• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機械学習による急性白血病の経過予測モデルと診療・患者の意思決定補助ツールの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K16975
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分52010:内科学一般関連
研究機関新潟大学

研究代表者

布施 香子  新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (40783329)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード急性白血病 / 予後因子 / 機械学習 / 急性骨髄性白血病 / 医療費 / 治療方針決定ツール / 意思決定補助 / 予測モデル / 個別化医療
研究開始時の研究の概要

急性白血病は小児から高齢者まで幅広い年齢層に発症する難治性疾患で、若年者では標準的化学療法や造血幹細胞移植、高齢者では減弱した治療や支持療法を行う。最近は新薬の開発と導入も進み、治療選択肢は増え、また患者ごとの背景も多様である。複数の因子を総合的に判断し患者毎に治療をカスタマイズするような個別化医療が可能となれば、急性白血病の予後はさらに改善できると考える。
本研究では、急性白血病患者の疾患背景、診療・患者情報をもとに機械学習で経過予測モデルの作成と治療の成功パターン検出を行う。この成果により担当医の診療補助や患者の自己決定の補助として有用なツールの開発を目指す。

研究成果の概要

急性白血病患者において複数の予後因子を総合的に判断し、患者ごとに治療をカスタマイズするための経過予測モデル作成を試みた。まずモデル作成のために新規の予後因子を検索した。疾患の分子生物学的な背景としてMarker染色体、WT-1mRNAの発現量の閾値設定、合併症予防のための支持療法として口腔ケア、腫瘍免疫反応にかかわるHLA遺伝子多型などを同定した。ADTreeプログラムにより造血幹細胞移植前の疾患、病期によって移植ソースを変えることで予後改善の可能性があることや移植片対宿主病の頻度予測により予防介入できる可能性が指摘された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

機械学習による予後予測モデルで治療成功のための分岐点を抽出する可能性を明らかにできた。今後の個別化医療に応用が期待でいる。機械学習の精度を高めるためには、診療記録・データの質とばらつき、解析データの量などが今後の課題と考えられる。今後は、特に予備能が低い高齢者において治療選択と予後、医療費への影響に関する個別経過予測モデルの構築を試みたい。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Comparison of transplant outcomes between haploidentical transplantation and single cord blood transplantation in non‐remission acute myeloid leukaemia: A nationwide retrospective study2023

    • 著者名/発表者名
      K Matsuda , T Konuma , K Fuse , M Masuko , K Kawamura , M Hirayama , N Uchida , K Ikegame , A Wake , T Eto , N Doki , S Miyakoshi , M Tanaka , S Takahashi , M Onizuka , K Kato , T Kimura , T Ichinohe , N Takayama , H Kobayashi , H Nakamae , Y Atsuta , J Kanda , M Yanada
    • 雑誌名

      British Journal of Haematology

      巻: 201 号: 1 ページ: 106-113

    • DOI

      10.1111/bjh.18530

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intensive oral care can reduce bloodstream infection with coagulase-negative staphylococci after neutrophil engraftment in allogeneic hematopoietic stem-cell transplantation2021

    • 著者名/発表者名
      Suwabe Tatsuya、Fuse Kyoko、Katsura Kouji、Soga Marie、Katagiri Takayuki、Shibasaki Yasuhiko、Narita Miwako、Sone Hirohito、Masuko Masayoshi
    • 雑誌名

      Supportive Care in Cancer

      巻: 30 号: 1 ページ: 475-485

    • DOI

      10.1007/s00520-021-06447-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] WT1-specific CD8+ cytotoxic T cells with the capacity for antigen-specific expansion accumulate in the bone marrow in MDS.2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Suwabe, Yasuhiko Shibasaki, Hiroyuki Sato, Suguru Tamura, Takayuki Katagiri, Hiroki Nemoto, Takuya Kasami, Takashi Kozakai, Ayako Nanba, Toshiki Kitajima, Kyoko Fuse, Takashi Ushiki, Hirohito Sone, Miwako Narita, Masayoshi Masuko
    • 雑誌名

      International journal of hematology

      巻: 113 号: 5 ページ: 723-734

    • DOI

      10.1007/s12185-021-03083-0

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Marker chromosome is a strong poor prognosis factor after allogeneic HSCT for adverse‐risk AML patients2020

    • 著者名/発表者名
      Fuse Kyoko、Tanaka Tomoyuki、Shibasaki Yasuhiko、Furukawa Tatsuo、Narita Miwako、Sone Hirohito、Masuko Masayoshi
    • 雑誌名

      European Journal of Haematology

      巻: 105 号: 5 ページ: 616-625

    • DOI

      10.1111/ejh.13495

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Glasgow prognostic score divides high-risk hematopoietic cell transplantation-specific comorbidity index patients into stratified subgroups in allogeneic hematopoietic cell transplantation2020

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki Yasuhiko、Suwabe Tatsuya、Katagiri Takayuki、Fuse Kyoko、Narita Miwako、Sone Hirohito、Masuko Masayoshi
    • 雑誌名

      Annals of Hematology

      巻: 99 号: 3 ページ: 671-673

    • DOI

      10.1007/s00277-020-03936-4

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypertrophic pachymeningitis associated withmyelodysplastic syndrome.2020

    • 著者名/発表者名
      Kaihatsu A, Fuse K, Sone H, Masuko M.
    • 雑誌名

      eJHaem

      巻: 1 ページ: 12-13

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Patient-based Prediction Algorithm of Relapse After allo-HSCT for Acute Leukemia and Its Usefulness in the Decision-Making Process Using a Machine Learning Approach2019

    • 著者名/発表者名
      Fuse K, Uemura S, Tamura S, Suwabe T, Katagiri T, Tanaka T, Ushiki T, Shibasaki Y, Sato N, Yano T, Kuroha T, Hashimoto S, Furukawa T, Narita M, Sone H, Masuko M.
    • 雑誌名

      Cancer Med.

      巻: Sep;8(11) 号: 11 ページ: 5058-5067

    • DOI

      10.1002/cam4.2401

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Using a machine learning algorithm to predict acute graft-versus-host disease following allogeneic transplantation.2019

    • 著者名/発表者名
      Arai Y, Kondo T, Fuse K, Shibasaki Y, Masuko M, Sugita J, Teshima T, Uchida N, Fukuda T, Kakihana K, Ozawa Y, Eto T, Tanaka M, Ikegame K, Mori T, Iwato K, Ichinohe T, Kanda Y, Atsuta Y.
    • 雑誌名

      Blood Adv.

      巻: 3(22) 号: 22 ページ: 3626-3634

    • DOI

      10.1182/bloodadvances.2019000934

    • NAID

      120006817456

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] HLA-B Leader Mismatch Positively Correlates with Survival Rate in Haplo and Cord Blood Transplantation for Acute Leukemia in Japanese Patients.2022

    • 著者名/発表者名
      Katagiri T, Suwabe T, Fuse K, Shibasaki Y, Sone H, Masuko M.
    • 学会等名
      64th ASH Annual Meeting and Exposition.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Breadth of the Human Leukocyte Antigens Class I Immunopeptidome in Allogenic Hematopoietic Stem Cell Transplantation Outcomes for Myeloid Malignancy2022

    • 著者名/発表者名
      Fuse K, Suwabe T, Katagiri T, Shibasaki Y, Sone H, Masuko M.
    • 学会等名
      64th ASH Annual Meeting and Exposition.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EASIX ASSESSED AT 1 YEAR AFTER ALLOGENIC HEMATOPOIETIC CELL TRANSPLANTATION PREDICTS THE ONSET OF SUBSEQUENT NON-RELAPSE MORTALITY.2022

    • 著者名/発表者名
      Takeda R, Shibasaki Y, Katagiri T, Fuse K, Sone H, Masuko M
    • 学会等名
      European Hematology Association 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Association of HLA class I evolutionary divergence and outcome of allo-HCT for myeloid malignancy.2022

    • 著者名/発表者名
      布施香子、諏訪部達也、片桐隆幸、柴崎康彦、曽根博仁、増子正義.
    • 学会等名
      第84回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 同種造血幹細胞移植後の腹水の臨床経過:単一施設での解析2022

    • 著者名/発表者名
      土田拓睦、布施香子、古山悠里、武田ルイ、米沢穂高、田村秀、片桐隆幸、柴崎康彦、瀧澤淳、曽根博仁、増子正義.
    • 学会等名
      第44回日本造血・免疫細胞療法学会総会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Stratification of Intermediate-Risk Acute Myeloid Leukemia According to the Expression Level of WT1 mRNA at Diagnosis.2021

    • 著者名/発表者名
      Fuse K, Kaihatsu A, Kitajima T, Momoi A, Kasami T, Katagiri T, Shibasaki Y, Furukawa T, Narita M, Sone H, Masuko M.
    • 学会等名
      第63回米国血液学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Diversity of Long-Term Persistent WT1-Specific Cytotoxic T Lymphocytes after Wilms’ Tumor 1 Peptide Vaccination.2021

    • 著者名/発表者名
      Suwabe T, Shibasaki S, Tamura S, Katagiri T, Fuse F, Ushiki T, Sone H, Narita M, Masuko M.
    • 学会等名
      第63回米国血液学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 診断時WT1mRNA高発現は中間リスクAMLの予後良好因子である2021

    • 著者名/発表者名
      布施 香子、海發 茜、外山 夢乃、相良 文太、北嶋 俊樹、桃井 明仁、笠見 卓哉、根本 洋樹、片桐 隆幸、柴崎 康彦、古川 達雄、成田 美和子、曽根 博仁、増子 正義
    • 学会等名
      第83回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 初回寛解導入不能期と再発後非寛解期における急性骨髄性白血病に対する同種造血幹細胞移植の比較2021

    • 著者名/発表者名
      布施 香子、武田 ルイ、水戸部正樹、米沢 穂高、諏訪部達也、片桐 隆幸、柴崎 康彦、曽根 博仁、増子 正義
    • 学会等名
      第43回日本造血細胞移植学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] EASIX-1 year as the predictors in late non-relapse mortality after allogenic-HCT2021

    • 著者名/発表者名
      武田るい, 柴崎康彦, 本宮奈津子, 片桐隆幸, 布施香子, 曽根博仁, 増子正義
    • 学会等名
      第83回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Post-transplant relapse of AML within one year is associated with a high mortality rate2021

    • 著者名/発表者名
      片桐隆幸, 本宮奈津子, 武田ルイ, 水戸部正樹, 米沢穂高, 諏訪部達也, 布施香子, 柴崎康彦, 瀧澤淳, 曽根博仁, 増子正義
    • 学会等名
      第83回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Persistence and diversity of WT1-specific CTLs in a CML patient vaccinated WT1 peptide2021

    • 著者名/発表者名
      諏訪部達也, 柴崎康彦, 田村秀, 片桐隆幸, 布施香子, 牛木隆志, 曽根博仁, 成田美和子, 増子正義
    • 学会等名
      第83回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Genetic manipulation resulting in decreased donor chondroitin sulfate mitigates GVHD in mice2021

    • 著者名/発表者名
      田村秀、牛木隆志、諏訪部達也、片桐隆幸、布施香子、柴崎康彦、遠藤岳郎、五十嵐道弘、曽根博仁、増子正義
    • 学会等名
      第83回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 単一施設におけるATGとPTCYを用いた半合致移植の臨床成績の比較2021

    • 著者名/発表者名
      米沢穂高, 柴崎康彦, 武田ルイ, 片桐隆幸, 布施香子, 成田美和子, 曽根博仁, 増子正義
    • 学会等名
      日本造血細胞移植学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] イノツズマブによる再寛解導入に引き続いてブリナツモマブを投与し再移植できた B-ALL の 1 例2021

    • 著者名/発表者名
      米沢穂高、布施香子、片桐隆幸、柴崎康彦、瀧澤淳、曽根博仁、増子正義
    • 学会等名
      第15回 日本血液学会関東甲信越地方会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Significance of Marker Chromosome on the Outcome of Allogeneic Hematopoietic Stem Cell Transplantation for AML.2020

    • 著者名/発表者名
      Fuse K, Masuko M, Mizuno S, Harada K, Uchida N, Doki N, Fukuda T, Tanaka M, Ozawa Y, Ikegame K, Eto T, Kanda Y, Ichinohe T, Atsuta Y, Yanada M.
    • 学会等名
      62nd ASH Annual Meeting and Exposition
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Genetic Manipulation Resulting in Decreased Donor Chondroitin sulfate Synthesis Mitigates GVHD Following Allogeneic Hematopoietic Cell Transplantation in a Murine Model.2020

    • 著者名/発表者名
      Tamura S, Ushiki T, Suwabe T, Katagiri T, Tanaka T, Fuse K, Shibasaki Y, Narita M, Igarashi M, Sone H, Masuko M.
    • 学会等名
      62nd ASH Annual Meeting and Exposition
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 急性骨髄性白血病の移植成績に及ぼすマーカー染色体の意義.2020

    • 著者名/発表者名
      布施香子、増子正義、水野昌平、原田介、斗内田直之、土岐典子、福田隆浩、田中正嗣、小澤幸泰、池亀和博、衛藤徹也、神田善伸、一戸辰夫、熱田由子、柳田正光
    • 学会等名
      第82回日本血液学会学術集会.
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 機能的なWT1特異的CD8陽性T細胞クローンは骨髄異形成症候群の骨髄内に集積する.2020

    • 著者名/発表者名
      諏訪部達也、柴崎康彦、佐藤廣幸、田村秀、片桐隆幸、根本洋樹、笠見卓哉、小堺貴司、難波亜矢子、北嶋俊樹、布施香子、牛木隆志、曽根博仁、成田美和子、増子正義.
    • 学会等名
      第82回日本血液学会学術集会.
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] FOXOs下流因子を対象とした白血病幹細胞の分化誘導法の開発.2020

    • 著者名/発表者名
      倉吉健太、上野将也、高瀬雄介、布施香子、太田久美子、田所優子、平尾敦.
    • 学会等名
      第82回日本血液学会学術集会.
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] MDS-EB2に対し、ATG併用GVHD 予防法を用いたHLAクラスI遺伝子型2座不適合非血縁者間骨髄移植を施行した1例2020

    • 著者名/発表者名
      沢穂高、柴崎康彦、笠見卓也、鈴木隆晴、田村秀、河本啓介、布施香子、瀧澤淳、曽根博仁、増子正義.
    • 学会等名
      第42回日本造血細胞移植学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Depletion of Pre-Transplant Skeletal Muscle Is Significant Poor Prognostic Factor in Allogeneic Hematopoietic Cell Transplantation.2019

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki Y, Kobayashi K, Suwabe T, Fuse K, Narita M, Sone H, Masuko M.
    • 学会等名
      61st American Society of Hematology (ASH) Annual Meeting and Exposition.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] INTENSIVE ORAL CARE CAN REDUCE BLOOD STREAM INFECTION POST NEUTROPHIL ENGRAFTMENT IN ALLOGENEIC HSCT.2019

    • 著者名/発表者名
      Suwabe T, Fuse K, Katsura K, Tanaka K, Tamura S, Katairi T, Tanaka T, Ushiki T, Shibasaki Y, Narita M, Sone H, Masuko M.
    • 学会等名
      The 24th EHA (European Hematology Association) Congress.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MARKER CHROMOSOME IS A STRONG POOR PROGNOSIS FACTOR AFTER ALLOGENEIC HSCT FOR AML PATIENTS.2019

    • 著者名/発表者名
      Fuse K, Tanaka T, Uemura S, Tamura S, Suwabe T, Katagiri T, Ushiki T, Shibasaki Y, Satou N, Yano T, Kuroha T, Hashimoto S, Furukawa T, Narita M, Sone H, Masuko M.
    • 学会等名
      The 24th EHA (European Hematology Association) Congress.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Monitoring of Persistent CTLs over 10 Years Using MLPC after WT1 Peptide Vaccine in a CML Patient.2019

    • 著者名/発表者名
      Suwabe T, Ogawa S, Goto W, Sato H, Fuse K, Shibasaki Y, Sone H, Masuko M, Narita M.
    • 学会等名
      The 10th JSH International Symposium.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 同種造血幹細胞移植後の予後予測におけるaugmented HCT-CIの有用性.2019

    • 著者名/発表者名
      海發茜、柴崎康彦、田村秀、片桐隆幸、河本啓介、難波亜矢子、布施香子、成田美和子、曽根博仁、増子正義.
    • 学会等名
      第81回日本血液内科学会学術集会.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 造血幹細胞再移植例におけるNRMのリスク因子.2019

    • 著者名/発表者名
      田村秀、布施香子、海發茜、片桐隆幸、河本啓介、難波亜矢子、柴崎康彦、成田美和子、曽根博仁、増子正義.
    • 学会等名
      第81回日本血液内科学会学術集会.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 同種造血幹細胞移植後の白血病再発例の臨床的検討.2019

    • 著者名/発表者名
      藤井壮人、布施香子、柴崎康彦、曽根博仁、増子正義.
    • 学会等名
      日本内科学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 同種造血細胞移植前の骨格筋量は予後予測に有用である.2019

    • 著者名/発表者名
      永井千楓、柴崎康彦、布施香子、増子正義、曽根博仁.
    • 学会等名
      日本内科学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 同種造血幹細胞移植後に再発した急性白血病の全生存と TRM の予後因子の検討 Overall Survival and Therapy-related Mortality of Relapsed Acute Leukemia after Allo-HSCT.2019

    • 著者名/発表者名
      布施香子、諏訪部達也、片桐隆幸、柴崎康彦、成田美和子、曽根博仁、増子正義.
    • 学会等名
      第41回日本造血細胞移植学会総会.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] わかりやすい疾患と処方薬の解説【病態・薬物治療編】2022

    • 著者名/発表者名
      編集「わかりやすい疾患と処方薬の解説」編集企画委員会
    • 総ページ数
      783
    • 出版者
      アークメディア
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi