• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浸透圧性脱髄に対する再生治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K17724
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分53040:腎臓内科学関連
研究機関藤田医科大学

研究代表者

藤沢 治樹  藤田医科大学, 医学部, 講師 (50836830)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード浸透圧性脱髄 / 低ナトリウム血症 / 再生治療 / オリゴデンドロサイト / 電解質 / 再生
研究開始時の研究の概要

浸透圧性脱髄は、低ナトリウム(Na)血症治療時の合併症で、血清Na濃度が急速に上昇することによって発症し、意識障害、四肢麻痺、偽性球麻痺、呼吸障害等の一部は不可逆的な症状を呈し、しばしば致死的になる重篤な疾患である。申請者のグループではその予防法について研究を続けてきたが、完全に発症を防止することはできず、一旦発症した場合にはその治療法は存在しない。そこで、本研究では動物モデルを用いて髄鞘再生の促進による浸透圧性脱髄の治療法を開発することを目的とした。本研究により、浸透圧性脱髄、さらにはその他の脱髄疾患の治療への臨床応用が期待される。

研究成果の概要

浸透圧性脱髄は、低ナトリウム血症治療時の合併症で、血清Na濃度が急速に上昇することによって発症し、意識障害、四肢麻痺、偽性球麻痺、呼吸障害等の一部は不可逆的な症状を呈し、しばしば致死的になる重篤な疾患である。一旦発症した場合にはその治療法は存在しない。そこで、本研究では動物モデルを用いて髄鞘再生の促進による浸透圧性脱髄の治療法を開発することを目的とした。浸透圧性脱髄モデルマウスの前段階として、慢性低Na血症モデルマウスの作製に成功した。このマウスモデルを用いて、行動解析を行い、記憶障害、不安様行動の増強を生じることを明らかに、論文発表を行った。今後、そのメカニズム解明を行っていく予定である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で、浸透圧性脱髄の前段階である慢性低Na血症モデルマウスの作製に成功し、論文発表を行った。これを用いて、慢性低Na血症が神経症状を生じることを明らかにした。今後、このマウスを用いて慢性低Na血症による神経症状のメカニズムの解明を計画している。さらに、これを基にした治療法の開発も予定しており、これにより慢性低Na血症患者のquality of lifeの向上に寄与すると考えられる。また、学術的にも、いまだ全貌が明らかになっていない、神経組織の浸透圧受容のメカニズム、細胞体積調節のメカニズムおよびそれによる神経機能の変化のメカニズムの解明につながるものと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 2件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Ketoacidosis, Hypertriglyceridemia and Acute Pancreatitis Induced by Soft Drink Polydipsia in a Patient with Occult Central Diabetes Insipidus2022

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Yasutaka、Nakamura Tomoaki、Onishi Jun、Ishimaru Naoto、Iwata Naoko、Fujisawa Haruki、Suzuki Atsushi、Sugimura Yoshihisa、Chihara Kazuo
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 61 号: 3 ページ: 365-371

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.7663-21

    • NAID

      130008150317

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2022-02-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lymphocytic panhypophysitis and anti-rabphilin-3A antibody with pulmonary sarcoidosis2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yuka、Kameda Hiraku、Miya Aika、Nomoto Hiroshi、Cho Kyu Yong、Nakamura Akinobu、Nishimura Hiroki、Kimura Hirokazu、Suzuki Masaru、Konno Satoshi、Shimizu Ai、Matsuno Yoshihiro、Okamoto Michinari、Motegi Hiroaki、Iwata Naoko、Fujisawa Haruki、Suzuki Atsushi、Sugimura Yoshihisa、Miyoshi Hideaki、Atsumi Tatsuya
    • 雑誌名

      Pituitary

      巻: 25 号: 2 ページ: 321-327

    • DOI

      10.1007/s11102-021-01200-0

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A 7-year-old boy with central diabetes insipidus presenting with thickened pituitary stalk and anti-rabphilin-3A antibody positivity2022

    • 著者名/発表者名
      Morota Kazutaka、Tadokoro Hiroaki、Sawano Kentaro、Watanabe Kenichi、Iwata Naoko、Fujisawa Haruki、Suzuki Atsushi、Sugimura Yoshihisa、Nagasaki Keisuke
    • 雑誌名

      Journal of Pediatric Endocrinology and Metabolism

      巻: 0 号: 5 ページ: 687-690

    • DOI

      10.1515/jpem-2021-0674

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High Protein Diet Feeding Aggravates Hyperaminoacidemia in Mice Deficient in Proglucagon-Derived Peptides2022

    • 著者名/発表者名
      Ueno Shinji、Seino Yusuke、Hidaka Shihomi、Maekawa Ryuya、Takano Yuko、Yamamoto Michiyo、Hori Mika、Yokota Kana、Masuda Atsushi、Himeno Tatsuhito、Tsunekawa Shin、Kamiya Hideki、Nakamura Jiro、Kuwata H、Fujisawa H、Shibata M、Takayanagi T、Sugimura Y、Yabe Daisuke、Hayashi Yoshitaka、Suzuki Atsushi
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 14 号: 5 ページ: 975-975

    • DOI

      10.3390/nu14050975

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Studies on anti-rabphilin-3A antibodies in 15 consecutive patients presenting with central diabetes insipidus at a single referral center2022

    • 著者名/発表者名
      Arihara Zenei、Sakurai Kanako、Niitsuma Satsuki、Sato Ryota、Yamada Shozo、Inoshita Naoko、Iwata Naoko、Fujisawa Haruki、Watanabe Takashi、Suzuki Atsushi、Takahashi Kazuhiro、Sugimura Yoshihisa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-022-08552-y

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Older adults with a higher frailty index tend to have electrolyte imbalances2022

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Chisato、Umegaki Hiroyuki、Sugimoto Taiki、Huang Chi Hsien、Fujisawa Haruki、Sugimura Yoshihisa、Kuzuya Masafumi、Toba Kenji、Sakurai Takashi
    • 雑誌名

      Experimental Gerontology

      巻: 163 ページ: 111778-111778

    • DOI

      10.1016/j.exger.2022.111778

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mild hyponatremia is associated with low skeletal muscle mass, physical function impairment, and depressive mood in the elderly2021

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Chisato、Umegaki Hiroyuki、Sugimoto Taiki、Samizo Satoshi、Huang Chi Hsien、Fujisawa Haruki、Sugimura Yoshihisa、Kuzuya Masafumi、Toba Kenji、Sakurai Takashi
    • 雑誌名

      BMC Geriatrics

      巻: 21 号: 1 ページ: 15-15

    • DOI

      10.1186/s12877-020-01955-4

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A case of isolated hypothalamitis with a literature review and a comparison with autoimmune hypophysitis2021

    • 著者名/発表者名
      Niri Tetsuro、Horie Ichiro、Kawahara Hiromi、Ando Takao、Fukuhara Noriaki、Nishioka Hiroshi、Inoshita Naoko、Fujisawa Haruki、Suzuki Atsushi、Sugimura Yoshihisa、Abiru Norio、Kawakami Atsushi
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 68 号: 1 ページ: 119-127

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ20-0300

    • NAID

      130007975896

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vasopressin escape and memory impairment in a model of chronic syndrome of inappropriate secretion of antidiuretic hormone in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Tsukasa、Fujisawa Haruki、Nakayama Shogo、Yoshino Yasumasa、Hattori Satoko、Seino Yusuke、Takayanagi Takeshi、Miyakawa Tsuyoshi、Suzuki Atsushi、Sugimura Yoshihisa
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 68 号: 1 ページ: 31-43

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ20-0289

    • NAID

      130007975882

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] II. Hypernatremia and Endocrine Disorders2020

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Haruki、Sugimura Yoshihisa
    • 雑誌名

      Nihon Naika Gakkai Zasshi

      巻: 109 号: 4 ページ: 712-717

    • DOI

      10.2169/naika.109.712

    • NAID

      130008023559

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 尿崩症診断におけるcopeptinの意義2020

    • 著者名/発表者名
      藤沢治樹, 椙村益久
    • 雑誌名

      月刊糖尿病・内分泌代謝科

      巻: 51 ページ: 473-476

    • NAID

      40022439007

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【内分泌疾患に関連する緊急症への対応-最近の進歩】低ナトリウム血症2020

    • 著者名/発表者名
      藤沢治樹, 椙村益久
    • 雑誌名

      月刊糖尿病・内分泌代謝科

      巻: 50 ページ: 266-269

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 薬剤性低ナトリウム血症2019

    • 著者名/発表者名
      藤沢治樹、椙村益久
    • 雑誌名

      内分泌・糖尿病・代謝内科

      巻: 49 ページ: 125-128

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] リンパ球性漏斗下垂体後葉炎の6歳児例2019

    • 著者名/発表者名
      西本由佳, 前田明彦, 椙村益久, 藤沢治樹, 鈴木敦詞, 萩野紘平, 丸金拓蔵, 澤井孝典, 島田誠一, 白石泰資, 荒木まり子
    • 雑誌名

      小児リウマチ

      巻: 10 ページ: 33-37

    • NAID

      130008000982

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性の抗利尿ホルモン不適切分泌症候群(SIADH) マウスモデルにおけるバソプレシンエスケープと 記憶障害2022

    • 著者名/発表者名
      藤沢 治樹、中山 将吾、川上 司、上野 慎士、淺田 陽平、 戸松 瑛介、吉野 寧維、平塚 いづみ、清野 祐介、四馬田 恵、 高柳 武志、椙村 益久、鈴木 敦詞
    • 学会等名
      第94回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 中枢性尿崩症の原因と抗rabphilin-3A抗体2020

    • 著者名/発表者名
      在原善英、桜井華奈子、新妻さつき、佐藤良太、山田正三、井下尚子、藤沢治樹、鈴木敦詞、椙村益久
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] SIADH慢性低ナトリウム(Na)血症モデルマウスの作製2020

    • 著者名/発表者名
      川上 司, 藤沢 治樹, 中山 将吾, 淺田 陽平, 増田 富, 戸松 瑛介, 吉野 寧維, 平塚 いづみ, 清野 祐介, 四馬田 恵, 高柳 武志, 椙村 益久, 鈴木 敦詞
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Chronic Hyponatremia Causes Neurologic and Psychologic Impairments2020

    • 著者名/発表者名
      Haruki Fujisawa, Hiroyuki Mizoguchi, Hideyuki Takeuchi, Yukio Komatsu, Atsushi Suzuki, Yoshihisa Sugimura
    • 学会等名
      第10回武田科学振興財団薬科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] リンパ球性漏斗下垂体後葉炎(LINH)診断マーカーとしての抗Rabphilin-3A抗体の有用性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      藤沢 治樹, 椙村 益久, 中山 将吾, 川上 司, 淺田 陽平, 増田 富, 戸松 瑛介, 吉野 寧維, 平塚 いづみ, 清野 祐介, 四馬田 恵, 高柳 武志, 鈴木 敦詞
    • 学会等名
      第92回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] NMDA receptor antagonist prevents cell death in the hippocampal dentate gyrus induced by hyponatremia accompanying adrenal insufficiency in rats2019

    • 著者名/発表者名
      H. FUJISAWA, H. IZUMIDA, A. SUZUKI, Y. SUGIMURA
    • 学会等名
      Neuroscience 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi