研究課題
若手研究
近年、患者検体の三次元オルガノイド培養(以下、がん3Dオルガノイド)は、動物実験や2Dモデルと比較して、大きな優位性を持つ新規実験手法として注目をあびているが、多くのがん種に置いて、がん3Dオルガノイド生成の成功率、長期継代株(樹立株)の出現率が極めて低いことが問題としてあげられている。本研究では、① 肺がん3Dオルガノイド樹立株作成のための理想的培養法、培養液の開発と確立を第一の目的とし、得られた肺がん3Dオルガノイド樹立株を使用して、②薬剤スクリーニングなど臨床応用を探索することを第二の目的とする。
本研究の目的は、がんのトランスレーショナルリサーチ(橋渡し研究)、個別化医療に資する新規実験手法の開発とその実験手法の確立を目指すことである。研究期間を通して、肺癌3Dオルガノイドを用いた新規実験手法をある程度確立させることができた。また、その実験手法を用いて、2Dモデルと同様の実験結果が得られることが証明され、今後の臨床応用に向けても非常に重要性が高い研究であったと考える。免疫療法を除く、肺癌の治療効果判定や、遺伝子変異の機能解析などに応用が可能であり、研究を継続、発展させていきたいと考えている。
本研究の成果によって、従来医学研究のために使用してきた2D細胞培養法とマウスを使用した動物実験に加えて第3の実験手法をある程度確立することができた。2D細胞培養法は、実験結果が真に生体で起こっている反応や環境を反映しているか評価が困難であるという欠点を有する。また動物実験には倫理的な問題と費用の問題が存在する。その点、研究者が開発に着手した3Dオルガノイドを用いた新規実験法は、それらの問題をクリアすることができる革新的な実験手法であり、その学術的意義や社会的意義は非常に大きいものと考える。
すべて 2022 2020
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)
J Thorac Oncol
巻: 17 号: 2 ページ: 277-288
10.1016/j.jtho.2021.09.008
Clin Cancer Res.
巻: 26 号: 5 ページ: 1162-1174
10.1158/1078-0432.ccr-19-1376