• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腎臓病における尿エクソソーム内包物の探索と機能解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K17695
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分53040:腎臓内科学関連
研究機関筑波大学

研究代表者

河村 哲也  筑波大学, 医学医療系, 講師 (80773829)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードエクソソーム / 腎臓病 / 細胞外小胞 / micro RNA / 細胞内小胞
研究開始時の研究の概要

細胞外小胞の一種であるエクソソームは蛋白,核酸等多種多様な分子を内包しており,細胞間コミュニケーションの担い手として働くことが知られている.先行研究の成果として,腎臓病では尿中に腎臓の各構成細胞由来のエクソソームが検出可能であり,内包物の検討が進められている.本研究では,腎臓病動物モデル及びヒト腎臓病での尿エクソソームの質的・量的比較検討を行い,その障害細胞特異性を明らかにする.その特異性に応じて,診断・治療マーカーとなりうるエクソソーム内包物の探索をおこなう.続いて,エクソソーム内包物による培養細胞刺激実験によって細胞機能への影響を検討する.

研究成果の概要

細胞外小胞の一種であるエクソソームは蛋白,核酸等多種多様な分子を内包しており,細胞間コミュニケーションの担い手として働くことが知られている.本研究では,腎臓病動物モデルでの尿エクソソームの質的・量的比較検討を行い,その障害細胞特異性を明らかにすることを目的とした.糸球体・ポドサイト障害モデルとしてPAN腎症ラット,尿細管障害モデルとして虚血再灌流ラットを採用し,モデル間,コントロールとの尿エクソソームの定量比較を行い,量的差異の有無を検討した.結果,モデルの障害時相に応じてのエクソソームの量的変化を検出した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

尿エクソソームは,過去の検討よりその疾患に特異的な生理機能を有する可能性が高いこと,尿により容易に採取が可能であること等の特徴を有する安定供給可能な生体試料ツールであり,ヒト診療への応用が有望視されてきた.今回,動物モデルでの障害時相における変化を検出できたことは診断バイオマーカーとしての応用につながる成果と考えられる.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Anti-PM/Scl Antibody-positive Systemic Sclerosis Complicated by Multiple Organ Involvement2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Tatsuya、Saito Chie、Watanabe Megumi、Ishii Ryota、Kawamura Tetsuya、Nagai Kei、Fujita Akiko、Kaneko Shuzo、Kai Hirayasu、Morito Naoki、Usui Joichi、Yokosawa Masahiro、Kondo Yuya、Inoue Sae、Okiyama Naoko、Yamagata Kunihiro
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 60 号: 7 ページ: 1101-1107

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.5665-20

    • NAID

      130008014376

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2021-04-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immunohistological score of transcription factor 21 had a positive correlation with its urinary excretion and proteinuria in immunoglobulin A nephropathy. Histol Histopathol.2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi-Kobayashi M, Usui J, Yaguchi M, Yamazaki S, Kawamura T, Kaneko S, Seshan SV, Yamagata K.
    • 雑誌名

      Histology and Histopathology

      巻: 36 ページ: 1093-1098

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ratio of serum creatinine to cystatin C is related to leg strength in predialysis CKD patients2021

    • 著者名/発表者名
      Shiomi Kohei、Saito Chie、Nagai Kei、Kosaki Keisei、Kawamura Tetsuya、Kaneko Shuzo、Kai Hirayasu、Morito Naoki、Usui Joichi、Yanagi Hisako、Yamagata Kunihiro
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Nephrology

      巻: 25 号: 10 ページ: 1079-1086

    • DOI

      10.1007/s10157-021-02050-7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The precise long-term outcomes of adult IgA nephropathy by mail questionnaires: Better renal survival compared to earlier cohort studies2020

    • 著者名/発表者名
      Imai Eri、Usui Joichi、Kaneko Shuzo、Kawamura Tetsuya、Suka Machi、Yamagata Kunihiro
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 5 ページ: e0233186-e0233186

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0233186

    • NAID

      120007161343

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A case report of progressive multifocal leukoencephalopathy during steroid treatment for ANCA-associated renal vasculitis2020

    • 著者名/発表者名
      Tawara Takashi、Kai Hirayasu、Kageyama Mikiko、Akiyama Tomoki、Matsunaga Takahiro、Sakuma Aki、Ishii Ryota、Tsunoda Ryouya、Kawamura Tetusya、Fujita Akiko、Kaneko Shuzo、Morito Naoki、Saito Chie、Usui Joichi、Yamagata Kunihiro
    • 雑誌名

      CEN Case Reports

      巻: 9 号: 4 ページ: 354-358

    • DOI

      10.1007/s13730-020-00482-w

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transcription factor 21 expression in injured podocytes of glomerular diseases2020

    • 著者名/発表者名
      Usui J, Yaguchi M, Yamazaki S, Takahashi-Kobayashi M, Kawamura T, Kaneko S, Seshan SV, Ronco P, Yamagata K.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 10 号: 1 ページ: 11516-11516

    • DOI

      10.1038/s41598-020-68422-3

    • NAID

      120007165470

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Literature review of allograft adenovirus nephritis and a case presenting as mass lesions in a transplanted kidney without symptoms of urinary tract infection or acute kidney injury2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Megumi、Kaneko Shuzo、Usui Joichi、Takahashi Kazuhiro、Kawanishi Kunio、Takahashi‐Kobayashi Mayumi、Shimizu Tatsuya、Ishii Ryota、Tawara Takashi、Tsunoda Ryoya、Nagai Kei、Kawamura Tetsuya、Fujita Akiko、Kai Hirayasu、Morito Naoki、Saito Chie、Oda Tatsuya、Nagata Michio、Yamagata Kunihiro
    • 雑誌名

      Transplant Infectious Disease

      巻: 23 号: 2

    • DOI

      10.1111/tid.13468

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Plasma Exchange Is Highly Effective for Anti‐Neutrophil Cytoplasmic Antibody‐Associated Vasculitis Patients With Rapidly Progressive Glomerulonephritis Who Have Advanced to Dialysis Dependence: A Single‐Center Case Series2019

    • 著者名/発表者名
      Nishida Reimi、Kaneko Shuzo、Usui Joichi、Kawamura Tetsuya、Tsunoda Ryoya、Tawara Takashi、Fujita Akiko、Nagai Kei、Kai Hirayasu、Morito Naoki、Saito Chie、Yamagata Kunihiro
    • 雑誌名

      Therapeutic Apheresis and Dialysis

      巻: 23 号: 3 ページ: 253-260

    • DOI

      10.1111/1744-9987.12830

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ANCA関連血管炎寛解導入治療での免疫抑制薬併用が感染症合併及び予後に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      本村鉄平,河村哲也,臼井丈一,角田亮也,藤田亜紀子,金子修三,甲斐平康,森戸直記,斎藤知栄,山縣 邦弘
    • 学会等名
      第117回日本内科学会総会・講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 糸球体疾患に対する生物学的製剤の可能性と問題点-Current and Future Indications-,ANCA関連疾患に対する生物学的製剤治療2020

    • 著者名/発表者名
      臼井丈一,金子修三,河村哲也,山縣邦弘
    • 学会等名
      第63回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The strong relationship between anemia and renal manifestation in patients with ANCA-associated vasculitis: from the nationwide prospective cohort study2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura T, Usui J, Kaneko S, Yamagata K
    • 学会等名
      ISN World Congress of Nephrology 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ANCA関連血管炎に合併する貧血は腎病変の重症度と関連する~Remit-JAV-RPGNコホートより~2019

    • 著者名/発表者名
      河村哲也,金子修三,臼井丈一,山縣邦弘,佐久間亜季,岩渕聡,佐田憲映,槇野博史,松尾清一
    • 学会等名
      第64回日本透析医学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi