• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

EGFR変異肺癌における小細胞肺癌への形質転換によるTKI耐性獲得機序の検索

研究課題

研究課題/領域番号 19K16785
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究機関熊本大学 (2024)
近畿大学 (2019-2020)

研究代表者

古賀 教将  熊本大学, 病院, 助教 (20813314)

研究期間 (年度) 2024-01-17 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード小細胞肺癌組織転換 / EGFR / 肺腺癌 / 獲得耐性 / 小細胞転化 / 神経内分泌腫瘍 / Synaptophysin / Chromogranin / NCAM1 / 肺癌 / EGFR変異 / TKI耐性 / 薬剤耐性 / 小細胞転換 / 非小細胞肺癌
研究開始時の研究の概要

本研究では、EGFR変異陽性の肺腺癌細胞株を用いて小細胞肺癌への形質転換によるEGFR-TKI耐性獲得細胞モデルを作成し、親株と耐性株とを網羅的遺伝子解析で比較し、さらに臨床において小細胞肺癌への形質転換によるEGFR-TKI耐性獲得を生じた肺癌の検体に対しても同様に網羅的遺伝子解析を行い、形質転換の原因因子の同定や有効な治療アプローチの探索を行う。

研究実績の概要

EGFR遺伝子変異陽性の肺癌細胞株であるPC9(Exon 19 deletion)、HCC827(Exon 19 deletion)、H3255(Exon 21 L858R)の3株において、CRISPR/Cas9を用いてTP53遺伝子とRB1遺伝子のノックアウト株を作成し、これらに対して薬剤慢性曝露によってEGFR-TKI(エルロチニブ、アファチニブ、オシメルチニブ)耐性株を計15株樹立した。これらEGFR-TKI耐性株について神経内分泌マーカー(Synaptophysin, Chromogranin, NCAM1)の発現を免疫染色とqPCRで検証し、小細胞肺癌転換の有無を検討した。TP53/RB1ノックアウト株では神経内分泌マーカーの発現に認められなかった。EGFR-TKI耐性株のうち、アファチニブ耐性、オシメルチニブ耐性を獲得したPC9クローンでNCAM1の発現の上昇を認めた。その他のEGFR-TKI耐性株では形態変化や神経内分泌マーカーの明らかな上昇は認めなかった。正常気管支上皮細胞株に遺伝子操作を加えて神経内分泌細胞に転化させた既報においては(Park JW, et al. Science 2018)、in vivo (異種移植)による腫瘍形成後に、組織形態ならびに神経内分泌細胞マーカー発現の変化が検証されていたため、本研究においてもヌードマウスに親株・TP53/RB1 ダブルノックアウト株・EGFR-TKI耐性株、計14株を異種移植し、生着・増大したxenograft 14株(コントロールを含む)を切除し、FFPE作成・核酸抽出を行なった。現在これらxenograftの神経内分泌マーカーを検証中である。

報告書

(2件)
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Dose-dependence in acquisition of drug tolerant phenotype and high RYK expression as a mechanism of osimertinib tolerance in lung cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Ohara S, Suda K, Fujino T, Hamada A, Koga T, Nishino M, Chiba M, Shimoji M, Takemoto T, Soh J, Mitsudomi T
    • 雑誌名

      Lung Cancer

      巻: 154 ページ: 84-91

    • DOI

      10.1016/j.lungcan.2021.02.017

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Activity of tarloxotinib‐E in cells with EGFR exon‐20 insertion mutations and mechanisms of acquired resistance2021

    • 著者名/発表者名
      Nishino Masaya、Suda Kenichi、Koga Takamasa、Ohara Shuta、Fujino Toshio、Soh Junichi、Tirunagaru Vijaya、Vellanki Avanish、Doebele Robert C.、Mitsudomi Tetsuya
    • 雑誌名

      Thoracic Cancer

      巻: 1 号: 10 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1111/1759-7714.13931

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 肺癌切除検体を用いたLung Tumor Organoidの樹立と解析2020

    • 著者名/発表者名
      古賀教将, 須田健一, 小原秀太, 藤野智大, 西野将矢, 濱田顯, 千葉眞人, 武本智樹, 宗淳一, 光冨徹哉
    • 学会等名
      第120回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] KRAS G12C阻害剤の感受性ならびに耐性二次変異の検索2020

    • 著者名/発表者名
      古賀教将、須田健一、小原秀太、藤野智大、濱田顕、宗淳一、光冨徹哉
    • 学会等名
      第61回日本肺癌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Potent in Vitro Activity of Tarloxotinib for HER2 Exon 20 Mutations in Lung Cancer and Mechanism of Acquired Resistance.2019

    • 著者名/発表者名
      Takamasa Koga, Kenichi Suda,
    • 学会等名
      World Conference of Lung Cancer 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-07-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi