• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

障害海馬での神経幹細胞の枯渇を招かない長期的な神経再生の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K18438
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56010:脳神経外科学関連
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

加瀬 義高  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教 (00830655)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード神経突起 / ニューロン / 老化 / p38 / 神経幹細胞 / 神経前駆細胞 / 神経新生 / MPAK / hiPSC / p38 MAPK / 再生医療 / 脳梗塞 / 脳挫傷 / 神経再生 / 海馬
研究開始時の研究の概要

近年報告されている脳内栄養因子等を用いた脳梗塞又はアルツハイマー病モデルマウス治療に関する研究においては、一時的な神経新生は認められるが、それらを用いることにより存神経幹細胞の枯渇を招く恐れがあり、治療後長期にわたってどのような弊害が出てくるのかわかっていない。本研究では、脳梗塞モデルマウス、認知症モデルマウスにおける障害海馬において残存神経幹細胞の枯渇を招かずに中長期的に神経回復を試みている。

研究成果の概要

p38の活性を維持することのできるRK-682はヒトiPS細胞由来のニューロンの神経突起を伸長する効果を有することが明らかになった。老化や神経変性疾患の進行に伴い、神経突起が退化することが知られているが、これに対してRK-682が有用である可能性がある。
また、脳傷害に対して、神経幹細胞の移植での再生医療を考えた場合、神経幹細胞にあらかじめRK-682を添加することで、移植後に分化する神経細胞の神経突起を伸長できることが予想され、再生医療に有用である可能性がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究でRK-682はp38のリン酸化活性の維持を介して、神経突起伸長に寄与することが明らかとなった。老化に限らず、神経変性疾患では軸索変性が認められることから、RK-682は神経変性疾患に対しても有効である可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] The GADD45G/p38 MAPK/CDC25B signaling pathway enhances neurite outgrowth by promoting microtubule polymerization2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka kase, Tsukika Sato, Yuji Okano, Hideyuki Okano
    • 雑誌名

      iSicence

      巻: 25 号: 4 ページ: 104089-104089

    • DOI

      10.1016/j.isci.2022.104089

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ヒトのニューロンにおける神経突起伸長メカニズムの解明と神経突起伸長化合物の探索2021

    • 著者名/発表者名
      加瀬義高
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] γ-secretase inhibitors enhance the neurite growth via modulation of p38 MAPK activation (優秀演題賞)2020

    • 著者名/発表者名
      加瀬義高、佐藤月花、岡野雄士、岡野栄之
    • 学会等名
      第41回日本炎症・再生医学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [産業財産権] 神経突起伸長促進用キット及びその使用2021

    • 発明者名
      加瀬義高、岡野栄之
    • 権利者名
      加瀬義高、岡野栄之
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi