化の中心的な役割を果たしていると考えられる。このような現象は、エピジェネティックな免疫チェックポイントとして考えられ、従来の免疫抑制受容体を介する機構とは異なる新規のブレーキ機構であることが考えられる。このようなエピジェネティックな免疫チェックポイントを標的とすることで腫瘍免疫などの免疫賦活化治療に適用できることが期待される。
すべて 2022 2021 2020 2019 その他
すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 4件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)
Proceedings of the National Academy of Sciences
巻: 119(9) 号: 9
10.1073/pnas.2108686119
Immunological Reviews
巻: 305(1) 号: 1 ページ: 137-151
10.1111/imr.13056
International Immunology
巻: 33(12) 号: 12 ページ: 699-704
10.1093/intimm/dxab053
移植
巻: 56(1) ページ: 94-94
日本呼吸器外科学会雑誌
巻: 35(3)
Annual Review 神経
巻: 2021
Frontiers in Immunology
巻: - ページ: 616309-616309
10.3389/fimmu.2021.616309
Journal of Allergy and Clinical Immunology
巻: - 号: 6 ページ: 2063-2066
10.1016/j.jaci.2021.02.006
Mucosal Immunol
巻: 14 号: 3 ページ: 640-651
10.1038/s41385-020-00358-3
Journal of Experimental Medicine
巻: 218 号: 4 ページ: 3-8
10.1084/jem.20201690
Allergology International
巻: 70 号: 1 ページ: 3-8
10.1016/j.alit.2020.09.002
130007966778
アレルギ-用語解説シリ-ズ
巻: 69(3) ページ: 222-223
130007845012
医学のあゆみ
巻: 275(1) ページ: 133-137
Nature Immunology
巻: 20 号: 11 ページ: 1469-1480
10.1038/s41590-019-0494-y
Semin. Immunopathol.
巻: 41(3) 号: 3 ページ: 339-348
10.1007/s00281-019-00735-6
https://www.m.chiba-u.ac.jp/class/meneki/jisseki/index.html
https://www.m.chiba-u.ac.jp/class/meneki/latest_research/index.html