• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肉腫における炎症性サイトカインのマクロファージを介した役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K16717
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究機関九州大学

研究代表者

飯田 圭一郎  九州大学, 大学病院, 助教 (70782621)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードマクロファージ / がん微小環境 / 肉腫 / MCP-1 / Ewing肉腫 / TAM
研究開始時の研究の概要

MCP-1過剰発現細胞株を作成し、xenograftモデルにてその成長の比較を行ったところ、MCP-1過剰発現細胞株では生着した腫瘍は増殖が早く、腫瘍内浸潤血管が増加していた。腫瘍からマクロファージを回収し解析したところ、基質分解酵素の発現が上昇しており、MCP-1はマクロファージを活性化し腫瘍の成長に様々な影響を与える可能性が考えられた。Ewing肉腫は骨に原発する腫瘍であり、骨破壊、肺転移が問題となる。今後の研究にて腫瘍から産出されるMCP-1の腫瘍成長への影響のみならず、骨破壊や肺転移に対してどのような影響を与えるかを腫瘍の骨発生モデルや肺転移モデルを使用し解明する。

研究成果の概要

マクロファージはがん微小環境を構成する細胞の一種であり、腫瘍随伴マクロファージは血管因子の産出、細胞外基質の改変などを介し腫瘍の成長に関わっている。腫瘍の産出するサイトカインがマクロファージに作用することがその一因とされている。肉腫にはEwing肉腫のように高い炎症反応を特徴としたものもあり、我々は肉腫から産出される炎症性サイトカインの一種であるMCP-1(monocyte chemoattractant protein-1)がマクロファージの質的変化を引き起こすことにより、マクロファージから分泌される基質分解酵素が血管新生を誘導し、がんの増殖に関連している可能性を報告した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

炎症性サイトカイン安定発現細胞株を作成し、腫瘍に浸潤したマクロファージを回収、解析することにより、肉腫とマクロファージの相互関係について解析を行った。Ewing肉腫では有効な化学療法は限られている。本研究の結果により、Ewing肉腫のがん微小環境を標的とした分子標的治療の可能性を開くことが期待される。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件)

  • [雑誌論文] Methylation-mediated silencing of protein kinase C zeta induces apoptosis avoidance through ATM/CHK2 inactivation in dedifferentiated chondrosarcoma2022

    • 著者名/発表者名
      Shimada Eijiro、Matsumoto Yoshihiro、Nakagawa Makoto、Susuki Yosuke、Endo Makoto、Setsu Nokitaka、Fujiwara Toshifumi、Iida Keiichiro、Nabeshima Akira、Yahiro Kenichiro、Kimura Atsushi、Hirose Takeshi、Kanahori Masaya、Oyama Ryunosuke、Oda Yoshinao、Nakashima Yasuharu
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer

      巻: online ahead 号: 9 ページ: 1289-1300

    • DOI

      10.1038/s41416-021-01695-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical, Radiological, and Histopathological Characteristics of Periosteal Chondrosarcoma with a Focus on the Frequency of Medullary Invasion2022

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Makoto、Endo Makoto、Susuki Yosuke、Yokoyama Nobuhiko、Maekawa Akira、Nabeshima Akira、Iida Keiichiro、Fujiwara Toshifumi、Setsu Nokitaka、Matsunobu Tomoya、Matsumoto Yoshihiro、Yokoyama Ryohei、Yamada Yuichi、Kohashi Kenichi、Yamamoto Hidetaka、Oda Yoshinao、Iwamoto Yukihide、Nakashima Yasuharu
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 11 号: 7 ページ: 2062-2062

    • DOI

      10.3390/jcm11072062

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Does the Use of Peripheral Immune-Related Markers Indicate Whether to Administer Pazopanib, Trabectedin, or Eribulin to Advanced Soft Tissue Sarcoma Patients?2021

    • 著者名/発表者名
      Shimada Eijiro、Endo Makoto、Matsumoto Yoshihiro、Tsuchihashi Kenji、Ito Mamoru、Kusaba Hitoshi、Nabeshima Akira、Nawata Tomoya、Maekawa Akira、Matsunobu Tomoya、Setsu Nokitaka、Fujiwara Toshifumi、Iida Keiichiro、Nakagawa Makoto、Kohashi Kenichi、et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 10 号: 21 ページ: 4972-4972

    • DOI

      10.3390/jcm10214972

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An Analysis of 20 Cases of Radiation-Associated Sarcoma, Including 4 Cases Treated by Carbon Ion Radiotherapy2021

    • 著者名/発表者名
      Negishi Takahito、Matsunobu Akira、Endo Makoto、Yokoyama Ryouhei、Kusano Shuhei、Furubayashi Nobuki、Taguchi Kenichi、Shioyama Yoshiyuki、Iida Keiichiro、Fujiwara Toshifumi、Setsu Nokitaka、Matsumoto Yoshihiro、Nakashima Yasuharu、Kohashi Kenichi、Yamamoto Hidetaka、Oda Yoshinao、Nakamura Motonobu
    • 雑誌名

      Oncology

      巻: 100 号: 3 ページ: 148-154

    • DOI

      10.1159/000521504

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overcorrection of fractured vertebrae increases the incidence of adjacent fractures after balloon kyphoplasty: A retrospective study2021

    • 著者名/発表者名
      Iida Keiichiro、Kumamaru Hiromi、Saito Takeyuki、Harimaya Katsumi
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedics

      巻: 24 ページ: 194-200

    • DOI

      10.1016/j.jor.2021.02.035

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Changes in magnetic resonance imaging signal intensity in predicting complications during acute phase osteoporotic vertebral fractures2020

    • 著者名/発表者名
      Keiichiro Iida, Hiromi Kumamaru, Takeyuki Saito, Katsumi Harimaya
    • 雑誌名

      J Orthop .

      巻: 21 ページ: 309-313

    • DOI

      10.1016/j.jor.2020.05.021

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi