• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腸管神経叢内在ミニ腸を応用したヒルシュスプルング病類縁の病態解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K18167
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関国立研究開発法人国立成育医療研究センター

研究代表者

内田 孟  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 小児外科系専門診療部, 医師 (30648697)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードヒルシュスプルング病 / オルガノイド / iPS細胞 / ヒルシュスプルング病類縁 / 移植外科学 / 腸管オルガノイド
研究開始時の研究の概要

腸管発生とともにヒト腸管神経叢の成り立ちを再現できる系を構築し腸管神経細胞の発生および機能不全を明らかにしていく。ヒルシュスプルング病類縁疾患(H類縁)を例にとり、疾患iPS細胞を作製しH類縁-ミニ腸疾患モデルを構築する。申請者は、試験管内で腸管神経細胞を有し蠕動様運動、吸収や分泌能などのヒト腸管の機能を有する腸管オルガノイド(ミニ腸)の創生に世界で初めて成功した。この培養システムを活用し腸管神経叢の生成と機能不全を明らかにしていく。腸管神経細胞の機能不全疾患に対し、患者自身の腸管内に内在する細胞を賦活かし腸管神経細胞の再生による新たな治療法の確立を目指す。

研究成果の概要

腸管発生とともにヒト腸管神叢の成り立ちを再現できる系を構築し腸管神細胞の発生および機能不全を明らかにしていく。申請者は、試管で腸管神細胞を有し蠕動運動、吸収や分泌能などのヒト腸管の機能を有する腸管オルガノイド(ミニ腸)の創生に世界で初めて成功した。ミニ腸分化誘導過程において、分化誘導開始から7日目ですでにPAX3, ZIC1やSOX10の神堤細胞初期マーカーが発現し、14日目まで発現が認められた。今後は、臨床組織病態(腸管神節細胞の有無)が明らかな試料からの樹立と、一方でRET遺伝子などの疾患関連遺伝子のゲノム編集による機能低下モデルの作製も討していく。

研究成果の学術的意義や社会的意義

消化管の希少疾患バイオモデルの構築から初期発生、消化管神経分化を模倣する分子プログラム追跡が可能となった。小児希少疾患の疾患機序解明とともに、創薬開発では革新的なin vitro試験系開発を促進させる。今後は、ミニ腸モデルでの検証でヒトin vitro臨床試験モデルの構築を目指す。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 9件)

  • [雑誌論文] Strategy for hepatoblastoma with major vascular involvement: A?guide for surgical decision-making2023

    • 著者名/発表者名
      Uchida Hajime、Sakamoto Seisuke、Komine Ryuji、Kodama Tasuku、Nakao Toshimasa、Okada Noriki、Yanagi Yusuke、Shimizu Seiichi、Fukuda Akinari、Shioda Yoko、Kiyotani Chikako、Matsumoto Kimikazu、Yoneda Akihiro、Haga Chiduko、Yoshioka Takako、Miyazaki Osamu、Nosaka Shunsuke、Kasahara Mureo
    • 雑誌名

      Surgery

      巻: 173 号: 2 ページ: 457-463

    • DOI

      10.1016/j.surg.2022.11.002

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transhepatic Coil Embolization for Ectopic Varices After Pediatric Liver-intestine Transplantation2022

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Seisuke、Uchida Hajime、Shimizu Seiichi、Yanagi Yusuke、Mimori Kotaro、Nakao Toshimasa、Fukuda Akinari、Arai Katsuhiro、Nosaka Shunsuke、Kasahara Mureo
    • 雑誌名

      Transplantation

      巻: 106 号: 4 ページ: e240-e241

    • DOI

      10.1097/tp.0000000000003985

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preemptive liver transplant in two patients with primary hyperoxaluria type 1: Clinical significance of nephrolithiasis and nephrocalcinosis2022

    • 著者名/発表者名
      Uchida Hajime、Sakamoto Seisuke、Kodama Tasuku、Nakao Toshimasa、Yanagi Yusuke、Shimizu Seiichi、Fukuda Akinari、Sato Mai、Kamei Koichi、Kasahara Mureo
    • 雑誌名

      Pediatric Transplantation

      巻: 26 号: 8

    • DOI

      10.1111/petr.14380

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Marginal parental donors for pediatric living donor liver transplantation2022

    • 著者名/発表者名
      Kasahara Mureo、Sakamoto Seisuke、Fukuda Akinari、Uchida Hajime、Yi Nam-Joon、Schlegel Andrea、Muiesan Paolo、Qiang Xia、Gao Wei、Zhu Zhi-Jun、Rodriguez-Davalos Manuel、Rela Mohamed
    • 雑誌名

      Current Opinion in Organ Transplantation

      巻: 27 号: 4 ページ: 346-350

    • DOI

      10.1097/mot.0000000000000990

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neurological impairment in children with acute liver failure following liver transplantation?A single‐center experience2022

    • 著者名/発表者名
      Ide Kentaro、Uchida Hajime、Sakamoto Seisuke、Nishimura Nao、Nakagawa Satoshi、Kobayashi Tohru、Ito Shuichi、Kasahara Mureo
    • 雑誌名

      Pediatric Transplantation

      巻: 26 号: 4

    • DOI

      10.1111/petr.14240

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An analysis of the outcomes in living donor liver transplantation for pediatric malignant hepatic tumors using nationwide survey data in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Uchida Hajime、Sakamoto Seisuke、Kasahara Mureo、Ueno Yoshiyuki、Mochida Satoshi、Haga Hironori、Okajima Hideaki、Eguchi Susumu、Takada Yasutsugu、Umeshita Koji、Kokudo Norihiro、Egawa Hiroto、Uemoto Shinji、Ohdan Hideki、for the Japanese Liver Transplantation Society
    • 雑誌名

      Transplant International

      巻: 34 号: 8 ページ: 1408-1421

    • DOI

      10.1111/tri.13924

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Outcomes of liver transplantation for mitochondrial respiratory chain disorder in children2021

    • 著者名/発表者名
      Uchida Hajime、Sakamoto Seisuke、Shimizu Seiichi、Yanagi Yusuke、Fukuda Akinari、Horikawa Reiko、Ito Reiko、Matsunaga Ayako、Murayama Kei、Kasahara Mureo
    • 雑誌名

      Pediatric Transplantation

      巻: 25 号: 8

    • DOI

      10.1111/petr.14091

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of prolonged clamping of the portal vein during liver transplantation in infants with biliary atresia: renewed interest in a long-standing issue2021

    • 著者名/発表者名
      Uchida Hajime、Sakamoto Seisuke、Shimizu Seiichi、Takeda Masahiro、Yanagi Yusuke、Fukuda Akinari、Kasahara Mureo
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: 51 号: 8 ページ: 1292-1299

    • DOI

      10.1007/s00595-020-02212-2

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human Pluripotent Stem Cell-Derived Organoids as a Model of Intestinal Xenobiotic Metabolism2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Kengo、Inoue Makoto、Machida Masakazu、Kawasaki Tomoyuki、Tsuruta Satoru、Uchida Hajime、Sakamoto Seisuke、Kasahara Mureo、Umezawa Akihiro、Akutsu Hidenori
    • 雑誌名

      StemJournal

      巻: 3 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3233/stj-200001

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intestinal Organoids Generated from Human Pluripotent Stem Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta S, Uchida H, Akutsu H
    • 雑誌名

      JMA Journal

      巻: 3 号: 1 ページ: 9-19

    • DOI

      10.31662/jmaj.2019-0027

    • NAID

      130007795582

    • ISSN
      2433-328X, 2433-3298
    • 年月日
      2020-01-15
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi