• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ペルテス病の関節予後に発症時年齢が強く関与する機序の検討

研究課題

研究課題/領域番号 19K18534
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56020:整形外科学関連
研究機関九州大学

研究代表者

山口 亮介  九州大学, 大学病院, 助教 (30826152)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードペルテス病 / 骨壊死 / 軟骨肥厚 / 成長 / 加齢 / 動物実験 / MRI / 大腿骨頭壊死症 / 年齢 / 軟骨代謝 / 骨代謝
研究開始時の研究の概要

小児の虚血性大腿骨頭壊死症であるペルテス病は、学童期に数年間の治療を要し、大腿骨頭変形遺残により青年期に重度の股関節障害を引き起こす疾患である。発症時年齢が若いほど股関節予後が良いことは広く認識されているが、その基礎的なメカニズムはほとんどわかっていない。本研究では骨頭虚血後に生じる軟骨肥厚変化に着目し、年齢によって軟骨形成能や骨形成能が異なることが股関節予後に関わる一因ではないかと仮説をたて、画像的検討「MRIによる三次元的軟骨性大腿骨頭の検討」と動物実験「骨壊死マウスモデルにおける骨軟骨形成能の検討」という二つのアプローチから仮説を検討する。

研究成果の概要

ペルテス病では発症時年齢が非常に重要な大腿骨頭変形の予後因子であるが、なぜこれほどまで重要なのかそのメカニズムはほとんどわかっていなかった。本研究では、年齢によって虚血性骨壊死後の修復過程における軟骨形成能や骨形成能が異なるためではないかという仮説をたて、ペルテス病MRIの三次元的軟骨性大腿骨頭の検討、骨壊死マウスモデルの修復過程における軟骨形成能、骨形成能の検討を行った。ペルテス病患児では、全周性の軟骨肥厚が生じており、年齢による違いや最終的な骨頭変形との違いと強く相関していた。また骨壊死マウスモデルでは若年齢であるほど骨壊死修復能が高いことがわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の結果、ペルテス病では軟骨肥厚による骨頭肥大が生じ、その軟骨肥厚の部位と程度により将来的な骨頭変形が生じている可能性が示唆された。ペルテス病に対する基本的治療コンセプトとされているcontainment(封じ込め)療法の基礎的メカニズム解明につながる世界で初めての研究成果である。また若年齢であるほど、虚血性骨壊死修復が速やかであることがわかり、そのメカニズム解明に向けて今後の発展が期待される結果が得られた。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 9件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Relationship between the degree of subchondral collapse and articular surface irregularities in osteonecrosis of the femoral head2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto N, Motomura G, Ikemura S, Yamaguchi R, Utsunomiya T, Kawano K, Xu M, Tanaka H, Ayabe Y, Nakashima Y
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Research

      巻: - 号: 9 ページ: 1996-2006

    • DOI

      10.1002/jor.25539

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of the location of both anterior and lateral boundaries of the necrotic lesion on collapse progression in osteonecrosis of the femoral head2023

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya T, Motomura G, Yamaguchi R, Hamai S, Sato T, Kawahara S, Hara D, Kitamura K, Nakashima Y
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Science

      巻: - 号: 2 ページ: 552-558

    • DOI

      10.1016/j.jos.2023.01.011

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hip Prognosis in Patients With Congenital Diastasis of the Pubic Symphysis2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Ryosuke、Nakamura Tomoyuki、Yanagida Haruhisa、Yamaguchi Toru、Takamura Kazuyuki、Wada Akifusa、Nakashima Yasuharu
    • 雑誌名

      Journal of Pediatric Orthopaedics

      巻: 42 号: 5 ページ: 246-252

    • DOI

      10.1097/bpo.0000000000002114

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does Flexion Varus Osteotomy Improve Radiographic Findings Compared With Patients Treated in a Brace for Late-onset Legg-Calv?-Perthes Disease?2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Tomoyuki、Wada Akifusa、Yamaguchi Ryosuke、Iwamoto Miho、Takamura Kazuyuki、Yanagida Haruhisa、Yamaguchi Toru、Ishikawa Chinatsu
    • 雑誌名

      Clinical Orthopaedics & Related Research

      巻: 481 号: 4 ページ: 808-819

    • DOI

      10.1097/corr.0000000000002450

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Posterior Pelvic Tilt in the Standing Position Might Be Associated with Collapse Progression in Post‐Collapse Stage Osteonecrosis of the Femoral Head2022

    • 著者名/発表者名
      Xu Mingjian、Motomura Goro、Ikemura Satoshi、Yamaguchi Ryosuke、Kawano Koichiro、Yamamoto Noriko、Tanaka Hidenao、Ayabe Yusuke、Nakashima Yasuharu
    • 雑誌名

      Orthopaedic Surgery

      巻: 14 号: 12 ページ: 3201-3208

    • DOI

      10.1111/os.13544

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The influence of bone marrow edema for the assessment of the boundaries of necrotic lesions in patients with osteonecrosis of the femoral head2022

    • 著者名/発表者名
      Ikemura Satoshi、Motomura Goro、Yamaguchi Ryosuke、Utsunomiya Takeshi、Hamai Satoshi、Fujii Masanori、kawahara Shinya、Sato Taishi、Hara Daisuke、shiomoto Kyohei、Yamamoto Takuaki、Nakashima Yasuharu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-022-23427-y

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a murine model of ischemic osteonecrosis to study the effects of aging on bone repair2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Ryosuke、Kamiya Nobuhiro、Kuroyanagi Gen、Ren Yinshi、Kim Harry K. W.
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Research

      巻: - 号: 12 ページ: 2663-2670

    • DOI

      10.1002/jor.25006

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A longitudinal study for the prediction of the mature acetabular morphology using childhood magnetic resonance imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Tomoyuki、Yamaguchi Ryosuke、Wada Akifusa、Takamura Kazuyuki、Yanagida Haruhisa、Yamaguchi Toru
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Science

      巻: - 号: 4 ページ: 644-649

    • DOI

      10.1016/j.jos.2020.05.002

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subchondral fracture of the femoral head in children: Differential diagnosis of pediatric hip pain2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Ryosuke、Nakamura Tomoyuki、Yamamoto Takuaki、Takamura Kazuyuki、Yanagida Haruhisa、Yamaguchi Toru、Nakashima Yasuharu
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Surgery

      巻: 28 号: 2

    • DOI

      10.1177/2309499020937862

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Transtrochanteric rotational osteotomy (Sugioka Osteotomy)2022

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Yamaguchi, Yasuharu Nakashima
    • 学会等名
      第61回日本小児股関節研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The effect of aging on bone repair against ischemic osteonecrosis in a mouse model2022

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Yamaguchi, Nobuhiro Kamiya, Gen Kuroyanagi, Yinshi Ren, Harry KW Kim
    • 学会等名
      ARCO 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Morphological analysis of articular surface of the femoral head with osteonecrosis2022

    • 著者名/発表者名
      Noriko Yamamoto, Goro Motomura, Ryosuke Yamaguchi, Takeshi Utsunomiya, Xu Mingjian, Hidenao Tanaka, Yusuke Ayabe, Kosei Sakamoto, Yasuharu Nakashima
    • 学会等名
      ARCO 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multidirectional hypertrophy of the femoral head cartilage in Legg-Calve-Perthes disease2022

    • 著者名/発表者名
      Hidenao Tanaka, Ryosuke Yamaguchi, Tomoyuki Nakamura, Akifusa Wada, Goro Motomura, Takeshi Utsunomiya, Noriko Yamamoto, Yusuke Ayabe, Kosei Sakamoto, Yasuharu Nakashima
    • 学会等名
      ARCO 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Management of AVN after unstable SCFE2021

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Yamaguchi, Tomoyuki Nakamura, Goro Motomura, Satoshi Hamai, Satoshi Ikemura, Masanori Fujii, Shinya Kawahara, Taishi Sato, Yasuharu Nakashima
    • 学会等名
      APSS-APPOS 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Role of periacetabular osteotomy2021

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Yamaguchi, Masanori Fujii, Goro Motomura, Satoshi Hamai, Satoshi Ikemura, Shinya Kawahara, Taishi Sato, Yasuharu Nakashima
    • 学会等名
      APSS-APPOS 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Closed repositioning following lower-extremity traction for developmental dysplasia of the hip in walking age2021

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Yamaguchi, Tomoyuki Nakamura, Akifusa Wada, Kazuyuki Takamura, Yasuharu Nakashima
    • 学会等名
      APSS-APPOS 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3D-MRI analysis of articular cartilage thickness in the femoral head of children with Legg-Calve-Perthes disease2021

    • 著者名/発表者名
      Hidenao Tanaka, Ryosuke Yamaguchi, Tomoyuki Nakamura, Akifusa Wada, Goro Motomura, Satoshi Ikemura, Koichiro Kawano, Mingjian Xu, Noriko Yamamoto, Yasuharu Nakashima
    • 学会等名
      APSS-APPOS 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Long-term outcomes of soft tissue surgery for the prevention of hip displacement in children with severe cerebral palsy: Comparison with the natural course2021

    • 著者名/発表者名
      akashi Hatano, Ryosuke Yamaguchi, Mitsuru Saeki, Kiyoyuki Torigoe, Yoshika Kawamura, Mihoko Hatano, Ken Sugita, Keisuke Matsuo
    • 学会等名
      APSS-APPOS 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Surveillance study on reasons for the cessation of Botulinum toxin-A therapyin spastic patients2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshika Kawamura, Keisuke Matsuo, Takashi Hatano, Mihoko Hatano, Ken Sugita, Ryosuke Yamaguchi, Kiyoyuki Torigoe
    • 学会等名
      APSS-APPOS 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multidirectional hypertrophy of the femoral head cartilage in Legg-Calve-Perthes disease2021

    • 著者名/発表者名
      Hidenao Tanaka, Ryosuke Yamaguchi, Tomoyuki Nakamura, Akifusa Wada, Yasuharu Nakashima
    • 学会等名
      第32回日本小児整形外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児期MRIを用いた軟骨性臼蓋の評価-予後予測と術前評価について-2019

    • 著者名/発表者名
      中村幸之、和田晃房、山口亮介、高村和幸、柳田晴久、山口徹、李容承、高橋宗志、石川千夏、川口健悟
    • 学会等名
      第30回日本小児整形外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 股関節MRIを用いた乳児股関節脱臼における軟骨性寛骨臼形態の検討2019

    • 著者名/発表者名
      岩本美帆、山口亮介、中村幸之、和田晃房、高村和幸、中島康晴
    • 学会等名
      第30回日本小児整形外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi