• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動脈硬化進展に伴う大動脈瘤発症のメカニズム並びに効果的な内科治療戦略の探索

研究課題

研究課題/領域番号 19K17591
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分53020:循環器内科学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

田中 哲人  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (70725829)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード糖尿病 / 大動脈 / 冠動脈疾患 / 大動脈瘤 / 石灰化 / 動脈硬化
研究開始時の研究の概要

近年、糖尿病が大動脈径拡大に対して抑制的に働くというねじれの現象が観察され、糖尿病と大動脈瘤の負の相関関係が注目されている。糖尿病は、冠動脈疾患を始めとする動脈硬化性疾患の強力な危険因子であり、高血圧や脂質異常など動脈硬化のその他の危険因子を同時に有する事も多い。さらに冠動脈疾患や脳血管、末梢血管疾患の進行は大動脈瘤の有病率とも正の相関をすることがわかっている。それにもかかわらず、この負の相関関係が存在するが、その詳細なメカニズムは十分に明らかにされていない。本研究は、冠動脈疾患患者での糖尿病有無による大動脈径を比較検証することで、ねじれ現象の原因を詳細に解析し、そのメカニズムを探求する。

研究成果の概要

我々は、動脈硬化性疾患と正の相関のある大動脈瘤の発生が、動脈硬化の主要な危険因子である糖尿病と負の関係にあるというねじれの関係に注目し、冠動脈疾患患者の中で大動脈ならびに糖尿病がどのように関わっているか、さらには糖尿病に関わる種々の因子との関連ならびに生理活性物質の検討を行った。冠動脈疾患患者の血行再建の時相において、糖尿病は有意に大動脈径に影響していたが、石灰化の程度への影響は小さかった。一方それ以降の時相において、糖尿病は大動脈径拡大抑制よりも石灰化の進行に関与していた。本研究で得られたデータから大動脈壁に対する糖尿病の影響は動脈硬化の進展の時相により変化しうることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

今回の検討で、糖尿病が動脈硬化進行の初期の段階で大動脈拡張と負の関連があり、後期の段階では大動脈石灰化の進行に正の影響を及ぼしていることが示された。大動脈壁に対する糖尿病の影響は動脈硬化が進行するにつれて変化している可能性があり、これは大動脈疾患、動脈硬化性疾患の病態を捉える上で、時相が重要であることを示唆している。このことは臨床並びに今後の研究において、さらには今後の動脈硬化性疾患、大動脈疾患に対する効果的な予防を含めた内科治療戦略を構築していく上で重要な概念となると考えられる。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Impact of Handgrip Strength on Clinical Outcomes after Percutaneous Coronary Intervention2023

    • 著者名/発表者名
      Tobe Akihiro、Tanaka Akihito、Shirai Yoshinori、Kubota Yoshiaki、Kunieda Takeshige、Sato Sara、Furusawa Kenji、Ishii Hideki、Murohara Toyoaki
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 30 号: 9 ページ: 1115-1122

    • DOI

      10.5551/jat.63854

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2023-09-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heterogeneous Carotid Plaque Predicts Cardiovascular Events after Percutaneous Coronary Intervention2023

    • 著者名/発表者名
      Tobe Akihiro、Tanaka Akihito、Furusawa Kenji、Shirai Yoshinori、Funakubo Hiroshi、Otsuka Satoshi、Kubota Yoshiaki、Kunieda Takeshige、Yoshioka Naoki、Sato Sara、Kudo Nobutaka、Ishii Hideki、Murohara Toyoaki
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 30 号: 9 ページ: 1187-1197

    • DOI

      10.5551/jat.63622

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2023-09-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fifteen-Year Mortality and Cardiac, Thrombotic, and Bleeding Events in Survivors of ST-Elevation Myocardial Infarction2022

    • 著者名/発表者名
      Takagi K, Tanaka A, Morishima I, Morita Y, Yoshioka N, Yoshida R, Kanzaki Y, Watanabe N, Yamauchi R, Komeyama S, Sugiyama H, Shimojo K, Imaoka T, Sakamoto G, Ohi T, Goto H, Ishii H, Murohara T.
    • 雑誌名

      Cardiovascular Revascularization Medicine

      巻: 36 ページ: 43-50

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of appropriate body mass index cut-off points for long-term mortality among ST-elevation myocardial infarction survivors in Asian population using machine learning algorithm2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka N, Takagi K, Tanaka A, Morita Y, Yoshida R, Nagai H, Kanzaki Y, Watanabe N, Yamauchi R, Komeyama S, Sugiyama H, Shimojo K, Imaoka T, Sakamoto G, Ohi T, Goto H, Ishii H, Morishima I, Murohara T.
    • 雑誌名

      Heart and Vessels

      巻: 37(2) 号: 2 ページ: 219-228

    • DOI

      10.1007/s00380-021-01916-w

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Influence of Eicosapentaenoic Acid to Arachidonic Acid Ratio on Long-term Cardiovascular Events Following Percutaneous Coronary Intervention2021

    • 著者名/発表者名
      Niwa K, Tanaka A, Funakubo H, Otsuka S, Yoshioka N, Kudo N, Tobe A, Sakakibara K, Miki Y, Kataoka T, Furusawa K, Ishii H, Murohara T.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 60 号: 24 ページ: 3865-3871

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.7336-21

    • NAID

      130008129468

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2021-12-15
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between epicardial adipose tissue volume and coronary artery spasm2021

    • 著者名/発表者名
      Kataoka T, Harada K, Tanaka A, Onishi T, Matsunaga S, Funakubo H, Harada K, Nagao T, Shinoda N, Marui N, Niwa K, Tashiro H, Hitora Y, Furusawa K, Ishii H, Amano T, Murohara T.
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology

      巻: 324 ページ: 8-12

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2020.09.074

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of Diabetes Mellitus on the Aortic Wall Changes as Atherosclerosis Progresses: Aortic Dilatation and Calcification2020

    • 著者名/発表者名
      Iwakawa Naoki、Tanaka Akihito、Ishii Hideki、Kataoka Takashi、Niwa Kiyoshi、Hitora Yusuke、 Tashiro Hiroshi、Mitsuda Takayuki、Kojima Hiroki、Hirayama Kenshi、Furusawa Kenji、Yoshida Ruka、Suzuki Susumu、Murohara Toyoaki
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 27 号: 6 ページ: 509-515

    • DOI

      10.5551/jat.50930

    • NAID

      130007850102

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2020-06-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Clinical Impact of Handgrip Strength on Prognosis After Percutaneous Coronary Intervention2022

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Tobe, Akihito Tanaka, Yoshinori Shirai, Yoshiaki Kubota, Takeshige Kunieda, Sara Sato, Kenji Furusawa, Hideki Ishii, Toyoaki Murohara
    • 学会等名
      American Heart Associasion scientific session 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heterogeneous Carotid Plaque is Associated with Cardiovascular Events after Percutaneous Coronary Intervention2022

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Tobe, Akihito Tanaka, Kenji Furusawa, Yoshinori Shirai, Hiroshi Funakubo, Satoshi Otsuka, Yoshiaki Kubota, Takeshige Kunieda, Naoki Yoshioka, Sara Sato, Nobuyuki Kudo, Hideki. Ishii, Toyoaki Murohara
    • 学会等名
      European Society of Cardiology 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of Handgrip Strength on Clinical Outcomes in Coronary Artery Disease Patients2022

    • 著者名/発表者名
      戸部彰洋 田中哲人 白井義憲 大塚智 舟久保浩 工藤信隆 久保田善秋 國枝武茂 佐藤沙良 吉岡直輝 古澤健司 石井秀樹 室原豊明
    • 学会等名
      第86回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi