研究課題
若手研究
腸管上皮細胞は、病原体や腸内細菌に対する防御機構を持ち、その破綻は腸管感染症、炎症性腸疾患 (IBD)の進展に強く関与する。申請者らは、エンドサイトーシスを促進する新たな分子としてPARD6Bを同定した。さらに、腸管上皮細胞がPARD6Bの分解誘導を介して、エンドサイトーシスを阻害し、病原体の侵入を食い止めるという防御メカニズムを見出した。本研究では、1) PARD6Bの分解を誘導するシグナルの同定、2) 腸炎、IBDモデルマウスを用いた機能解析によるPARD6Bを介した防御機構の解明、3) IBD患者の予後予測マーカーとなりうるかの検証を行い、新たな治療ターゲットにつなげることを目的とする。
腸管上皮細胞は、病原体などの外来抗原に常に曝されており、独自の外来抗原認識機構や防御機構を備えている。本研究では、PARD6Bを介した腸管上皮細胞の防御機構がどのようなシグナルにより誘導されるかを明らかにした。さらに腸管上皮細胞特異的PARD6B欠損マウスを作製し、PARD6Bの機能解析を行った。腸管上皮細胞特異的PARD6B欠損マウスは杯細胞の数の減少や腸炎の増悪を認めており、杯細胞の分化や腸管炎症の制御に関与することが示唆された。
腸管上皮細胞がどのように病原体を認識して、感染を防御するかは不明な点が多かった。本研究において、腸管の上皮細胞が、病原体の細胞膜の糖脂質への結合を感知して、感染を防御することを発見した。病原体が細胞膜に結合すると、PARD6B/aPKC/Cdc42複合体の分解が誘導され、エンドソームの機能を阻害することにより、病原体の細胞内への侵入を阻止するという感染防御機構を同定した。この機構は、腸管感染症や炎症性腸疾患の病態に関与しており、本研究成果は、病態の解明につながることが期待される。
すべて 2022 2021 2020 2019
すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)
Cell Host Microbe.
巻: 30 (2) 号: 2 ページ: 216-231
10.1016/j.chom.2021.12.011
Biomedicines
巻: 10(4) 号: 4 ページ: 867-872
10.3390/biomedicines10040872
Inflamm Bowel Dis
巻: - 号: 2 ページ: 245-253
10.1093/ibd/izac076
Digestion
巻: 103 (3) 号: 3 ページ: 232-243
10.1159/000521929
BMC Gastroenterology
巻: 21 号: 1
10.1186/s12876-021-01657-0
Clinical Gastroenterology and Hepatology
巻: ー 号: 8 ページ: 1708-1716.e4
10.1016/j.cgh.2021.04.004
120007190667
Inflammatory Bowel Diseases
巻: 26 号: 11 ページ: 1669-1681
10.1093/ibd/izaa086
Digestive Diseases and Sciences
巻: 66 号: 4 ページ: 1034-1044
10.1007/s10620-020-06359-3
Clinical Journal of Gastroenterology
巻: 14 号: 1 ページ: 129-135
10.1007/s12328-020-01242-0
巻: 5 号: 3 ページ: 1-7
10.1159/000498942
Gastroenterol Res Pract
巻: 3 ページ: 425-427