• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

通常型膵癌に腫瘍浸潤T細胞を増加させる新規免疫療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K16840
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
研究機関横浜市立大学

研究代表者

加藤 真吾  横浜市立大学, 附属病院, 講師 (20622583)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード膵癌 / 腫瘍免疫 / 腫瘍浸潤リンパ球 / オルガノイド
研究開始時の研究の概要

免疫チェックポイント阻害剤(Immune Checkpoint Inhibitor; ICI)は、様々ながん種に適応が拡大されているが、難治がんである膵癌では、複数の臨床試験で腫瘍縮小効果が認められていない。ICIが高い抗腫瘍能を発揮するためには、多くの腫瘍特異的細胞障害性T細胞が腫瘍局所に存在する必要があるが、ほとんどの膵癌では腫瘍浸潤リンパ球(Tumor infiltrating lymphocyte; TIL)が極めて少ない。本研究では、独自に樹立した遺伝子変異の少ないマウス膵癌オルガノイド細胞株を用いて、遺伝子変異が少ない通常の膵癌に対してTILを増加させる手法の開発を目指す。

研究成果の概要

本研究では、遺伝子変異の少ない通常型の膵癌に対し、有効ながん免疫療法の開発を目指した。研究期間内に、マウス膵癌オルガノイドのセクレトーム解析から、膵癌細胞オルガノイドで有意に分泌が増加するケモカインを同定した。更に、膵癌モデルマウスを用いた解析で、このケモカインのシグナル伝達系から、治療標的となり得る腫瘍免疫関連遺伝子を同定した。この遺伝子のノックアウトマウスでは、野生型のマウスを宿主とした場合に比較して、膵癌の増大が有意に抑制された。今後は、体外からこの遺伝子の機能を抑制する物質を投与し、膵癌の治療薬として応用可能か検討する方針である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

難治癌である膵癌の新たな治療法開発の糸口となる所見を得た。腫瘍免疫療法は、原発臓器に関係なく効果が期待できる治療法である。しかし、膵癌においては治療効果が高くないという臨床試験の結果があり、現状では使用されていない。今回の研究で、膵癌に効果的な免疫療法の経路の一つを明らかにした。今後は、この経路を標的とした薬剤の開発を行い、臨床応用を目指すこととした。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Precision modeling of gall bladder cancer patients in mice based on orthotopic implantation of organoid-derived tumor buds2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Shingo、Fushimi Kentaro、Yabuki Yuichiro、Maru Yoshiaki、Hasegawa Sho、Matsuura Tetsuya、Kurotaki Daisuke、Suzuki Akihiro、Kobayashi Noritoshi、Yoneda Masato、Higurashi Takuma、Enaka Makiko、Tamura Tomohiko、Hippo Yoshitaka、Nakajima Atsushi
    • 雑誌名

      Oncogenesis

      巻: 10 号: 4 ページ: 30-30

    • DOI

      10.1038/s41389-021-00322-1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recent Advances in Implantation-Based Genetic Modeling of Biliary Carcinogenesis in Mice2021

    • 著者名/発表者名
      Izumiya Masashi、Kato Shingo、Hippo Yoshitaka
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 13 号: 10 ページ: 2292-2292

    • DOI

      10.3390/cancers13102292

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Use of Biomarkers and Imaging for Early Detection of Pancreatic Cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Kato Shingo、Honda Kazufumi
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 12 号: 7 ページ: 1965-1965

    • DOI

      10.3390/cancers12071965

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CA19-9 as a therapeutic target in pancreatitis.2019

    • 著者名/発表者名
      Shingo Kato, Kazufumi Honda
    • 雑誌名

      Annals of translational medicine

      巻: 7 号: S8 ページ: S318-S318

    • DOI

      10.21037/atm.2019.09.161

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Three-dimensional analysis of pancreatic fat by fat-water magnetic resonance imaging provides detailed characterization of pancreatic steatosis with improved reproducibility2019

    • 著者名/発表者名
      Kato Shingo、Iwasaki Akito、Kurita Yusuke、Arimoto Jun、Yamamoto Toh、Hasegawa Sho、Sato Takamitsu、Imajo Kento、Hosono Kunihiro、Kobayashi Noritoshi、Yoneda Masato、Higurashi Takuma、Kubota Kensuke、Utsunomiya Daisuke、Nakajima Atsushi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 12 ページ: e0224921-e0224921

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0224921

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Organoid-based ex vivo reconstitution of Kras-driven pancreatic ductal carcinogenesis2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Tetsuya、Maru Yoshiaki、Izumiya Masashi、Hoshi Daisuke、Kato Shingo、Ochiai Masako、Hori Mika、Yamamoto Shogo、Tatsuno Kenji、Imai Toshio、Aburatani Hiroyuki、Nakajima Atsushi、Hippo Yoshitaka
    • 雑誌名

      Carcinogenesis

      巻: - 号: 4 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1093/carcin/bgz122

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 抗腫瘍製剤の開発と効能評価を目的としたマウス胆嚢癌オルガノイドの同所移植モデルの確立2020

    • 著者名/発表者名
      加藤真吾、松浦哲也、黒滝大翼、筆宝義隆、田村智彦、中島淳
    • 学会等名
      日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 抗腫瘍製剤スクリーニングのための膵癌患者モデルの開発2020

    • 著者名/発表者名
      加藤真吾、鈴木章浩、松浦哲也、筆宝義隆、中島淳
    • 学会等名
      日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF A NOVEL GALLBLADDER CANCER MOUSE MODEL USING ORGANOID CELL LINES2019

    • 著者名/発表者名
      Shingo Kato, Tetsuya Matura, Atsushi Nakajima
    • 学会等名
      Digestive Disease Week
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] Precision mouse model

    • URL

      https://cancercommunity.nature.com/users/shingo-kato

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi