• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔領域の身体症状症(疼痛が主症状)における治療反応性予測因子を同定する

研究課題

研究課題/領域番号 19K17108
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分52030:精神神経科学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

徳倉 達也  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (20378136)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード身体症状症 / 疼痛が主症状のもの / 慢性疼痛 / 治療反応性 / 生物学的因子 / 心理社会的因子 / 口腔内灼熱症候群 / 持続性特発性顔面痛 / 持続性特発性歯痛 / 疼痛 / 口腔領域 / 神経炎症
研究開始時の研究の概要

身体症状症(疼痛が主症状のもの)は、疼痛が慢性に持続して社会機能が低下する疾患であり、社会・経済的損失は甚大であるが、長期経過や治療反応性予測に関する証左は不十分である。本研究では、口腔領域の身体症状症(疼痛が主症状のもの)患者を対象に、疼痛、生物学的因子(血中神経炎症関連物質)、心理社会的因子(抑うつ、生活の質、社会的サポート、人格傾向、養育体験)を、治療前から治療後最長3年間まで継続的に測定することで、治療反応性予測因子の同定を目指す。

研究成果の概要

口腔顔面領域の身体症状症(疼痛が主症状のもの)患者を対象に、血中神経炎症関連物質などの生物学的因子や抑うつ・Quality Of Life(QOL)などの心理社会的因子を治療開始時からその後の複数時点で測定し、治療経過における変化や治療反応性に関する検討を行った。その結果、神経炎症の一部のカスケードが複雑に関与している可能性、セロトニントランスポーター蛋白のダウンレギュレーションやアップレギュレーションが関与している可能性、アントラニル酸が慢性疼痛のバイオマーカーとなりうる可能性が示唆された。また、治療によって抑うつ・QOL・心理社会的機能等の心理社会的因子の改善が得られることも示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

身体症状症(疼痛が主症状のもの)は疼痛が長期に持続する疾患であり、患者の心理的苦痛は強く、社会的・経済的損失も甚大である。口腔顔面領域においても本疾患の患者は多く存在するが、既存の研究は少なく、特に治療経過における変化や治療反応性予測に関する証左は不十分であった。そのため、本研究によって得られた様々な新知見は、本疾患の病態生理解明や新たな治療戦略開発の一助となり、学術的・社会的意義を有するものである。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 特集 よくわかる! 精神疾患対応 これ1冊-内科医と精神科医の連携のために 第4部 知っておきたい精神疾患 各論2:不安症・強迫症・ストレス性疾患 7 身体症状症2024

    • 著者名/発表者名
      徳倉 達也
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 112 号: 13 ページ: 172-177

    • DOI

      10.34433/dt.0000000677

    • ISSN
      0370-999X
    • 年月日
      2024-03-26
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Duloxetine improves chronic orofacial pain and comorbid depressive symptoms in association with reduction of serotonin transporter protein through upregulation of ubiquitinated serotonin transporter protein.2024

    • 著者名/発表者名
      Mariko Nakamura, Akira Yoshimi, Tatsuya Tokura, Hiroyuki Kimura, Shinichi Kishi, Tomoya Miyauchi, Kunihiro Iwamoto, Mikiko Ito, Aiji Sato-Boku, Akihiro Mouri, Toshitaka Nabeshima, Norio Ozaki, Yukihiro Noda
    • 雑誌名

      Pain

      巻: 165 号: 5 ページ: 1177-1186

    • DOI

      10.1097/j.pain.0000000000003124

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 口腔顔面痛を4年間訴え続けていた帯状疱疹後神経痛の1例2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤 幹子, 佐藤 曾士, 徳倉 達也
    • 雑誌名

      日本口腔顔面痛学会雑誌

      巻: 16 号: 1 ページ: 59-63

    • DOI

      10.11264/jjop.16.59

    • ISSN
      1882-9333, 1883-308X
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Usefulness of the Short Form-8 for Chronic Pain in the Orofacial Region: A Prospective Cohort Study2023

    • 著者名/発表者名
      Aiji Sato-Boku 1, Tatsuya Tokura 2, Hiroyuki Kimura 2, Mikiko Ito 3, Shinichi Kishi 2, Takashi Tonoike 4, Norio Ozaki 2 5, Yumi Nakano 6, Hiroshi Hosijima 7, Naoko Tachi
    • 雑誌名

      Cureus.

      巻: 15(9)

    • DOI

      10.7759/cureus.45586

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 慢性疼痛の治療薬としての抗うつ薬.2022

    • 著者名/発表者名
      徳倉達也, 稲田俊也.
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 25 ページ: 501-506

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 精神疾患・心理社会的要因が原因と考えられる非歯原性歯痛に対し漢方薬が奏功した症例.2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤曾士, 徳倉達也, 宮内倫也, 伊藤幹子, 中野健二郎, 鶴田剛士, 富田眞, 外ノ池隆史, 中野有美, 梅村恵理, 木村宏之, 奥田真弘.
    • 雑誌名

      痛みと漢方

      巻: 31 ページ: 97-100

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Collaboration of perioperative management in an adult patient with 22 q 11.2 deletion syndrome: A case report2022

    • 著者名/発表者名
      Mikiko Ito, Tatsuya Tokura, Tomoya Miyauchi, Sato Boku Aiji, Hiroyuki Kimura, Hayami Tsuchihashi, Yoshiko Katayama
    • 雑誌名

      Clinical case report

      巻: 10 号: 2

    • DOI

      10.1002/ccr3.5489

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Duloxetine attenuates pain in association with downregulation of platelet serotonin transporter in patients with burning mouth syndrome and atypical odontalgia2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Mariko、Yoshimi Akira、Mouri Akihiro、Tokura Tatsuya、Kimura Hiroyuki、Kishi Shinichi、Miyauchi Tomoya、Iwamoto Kunihiro、Ito Mikiko、Sato‐Boku Aiji、Ozaki Norio、Nabeshima Toshitaka、Noda Yukihiro
    • 雑誌名

      Human Psychopharmacology: Clinical and Experimental

      巻: 37 号: 2

    • DOI

      10.1002/hup.2818

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際口腔顔面痛分類 第1版2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤幹子, 徳倉達也.
    • 雑誌名

      日本口腔顔面痛学会雑誌

      巻: 13 号: 1 ページ: 131-217

    • DOI

      10.11264/jjop.13.131

    • NAID

      130008045246

    • ISSN
      1882-9333, 1883-308X
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of patients suffered from burning mouth syndrome and persistent idiopathic facial pain using Japanese version PainDETECT questionnaire and depression scales2021

    • 著者名/発表者名
      Aiji Sato (Boku), Hiroyuki Kimura, Tatsuya Tokura, Eri Umemura, Tomoya Miyauchi, Mikiko Ito, Shinichi Kishi, Nobumi Ogi, Takashi Tonoike, Norio Ozaki, Yumi Nakano, Masahiro Okuda
    • 雑誌名

      Journal of Dental Sciences

      巻: 16 号: 1 ページ: 131-136

    • DOI

      10.1016/j.jds.2020.06.008

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 口腔領域の身体症状症-疼痛が主症状のもの-の心理社会的・生物学的因子に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      徳倉達也
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 46 ページ: 346-347

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 精神疾患と口腔感覚異常2020

    • 著者名/発表者名
      徳倉達也
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 36 ページ: 1003-1005

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 講演録 精神医学的視点から見たBMSの対処 ~抗うつ薬の使い方や医科との連携のコツ~2020

    • 著者名/発表者名
      徳倉達也
    • 雑誌名

      歯科薬物療法

      巻: 39 ページ: 143-147

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Serum metabolic profiles of the tryptophan-kynurenine pathway in the high risk subjects of major depressive disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Masashi、Yamamoto Yasuko、Kanayama Noriyo、Hasegawa Masaya、Mouri Akihiro、Takemura Masao、Matsunami Hidetoshi、Miyauchi Tomoya、Tokura Tatsuya、Kimura Hiroyuki、Ito Mikiko、Umemura Eri、(Boku) Aiji Sato、Nagashima Wataru、Tonoike Takashi、Kurita Kenichi、Ozaki Norio、Nabeshima Toshitaka、Saito Kuniaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1961-1961

    • DOI

      10.1038/s41598-020-58806-w

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of antidepressant treatment on plasma levels of neuroinflammation-associated molecules in patients with somatic symptom disorder with predominant pain around the orofacial region2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Miyauchia, Tatsuya Tokuraa,*, Hiroyuki Kimuraa, Mikiko Itob, Eri Umemurab, Aiji Sato (boku)c, Wataru Nagashimad, Takashi Tonoikee, Yasuko Yamamotof, Kuniaki Saitof,g, Kenichi Kuritab, Norio Ozaki
    • 雑誌名

      Human Psychopharmacology: Clinical & Experimental

      巻: 34 号: 4

    • DOI

      10.1002/hup.2698

    • NAID

      120006767392

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oral medicine psychiatric liaison clinic: study of 1202patients attending over an 18-year period2019

    • 著者名/発表者名
      Eri Umemura, Tatsuya Tokura, Mikiko Ito, Yuka Kobayashi, Masako Tachibana, Tomoya Miyauchi, Takashi Tonoike, Wataru Nagashima, Hiroyuki Kimura, Munetaka Arao, Aiji Sato, Norio Ozaki, Kenichi Kurita
    • 雑誌名

      Int J Oral Maxillofac Surg

      巻: 48 号: 5 ページ: 644-650

    • DOI

      10.1016/j.ijom.2018.12.005

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] うつ症状を併存する口腔内慢性疼痛患者における血小板セトロニントランスポーターの関与.2022

    • 著者名/発表者名
      中村真理子, 吉見陽, 毛利彰宏, 徳倉達也, 木村宏之, 岸辰一, 宮内倫也, 岩本邦弘, 伊藤幹子, 佐藤曾士, 尾崎紀夫, 鍋島俊隆, 野田幸裕.
    • 学会等名
      第44回日本生物学的精神医学会年会、第32回日本臨床精神神経薬理学会年会、第52回日本神経精神薬理学会年会、第6回日本精神薬学会総会・学術集会 4学会合同年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔内慢性疼痛患者におけるデュロキセチンによる疼痛緩和と血小板セロトニントランスポーターの発現減少の関与.2021

    • 著者名/発表者名
      中村真理子, 吉見陽, 毛利彰宏, 徳倉達也, 木村宏之, 岸辰一, 宮内倫也, 岩本邦弘, 伊藤幹子, 佐藤曾士, 尾崎紀夫, 鍋島俊隆, 野田幸裕.
    • 学会等名
      第31回日本臨床精神神経薬理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 精神疾患・心理社会的要因が原因と考えられる非歯性歯痛に対し抑肝散が奏功した症例.2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤曾士, 徳倉達也, 宮内倫也, 伊藤幹子, 中野健二郎, 鶴田剛士, 富田慎, 奥田真弘.
    • 学会等名
      第33回日本疼痛漢方研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 精神医学的視点から見たBMSの対処 ~抗うつ薬の使い方や医科との連携のコツ~2020

    • 著者名/発表者名
      徳倉達也
    • 学会等名
      第40回日本歯科薬物療法学会 学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 口腔内慢性疼痛患者における血中ユビキチン化セロトニントランスポーターの発現変化2020

    • 著者名/発表者名
      中村真理子, 吉見陽, 毛利彰宏, 鍋島俊隆, 林千裕, 徳倉達也, 木村宏之, 岩本邦弘, 伊藤幹子,栗田賢一, 尾崎紀夫, 野田幸裕.
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経障害性疼痛が惹起するうつ様行動におけるセロトニントランスポーターの関与2019

    • 著者名/発表者名
      今見由貴, 伊藤貴博, 吉開拓弥, 平松愉加, 吉見陽, 徳倉達也, 尾崎紀夫, 木村宏之, 野田幸裕.
    • 学会等名
      第65回日本薬学会東海支部総会・大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi