• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチカラー画像解析を用いた薬剤耐性クローンの出現に寄与する腫瘍内微小環境の探索

研究課題

研究課題/領域番号 19K16758
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究機関公益財団法人佐々木研究所

研究代表者

宮崎 允  公益財団法人佐々木研究所, 附属研究所, 研究員(移行) (20804131)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードマルチカラー蛍光イメージング / 薬剤耐性 / 腫瘍内微小環境 / 肺がん / 蛍光イメージング / ALK
研究開始時の研究の概要

がん細胞が薬剤耐性を獲得する際には、がん細胞自身の変化だけでなく周囲の間質細胞との相互作用が重要であることが報告されている。しかし、腫瘍内の「どこで」薬剤耐性細胞が出現しているかについては不明である。腫瘍内部の間質細胞の存在量や血管密度等の様々な腫瘍内微小環境の違いにより、薬剤耐性細胞が出現しやすい微小環境が存在することが考えられる。そこで本研究では、蛍光イメージング技術を応用して細胞系譜の追跡を行うことで、腫瘍内のどこで薬剤耐性細胞が出現するかを解析する。さらに、周囲の間質細胞量や血管密度を調べることで、薬剤耐性細胞がどのような環境で出現しているかを解析する。

研究成果の概要

肺がんを含む様々ながんにおいて、薬剤耐性獲得が治療上の問題となっている。がん細胞がどのような環境下で薬剤耐性を獲得するかについては不明な点が多い。本研究では、マルチカラー蛍光イメージングにより、腫瘍内において、どのような環境下で薬剤耐性クローンが出現するかを明らかにすることを目的とした。まず、RGBマーキング法を用いて肺がん細胞株の標識を行った。さらに、標識した肺がん細胞株を間質細胞と共培養すると、ALK阻害剤感受性が低下することを確認した。今後、本研究により作成した細胞を用いることで、薬剤耐性クローンの出現に寄与する微小環境の探索が可能となると考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

がん治療において問題となっている、がん細胞による薬剤耐性獲得を克服するためには、その詳細な分子メカニズムを理解することが重要である。これまでに、薬剤耐性獲得に寄与する遺伝子変異や細胞内シグナルについての研究が行われている。一方で、薬剤耐性クローンが腫瘍内のどのような環境で出現するかについては不明な点が多い。本研究で作成した細胞を用いることで、腫瘍内における薬剤耐性クローンの出現環境について新たな知見が得られることが期待される。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] PLEKHA5 regulates the survival and peritoneal dissemination of diffuse-type gastric carcinoma cells with Met gene amplification2021

    • 著者名/発表者名
      Nagamura Yuko、Miyazaki Makoto、Nagano Yoshiko、Yuki Masako、Fukami Kiyoko、Yanagihara Kazuyoshi、Sasaki Kazuki、Sakai Ryuichi、Yamaguchi Hideki
    • 雑誌名

      Oncogenesis

      巻: 10 号: 3 ページ: 25-25

    • DOI

      10.1038/s41389-021-00314-1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhanced Malignant Phenotypes of Glioblastoma Cells Surviving NPe6-Mediated Photodynamic Therapy are Regulated via ERK1/2 Activation2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Tatsuya et al.
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 12 号: 12 ページ: 3641-3641

    • DOI

      10.3390/cancers12123641

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Drug screening with a novel tumor-derived cell line identified alternative therapeutic options for patients with atypical teratoid/rhabdoid tumor2020

    • 著者名/発表者名
      Nakano Yoshiko、Takadera Mutsumi、Miyazaki Makoto、Qiao Zhiwei、Nakajima Kosei、Noguchi Rei、Oyama Rieko、Kimura Yui、Okuhiro Yuki、Yamasaki Kai、Kunihiro Noritsugu、Fukushima Hiroko、Inoue Takeshi、Hara Junichi、Ozawa Tatsuya、Kondo Tadashi、Ichimura Koichi
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: 34 号: 1 ページ: 271-278

    • DOI

      10.1007/s13577-020-00438-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Analysis of peritoneally disseminated tumors of scirrhous gastric carcinoma by multicolor fluorescent imaging2020

    • 著者名/発表者名
      宮崎 允、宮本 真吾、柳原 五吉、深見 希代子、山口 英樹
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マルチカラー蛍光イメージングによるスキルス胃癌腹膜播機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      宮崎 允、中坊 彩花、宮本 真吾、柳原 五吉、深見 希代子、山口 英樹
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マルチカラー蛍光イメージングによるスキルス胃癌腹膜播種巣の形成機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      宮崎 允、中坊 彩花、宮本 真吾、柳原 五吉、深見 希代子、山口 英樹
    • 学会等名
      第29回がん転移学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マルチカラー蛍光イメージングによるスキルス胃癌腹膜播種機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎 允
    • 学会等名
      第28回がん転移学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Multicolor fluorescent imaging analysis of peritoneally disseminated tumors of scirrhous gastric carcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎 允
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] マルチカラー蛍光イメージングによるスキルス胃癌腹膜播種機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎 允
    • 学会等名
      2019年度文部科学省新学術領域研究先端モデル動物支援プラットフォーム若手支援技術講習会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] マルチカラー蛍光イメージングを用いたスキルス胃癌腹膜播種機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎 允
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi