• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

網羅的遺伝子解析に基づいた、DKK2を標的とした胆管癌治療の有効性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 19K18124
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関熊本大学

研究代表者

中川 茂樹  熊本大学, 病院, 非常勤診療医師 (10594872)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード胆管癌 / DKK2 / 細胞周期 / 抗癌剤 / 腫瘍免疫 / 癌免疫
研究開始時の研究の概要

近年の種々の癌種における治療成績の改善には化学療法・分子標的治療の進歩がその一翼を担っている。しかし、胆管癌においては依然として有効な化学療法は非常に限られており、有効な分子標的治療薬は皆無である。肝内・肝外胆管癌においては手術による根治切除が唯一の根治的な治療であるが、根治切除後の予後も非常に厳しい状況にあり、新しい化学療法の開発が不可欠である。

研究成果の概要

胆管癌は手術による根治切除が唯一の根治的な治療であるが、根治切除後の予後も非常に厳しい状況にあり、新しい癌標的治療の開発が不可欠である。今回我々は、胆管癌組織の遺伝子発現データを用いて胆管癌における治療標的の検索を行った。DKK2(dickkopf WNT signaling pathway inhibitor 2)が予後及び根治切除術後の再発率共に強く相関する事が明らかとなった。胆管癌においてDKK2はWNTシグナルを不活化させる遺伝子であり、癌細胞より分泌されたDKK2がCD8陽性T細胞を不活性化する事で癌の免疫寛容獲得に貢献し、癌の増殖に関わっている事が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

今回の研究において、抗がん剤の選択肢の少ない胆管癌において治療の標的となる遺伝子、DKK2を発見した。更にその遺伝子の、胆管癌における働きを明らかにしたところ、免疫細胞のWNTシグナルという細胞増殖シグナルを抑えて腫瘍免疫を抑制することで、癌細胞を活性化している事が明らかとなった。今後研究を重ね、抗がん剤として実用化される事が期待される。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] High ARHGEF2 (GEF-H1) Expression is Associated with Poor Prognosis Via Cell Cycle Regulation in Patients with Pancreatic Cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Nakao Yosuke、Nakagawa Shigeki、Yamashita Yo-ichi、Umezaki Naoki、Okamoto Yuya、Ogata Yoko、Yasuda-Yoshihara Noriko、Itoyama Rumi、Yusa Toshihiko、Yamashita Kohei、Miyata Tatsunori、Okabe Hirohisa、Hayashi Hiromitsu、Imai Katsunori、Baba Hideo
    • 雑誌名

      Annals of Surgical Oncology

      巻: - 号: 8 ページ: 4733-4743

    • DOI

      10.1245/s10434-020-09383-9

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Four gene intrahepatic metastasis-risk signature predicts hepatocellular carcinoma malignant potential and early recurrence from intrahepatic metastasis2021

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Shigeki、Yamashita Yo-ichi、Umezaki Naoki、Yamao Takanobu、Kaida Takayoshi、Hiyoshi Yukiharu、Mima Kosuke、Okabe Hirohisa、Hayashi Hiromitsu、Imai Katsunori、Chikamoto Akira、Baba Hideo
    • 雑誌名

      Surgery

      巻: 169 号: 4 ページ: 903-910

    • DOI

      10.1016/j.surg.2020.09.032

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi