研究課題/領域番号 |
19K16981
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分52010:内科学一般関連
|
研究機関 | 香川大学 |
研究代表者 |
神田 かなえ 香川大学, 医学部, 助教 (60778629)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 緩和ケア / 鍼灸 / オピオイド誘発性便秘症 / がん / 鍼灸治療 / 補完代替医療 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、緩和ケアチームを有する医療機関において鍼灸師の参画を行い、がん性疼痛患者のオピオイド誘発性便秘症に対して、鍼灸治療の有用性を検討する。 がん疼痛治療に欠くことのできないオピオイド鎮痛薬の投与中によくある副作用として、「便秘」がある。本研究によって、がん患者の便秘に対する鍼灸治療の効果を明かにできるとともに、鍼灸師が病院において緩和ケアチームの医師らと協調しながら鍼灸治療を行うことで、西洋医学を補完し、患者の症状の緩和やQOLの向上に寄与することができると期待される。
|
研究実績の概要 |
令和3年9月に所属機関の倫理委員会にて研究の承認を得た。 令和4年度も、新型コロナウイルス感染症の影響により、病院内への立ち入りが制限されたため、患者さんへの介入が行えず、研究を中断せざるを得なかった。 その他、研究開始前の準備として、患者基本情報やアウトカムを測定するためのアンケートを作成した。また、臨床試験としてUMINへの登録や倫理委員会での軽微な修正を行った。 加えて、最新の知見を得るために、日本緩和医療学会や全日本鍼灸学会等、関連学会への参加や論文収集を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
新型コロナウイルス感染症の影響により、病院内への立ち入りが制限されたため、患者さんへの介入が行えず、研究を中断せざるを得なかったため。
|
今後の研究の推進方策 |
新型コロナウイルス感染症も落ち着いてきており、院内への立ち入りも緩和されたため、令和5年4月より対象患者を募集し、介入試験を開始する予定である。開始に際しては、ペインクリニックの緩和ケア医と連携し、患者のリクルートにあたる。
|