• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ランレオチド治療効果予測による先端巨大症の個別化医療の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19K17983
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分54040:代謝および内分泌学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

向井 康祐  大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教 (20815352)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2022年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード先端巨大症 / ソマトスタチン受容体リガンド / 成長ホルモン / LHRH / ソマトスタチン / ドパミン / 甲状腺放出ホルモン刺激ホルモン / プロラクチン / ソマトスタチンアナログ / 奇異反応 / IGF-1 / 経口ブドウ糖負荷試験
研究開始時の研究の概要

ソマトスタチン受容体リガンド(SRL: somatostatin receptorligand)による先端巨大症の治療効果は従来、考えられていたよりも低いことが報告されている。我々は後ろ向きに検討を行い、経口ブドウ糖負荷試験(OGTT: oral glucose tolerance test)においてGH奇異反応を示す患者ではSRLの一種であるオクトレオチドによるGH減少率が大きいことを報告した。そこで、本研究ではOGTTにおいてGH奇異反応を示す患者と示さない患者のSRLの治療効果に違いがあるかについて前向きに検討し、新たな先端巨大症治療アルゴリズムを確立することで個別化医療の達成を目指す。

研究成果の概要

先端巨大症において、経口ブドウ糖、甲状腺ホルモン放出ホルモン、性腺刺激ホルモン放出ホルモン(LHRH)の3つの負荷試験による成長ホルモンの奇異反応を認める患者と認めない患者において、ソマトスタチンリガンド(SRL)、ドパミンアゴニスト(DA)の有効性に違いがあるかどうかを検討した。その結果、LHRH負荷試験のGH奇異反応がSRL有効性と関連していた。また、プロラクチンを同時産生する先端巨大症のうち、Mammosomatotroph tumorを原因とする先端巨大症はMixed somatotroph-mammotroph tumorを原因とするものに比べ、DAに対する反応性が良好であった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

先端巨大症の薬物治療の第一選択であるソマトスタチン受容体リガンドの有効性が高くないことから、その有効性の予測が求められている。予測法として病理組織学的方法がこれまでに報告されているが、病理組織が存在しない非手術例ではこれらを使用することはできない。今回、薬剤を投与する負荷試験に対する成長ホルモンの反応によりソマトスタチン受容体リガンド有効性を予測できないか、検討したところ、LHRH負荷試験により予測できる可能性があることが判明した。有効性を予測することにより先端巨大症の個別化医療に貢献できる可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (9件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 経口ブドウ糖・TRH負荷による先端巨大症の個別化医療の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      向井 康祐, 大月 道夫, 林 令子, 佐伯 絢, 押野 悟, 齋藤 洋一, 下村 伊一郎
    • 雑誌名

      Folia Endocrinologica Japonica

      巻: 96 号: S.Update ページ: 88-101

    • DOI

      10.1507/endocrine.96.s.update_88

    • NAID

      130007877639

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 先端巨大症のGH奇異反応とBromocriptine負荷によるGH変動の関係2021

    • 著者名/発表者名
      光井悠人、向井康祐、大月道夫、木嶋教行、押野悟、下村伊一郎
    • 学会等名
      第31回臨床内分泌代謝Update
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] LHRH負荷試験でGH奇異反応を認める先端巨大症の臨床的特徴2021

    • 著者名/発表者名
      光井悠人、向井康祐、大月道夫、木嶋教行、押野悟、下村伊一郎
    • 学会等名
      第94回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 経口ブドウ糖・TRH負荷による先端巨大症の個別化医療の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      向井康祐、大月道夫、光井悠人、押野悟、齋藤洋一、森井英一、下村伊一郎
    • 学会等名
      第94回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] LHRH負荷試験でGH奇異反応を認める先端巨大症の臨床的特徴2021

    • 著者名/発表者名
      光井 悠人, 向井 康祐, 大月 道夫, 押野 悟, 森井 英一, 齋藤 洋一, 下村 伊一郎
    • 学会等名
      第94回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 経口ブドウ糖・TRH負荷による先端巨大症の個別化医療の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      向井 康祐, 光井 悠人, 大月 道夫, 押野 悟, 森井 英一, 齋藤 洋一, 下村 伊一郎
    • 学会等名
      第94回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ブロモクリプチン負荷試験で GH 奇異性上昇を認めた先端巨大症の 2 例2020

    • 著者名/発表者名
      光井 悠人, 向井 康祐, 大月 道夫, 齋藤 洋一, 下村 伊一郎
    • 学会等名
      第30回日本間脳下垂体腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ブロモクリプチン負荷試験でGH奇異性上昇を認めた先端巨大症の2例2020

    • 著者名/発表者名
      光井 悠人、向井 康祐、大月 道夫、齋藤 洋一、下村 伊一郎
    • 学会等名
      第30回日本間脳下垂体腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 経口ブドウ糖・TRH負荷による先端巨大症の個別化医療の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      向井 康祐、大月 道夫、林 令子、佐伯 絢、押野 悟、齋藤 洋一、下村 伊一郎
    • 学会等名
      第29回臨床内分泌代謝Update
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 経口ブドウ糖負荷によるGH奇異反応性は先端巨大症の重症度・治療反応性を予測する2019

    • 著者名/発表者名
      向井 康祐、大月 道夫、玉田 大介、北村 哲宏、林 令子、佐伯 絢、後藤 雄子、有田 英之、押野 悟、森井 英一、齋藤 洋一、下村 伊一郎
    • 学会等名
      第92回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 最新ガイドラインに基づく 代謝・内分泌疾患 診療指針 2021-’222021

    • 著者名/発表者名
      門脇 孝、下村伊一郎
    • 総ページ数
      520
    • 出版者
      総合医学社
    • ISBN
      9784883787388
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi