• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

核酸治療によるKRAS遺伝子変異陽性肺癌に対する新規治療の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19K17653
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分53030:呼吸器内科学関連
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

三上 浩司  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (70567205)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードKRAS遺伝子変異 / 肺癌 / 核酸治療 / microRNA / KRAS変異 / KRAS / 核酸 / スーパーアパタイト
研究開始時の研究の概要

Driver Oncogeneの2番手でありながら、KRAS変異陽性NSCLCに関しては確立された治療がないのが現状で、MEK阻害薬であるselumetinibを用いた臨床試験でも有効性を示す事はできず、その原因の一つとして、FGFR1を介しAktのリン酸化が促進されるというbypass signalの存在が明らかとなった。miR-4689はMAPK/ERK経路の抑制だけでなく、Aktの蛋白発現そのものを抑制する可能性があるため、MEK阻害薬によって発生したようなAktを介した機序での耐性化は生じにくいと推測され、miR-4689を用いた核酸医療は臨床応用も十分可能と考えられる。

研究成果の概要

これまでに色々な遺伝子変異を持った肺癌に対する治療法が開発されてきたが、KRAS遺伝子変異を有する肺癌の治療法は確立されていない。私達は、DNAから蛋白が作られる際の中間物質であるRNAに対する治療薬としてmicroRNAに注目した。これまでに開発してきたmiR-4689, MIRTXの効果を検討し、さらにKRAS変異肺癌で低下しているmicroRNAを網羅的に探索し、その中から最も良くKRAS変異癌に効くmiR-329-3p を同定した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

MicroRNAは22塩基程度の短いRNA鎖であり、メッセンジャーR N A(mRNA)の3’UTR(非翻訳領域)に結合して、mRNAの蛋白への翻訳を阻害する。今回、我々が新たに見出したmiR-329-3pは低濃度でKRAS変異を導入したH292細胞の増殖をよく抑制し、更に悪性度の極めて高い肺小細胞癌に対しても著明な抗腫瘍効果を示した。これらの結果は、従来満足のいく治療法がなかった肺癌の治療に大きな希望を与えるものである。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Tumor‐associated macrophage‐derived inflammatory cytokine enhances malignant potential of malignant pleural mesothelioma2020

    • 著者名/発表者名
      Horio Daisuke、Minami Toshiyuki、Kitai Hidemi、Ishigaki Hirotoshi、Higashiguchi Yoko、Kondo Nobuyuki、Hirota Seiichi、Kitajima Kazuhiro、Nakajima Yasuhiro、Koda Yuichi、Fujimoto Eriko、Negi Yoshiki、Niki Maiko、Kanemura Shingo、Shibata Eisuke、Mikami Koji、Takahashi Ryo、Yokoi Takashi、Kuribayashi Kozo、Kijima Takashi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: - 号: 8 ページ: 2895-2906

    • DOI

      10.1111/cas.14523

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] EphA2 inhibition suppresses proliferation of small-cell lung cancer cells through inducing cell cycle arrest2019

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki Hirotoshi、Minami Toshiyuki、Morimura Osamu、Kitai Hidemi、Horio Daisuke、Koda Yuichi、Fujimoto Eriko、Negi Yoshiki、Nakajima Yasuhiro、Niki Maiko、Kanemura Shingo、Shibata Eisuke、Mikami Koji、Takahashi Ryo、Yokoi Takashi、Kuribayashi Kozo、Kijima Takashi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 519 号: 4 ページ: 846-853

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.09.076

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Pleiotropic Effects of Nivolumab in Pretreated Advanced or Recurrent Non-small Cell Lung Cancer Cases2019

    • 著者名/発表者名
      AKANO YUMIKO、KURIBAYASHI KOZO、FUNAGUCHI NORIHIKO、KODA YUICHI、FUJIMOTO ERIKO、MIKAMI KOJI、MINAMI TOSHIYUKI、TAKAHASHI RYO、YOKOI TAKASHI、KIJIMA TAKASHI
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 33 号: 2 ページ: 507-514

    • DOI

      10.21873/invivo.11503

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Efficacy and safety of nivolumab for malignant mesothelioma in the real world.2020

    • 著者名/発表者名
      Koji Mikami, Takashi Yokoi, Ryo Takahashi, Eisuke Shibata, Maiko Niki, Yasuhiro Nakajima, Yoshiki Negi, Hirotoshi Ishigaki, Akio Tada, Tomoki Higashiyama, Takao Kamei, Toshiyuki Minami, Kozo Kuribayashi, Takashi Kijima
    • 学会等名
      American Society of Clinical Oncology
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 胸水合併T790M変異陽性肺癌へのオシメルチニブの有効性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      三上浩司 横井崇 大搗泰一郎 柴田英輔 中島康博 二木麻衣子 幸田裕一 袮木芳樹 赤野友美子 石垣裕敏 多田陽郎 東山友樹 亀井貴雄 南俊行 高橋良 栗林康造 木島貴志
    • 学会等名
      第17回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗PD-1抗体治療歴を有する進行非小細胞肺癌に対する抗PD-L1抗体の検討2019

    • 著者名/発表者名
      二木麻衣子 横井崇 三上浩司 大搗泰一郎 柴田英輔 中島康博 幸田裕一 袮木芳樹 赤野友美子 石垣裕敏 多田陽郎 東山友樹 亀井貴雄 南俊行 高橋良 栗林康造 木島貴志
    • 学会等名
      第17回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院における手術不能局所進行非小細胞肺癌に対するDurvalumab投与経験2019

    • 著者名/発表者名
      柴田英輔 横井崇 三上浩司 大搗泰一郎 中島康博 二木麻衣子 幸田裕一 袮木芳樹 赤野友美子 石垣裕敏 多田陽郎 東山友樹 亀井貴雄 南俊行 高橋良 栗林康造 木島貴志
    • 学会等名
      第17回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Neutrophil-to- lymphocyte ratio as a predictive factor for hyperprogressive disease in NSCLC patients treated with immune checkpoint inhibitor2019

    • 著者名/発表者名
      R.Takahashi, E.Shibata, T.Higashiyama, T.kamei, A.Tada, H.Ishigaki, Y.Nakajima, Y.Negi, M.Niki, K.Mikami, T.Minami, T.Yokoi, K.Kuribayashi, T.Kijima
    • 学会等名
      ESMO Asia Congress 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 悪性胸膜中皮腫微小環境中の腫瘍関連マクロファージにおけるインフラマソームの役割2019

    • 著者名/発表者名
      堀尾大介 南俊行 北井秀美 中島康博 幸田裕一 藤本英利子 袮木芳樹 金村晋吾 柴田英輔 三上浩司 高橋良 横井崇 栗林康造 木島貴志
    • 学会等名
      第59回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi