• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PDXを用いた難治性尿路上皮癌の病態解明と開明的な薬剤耐性メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K18562
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56030:泌尿器科学関連
研究機関徳島大学

研究代表者

福原 弥生  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 学術研究員 (10632490)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード尿路上皮癌 / PDX / 微小乳頭癌 / 薬剤スクリーニング / Histological Variant / Micropapillary variant / 薬剤耐性 / 膀胱癌
研究開始時の研究の概要

転移性尿路上皮癌症例の予後は非常に悪く全身治療を行うが依然として効果不良で予後不良な疾患であり、病態解明と薬剤耐性メカニズムの解明が求められている。WHO分類第4版で示されている浸潤性膀胱癌の組織型の亜型分類には通常の浸潤性尿路上皮癌、扁平上皮化生や腺化生、病理像が特徴的な様々なHistological Variant(HV)がある。特にHVは希少癌であり病勢進行が早く予後不良なことが多い。このような希少癌に対する研究は病態解明に有用な疾患モデルの作製が急務である。本研究ではPatient derived Xenograft(PDX)モデルを用いて病態解明と薬剤耐性メカニズムの解明を行う。

研究成果の概要

難治性尿路上皮癌の病態解明と薬剤耐性メカニズムの解明を行うために尿路上皮癌Patient derived Xenograft(PDX)モデルの作製に取り組んだ。その中で治療抵抗性で予後不良であるHistological VariantのMicropapillary-variantモデルについて中心に研究を進めた。Micropapillary-variantモデルは網羅的解析からEGFR,HER2,HER3が活性化していることが示唆された。従来の抗がん剤であるシスプラチン、ゲムシタビン、パクリタキセルに加えてEGFR阻害薬を用いたところ、EGFR阻害薬が濃度依存性に抗腫瘍効果を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

希少癌で難治性のHistological VariantのMicropapillary-variantモデルについて中心に研究を進めた。適切な治療モデルがないことから、独自で疾患モデルを作製し、網羅的遺伝子解析、化合物ライブラリーを用いたHTSから、治療薬候補薬となりうる化合物を数種類同定した。HTS法を通じてドラッグリポジショニングを行うことで本研究にて治療法がない症例についての患者由来の組織を培養し、より効果のある治療薬を選択した治療選択が可能となると考えている。本研究は標準治療法がない希少癌に対する新規治療法を同定するための研究手法を行ったことに関して重要な意義があると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 2019

すべて 学会発表 (9件)

  • [学会発表] 微小乳頭型尿路上皮癌のPDX modelの樹立と分子学的特徴に基づいた治療法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      大豆本圭、福原弥生、尾﨑啓介、布川朋也、高橋正幸、金山博臣
    • 学会等名
      泌尿器科分子細胞研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マウス皮下移植にて形態維持可能な淡明細胞型腎細胞癌細胞株の樹立2020

    • 著者名/発表者名
      福原弥生、大豆本圭、布川朋也、上原久典、小和田実、福森知治、高橋正幸、金山博臣
    • 学会等名
      日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 尿路上皮癌に対するDDX31/NCL相互作用阻害による抗腫瘍効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      大豆本圭、福原弥生、布川朋也、片桐豊雅、上原久典、高橋正幸、金山博臣
    • 学会等名
      日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 微小乳頭型尿路上皮癌(Micropapillary urothelial carcinoma)のPDX modelの樹立と治療法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      大豆本圭、福原弥生、布川朋也、高橋正幸、金山博臣
    • 学会等名
      日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 組織学的特徴を維持した淡明細胞型腎細胞癌のPDC(patient-Derived Cell)の樹立2020

    • 著者名/発表者名
      福原弥生、大豆本圭、布川朋也、高橋正幸、金山博臣
    • 学会等名
      日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 発育鶏卵を用いた患者由来がんモデルの開発2020

    • 著者名/発表者名
      宇都義浩、大豆本圭、福原弥生、上原久典、金山博臣
    • 学会等名
      日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 当科における患者腫瘍組織移植PDX(patient-derived xenograft)モデル作製の取り組みとMicropapillary urothelial carcinomaのPDX modelの樹立2019

    • 著者名/発表者名
      大豆本圭、福原弥生、尾﨑啓介、津田恵、楠原義人、森英恭、布川朋也、山本恭代、山口邦久、福森知治、高橋正幸、金山博臣 上原久典
    • 学会等名
      日本泌尿器科学学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 淡明細胞型腎細胞癌のPDC(Patient-Derived Cell)の樹立2019

    • 著者名/発表者名
      福原弥生、大豆本圭、布川朋也、上原久典、小和田実、福森知治、高橋正幸、金山博臣
    • 学会等名
      日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 徳島大学病院におけるPDXモデルの確立と微小乳頭状尿路上皮癌における有効な治療法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      大豆本圭、福原弥生、上原久典、宇都義浩、小和田実、布川朋也、福森知治、高橋正幸、金山博臣
    • 学会等名
      日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi