研究課題/領域番号 |
19K18167
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分55020:消化器外科学関連
|
研究機関 | 国立研究開発法人国立成育医療研究センター |
研究代表者 |
内田 孟 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 小児外科系専門診療部, 医師 (30648697)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | ヒルシュスプルング病 / オルガノイド / iPS細胞 / ヒルシュスプルング病類縁 / 移植外科学 / 腸管オルガノイド |
研究開始時の研究の概要 |
腸管発生とともにヒト腸管神経叢の成り立ちを再現できる系を構築し腸管神経細胞の発生および機能不全を明らかにしていく。ヒルシュスプルング病類縁疾患(H類縁)を例にとり、疾患iPS細胞を作製しH類縁-ミニ腸疾患モデルを構築する。申請者は、試験管内で腸管神経細胞を有し蠕動様運動、吸収や分泌能などのヒト腸管の機能を有する腸管オルガノイド(ミニ腸)の創生に世界で初めて成功した。この培養システムを活用し腸管神経叢の生成と機能不全を明らかにしていく。腸管神経細胞の機能不全疾患に対し、患者自身の腸管内に内在する細胞を賦活かし腸管神経細胞の再生による新たな治療法の確立を目指す。
|
研究成果の概要 |
腸管発生とともにヒト腸管神叢の成り立ちを再現できる系を構築し腸管神細胞の発生および機能不全を明らかにしていく。申請者は、試管で腸管神細胞を有し蠕動運動、吸収や分泌能などのヒト腸管の機能を有する腸管オルガノイド(ミニ腸)の創生に世界で初めて成功した。ミニ腸分化誘導過程において、分化誘導開始から7日目ですでにPAX3, ZIC1やSOX10の神堤細胞初期マーカーが発現し、14日目まで発現が認められた。今後は、臨床組織病態(腸管神節細胞の有無)が明らかな試料からの樹立と、一方でRET遺伝子などの疾患関連遺伝子のゲノム編集による機能低下モデルの作製も討していく。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
消化管の希少疾患バイオモデルの構築から初期発生、消化管神経分化を模倣する分子プログラム追跡が可能となった。小児希少疾患の疾患機序解明とともに、創薬開発では革新的なin vitro試験系開発を促進させる。今後は、ミニ腸モデルでの検証でヒトin vitro臨床試験モデルの構築を目指す。
|