• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

網羅的ゲノム解析による尿路上皮癌の分子病態の解明と個別化医療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19K18576
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56030:泌尿器科学関連
研究機関東京大学

研究代表者

佐藤 悠佑  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (20372378)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード尿路上皮癌 / 腎盂尿管癌 / ゲノム解析 / 分子サブタイプ / 上部尿路上皮癌 / 遺伝子変異
研究開始時の研究の概要

尿路上皮癌は同時性あるいは異時性に腫瘍が多発し、筋層浸潤癌の予後は不良である。これらの特徴の背景となる遺伝子異常には不明な点が多い。私たちは、以前より尿路上皮癌の症例を多数集積し、臨床的・病理学的な研究を進めてきた。また腎癌や副腎腫瘍については、大量並列シークエンサーを用いた網羅的なゲノム解析で、その分子病態を解明した。本研究では、この実績を踏まえて、尿路上皮癌の異時性または多部位の検体を用いて網羅的なゲノム解析を行い、①尿路上皮癌の分子病態、②多中心性多発の分子メカニズム、③尿中DNAのゲノム診断の実行可能性、を明らかにする。これらの遺伝学的知見を基盤として、個別化医療への応用を目指す。

研究成果の概要

上部尿路上皮癌は膀胱癌に次いで代表的な尿路上皮癌であるが、その分子病態は十分に解明されていなかった。東京大学泌尿器科において手術を行った上部尿路上皮癌199症例について手術検体を採取し、全エクソンシークエンシングによる網羅的な遺伝子変異解析、RNAシークエンシングによる網羅的な遺伝子発現解析を行った。その結果、TP53、FGFR3、RASの変異の状態により症例を5群に分類することが可能であった。この分子サブタイプは遺伝子発現のプロファイルや病変の部位、予後とよく相関した。また、尿沈渣からDNAを抽出し変異解析を行うことにより、高い感度・特異度で上部尿路上皮癌を診断することが可能であった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

上部尿路上皮癌は腎盂および尿管に発生する悪性腫瘍である。組織学的に膀胱癌と類似するため膀胱癌に準じた治療を行うことが多いが、上部尿路上皮癌に注目して行われた研究は少ない。また膀胱癌と比べて診断の難易度が高く、早期発見が難しい悪性腫瘍である。進行例に対しては化学療法が行われるが、その治療成績は満足いくものではない。
本研究により上部尿路上皮癌の分子病態の全容だけでなく、分子病態により5つのサブタイプに分類できることが明らかになった。分子病態に基づいて症例を分類することにより、より適切な治療戦略を立てることが可能になることが期待される。さらに尿を用いた解析により診断の精度が上昇することが期待される。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Molecular classification and diagnostics of upper urinary tract urothelial carcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      藤井陽一、佐藤悠佑、鈴木啓道、川合剛人、森川鉄平、白石友一、中川徹、久米春喜、小川誠司他
    • 雑誌名

      Cancer Cell

      巻: 39 号: 6 ページ: 793-809

    • DOI

      10.1016/j.ccell.2021.05.008

    • NAID

      120007089270

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 上部尿路上皮癌の変異に基づく分子病型分類2020

    • 著者名/発表者名
      藤井陽一
    • 学会等名
      第108回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 上部尿路上皮癌の変異に基づく分子病型分類とその臨床応用の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      藤井陽一
    • 学会等名
      第108回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 上部尿路上皮癌の分子病態とゲノム医療への展望2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤悠佑
    • 学会等名
      第108回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 網羅的ゲノム解析による腎盂尿管癌の分子病態の解明と、ゲノム異常に基づいた病型分類および個別化医療への応用に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤悠佑
    • 学会等名
      第107回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi