• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食道バレット腺癌の遺伝子的、及び機能的側面から見た病態解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K17451
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分53010:消化器内科学関連
研究機関千葉大学

研究代表者

沖元 謙一郎  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (30770739)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2019年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード食道バレット腺癌 / NGS / バレット食道腺癌
研究開始時の研究の概要

本研究ではバレット食道(BE)、バレット食道腺癌(EAC)に対して食道機能評価及び遺伝子学的解析を行い、EACの病態を明らかにし、早期発見、治療に結びつける事を目指す。1)次世代シークエンサー、免疫組織学的染色による解析
2)食道機能評価により研究を遂行する。前者に関しては食道癌に特徴的な遺伝子座を含むパネルを使用し、BE、EACの遺伝子変異を同定する。また免疫組織学的染色を行い主要遺伝子の変異が認められる発現の程度、局在を明らかにする。後者に関しては食道下部への胃逆流の解析、食道内圧検査、食道粘膜バリア機能評価から、胃逆流、粘膜バリア機能とBE、EACとの関係を解析する。

研究成果の概要

SSBE群12症例12病変,Long segment BE(LSBE)群12症例12病変],及び内視鏡治療を行ったEAC群9症例11病変(EMRC3例,ESD8例),計33症例35病変を対象とした.EACは治療後のFFPE検体からLaser micro dissectionにより癌部のみを切り出した. 各検体からDNAを抽出後体細胞変異を同定した.【結論】TP53のputativedriverがSSBE2例(16.7%)においても認められた.内視鏡による通常観察で異型を疑わないSSBEも発癌ポテンシャルを有する可能性が示唆され,慎重な経過観察を要する必要があると思われた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

上記研究内容を論文化しGenetic profiles of Barrett's esophagus and esophageal adenocarcinoma in Japanese patientsとして報告した(Sci Rep. 2021 Sep 3;11(1):17671)
本研究により比較的有病率が低いとされてきた本邦におけるバレット食道腺癌の遺伝学的背景がある程度明らかにされた。欧米と類似したプロファイルを呈する事が分かり、今後さらに増加していく傾向になるかもしれない事が示唆された.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Genetic profiles of Barrett’s esophagus and esophageal adenocarcinoma in Japanese patients2021

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga Mamoru、Okimoto Kenichiro、Akizue Naoki、Ishikawa Kentaro、Hirotsu Yosuke、Amemiya Kenji、Ota Masayuki、Matsusaka Keisuke、et al.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 17671-17671

    • DOI

      10.1038/s41598-021-97249-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comprehensive Analysis of Barrett's Esophagus: Focused on Carcinogenic Potential for Barrett's Cancer in Japanese Patients2020

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Ishikawa , Kenichiro Okimoto, et al.
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci .

      巻: epub ahead of printing 号: 8 ページ: 2674-2681

    • DOI

      10.1007/s10620-020-06563-1

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 本邦のバレット食道及び食道腺癌における欧米との遺伝学的類似・相違点2021

    • 著者名/発表者名
      徳長鎮, 沖元謙一郎, 加藤直也
    • 学会等名
      JDDW2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 本邦におけるSSBEの発癌ポテンシャルに対する遺伝学的検討(LSBE, EACとの比較)uate risk factors of carcinogenesis?2021

    • 著者名/発表者名
      ①徳長鎮,②沖元謙一郎,③加藤直也
    • 学会等名
      内視鏡学会2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Does the the western Barrett's esophageal diagnostic definition correctly evaluate risk factors of carcinogenesis?2019

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Ishikawa, Tomoaki Matsumura, Kenichiro Okimoto, Yushi Imai, Tsubasa Oike, Yuya Yokoyama, Naoki Akizue, Yuki Ohta, Takashi Taida, Keiko Saito, Daisuke Maruoka, Tomoo Nakagawa, Makoto Arai, Naoya Kato
    • 学会等名
      第27回 消化器関連週間
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] COMPREHENSIVE ANALYSIS OF PALISADE VESSELS IN BARRETT'S ESOPHAGUS2019

    • 著者名/発表者名
      Kentaro IshikawaTomoaki MatsumuraKenichiro Okimoto et al
    • 学会等名
      Disestive Disease week 2019 San diego
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi