• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病妊婦の個人の代謝に合わせた、合併症を抑制するテーラーメイド栄養管理の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K18673
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56040:産婦人科学関連
研究機関岡山大学

研究代表者

衛藤 英理子  岡山大学, 医歯薬学域, 講師 (70796143)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード糖代謝異常妊婦 / テーラーメイド栄養管理 / 安静時代謝量 / 体組成量 / 周産期合併症 / テーラーメイド栄養療法 / 糖尿病妊婦 / 栄養管理 / テーラーメイド / 予防
研究開始時の研究の概要

糖尿病を抱えた妊婦さんや、妊娠糖尿病となった妊婦さんにとって、母子ともに健康に出産を終えられることはとても難しい問題です。われわれ医療者は妊婦健診を通して様々な治療を提供していきますが、妊婦さんご自身が主体となってできる治療が、栄養管理です。この研究では、糖代謝異常をもつ妊婦さん個人個人に最適な栄養管理を見出すことを目的としています。研究がうまく進めば、妊婦さんごとに妊娠各時期に最適な食事指導ができるようになります。

研究成果の概要

糖尿病のない妊婦では妊娠初期から中期にかけて安静時代謝量は変化せず、後期に増加し、産後に元に戻るのに対して、糖尿病のある妊婦では、治療を行うことによって妊娠後期の増加が抑制され、全期間を通して一定であった。また糖尿病のある妊婦では、安静時代謝量が多いほど周産期合併症の頻度が高いことを発見した。血糖コントロールが不良であるほど安静時代謝量は高値であった。母体除脂肪量と出生児体重は正の相関を示し、巨大児予測の一助となる可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

糖代謝正常妊婦では、妊娠前期、中期、後期にエネルギー付加量を増加させる栄養指導が従来の指針などで示されているが、本研究結果からは、後期のみに付加量を増加させる栄養管理が妥当と考えられた。糖代謝異常妊婦では、適切な血糖コントロールとともに、妊娠産褥期間を通して一律の栄養指導が妥当と考えられた。周産期合併症を抑制するには、適切なエネルギー管理が極めて有用であることを示す重要な結果である。エビデンスに基づく合理的な実用栄養管理を創ることで、安心安全な周産期医療に貢献する成果である。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Obesity’s Influence on Insulin Resistance in Pregnant Women with Polycystic Ovary Syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      Eriko Eto, Kazumasa Tani, Jota Maki, Kei Hayata, Hisashi Masuyama
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama

      巻: 76 号: 1 ページ: 51-56

    • DOI

      10.18926/AMO/63209

    • URL

      https://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/63209

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] EG-VEGF Induces Invasion of a Human Trophoblast Cell Line via PROKR22021

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Tani, Takashi Mitsui, Sakurako Mishima, Akiko Ohira, Jota Maki, Eriko Eto, Kei Hayata, Keiichiro Nakamura, Hisashi Masuyama
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama

      巻: 75 号: 6 ページ: 677-684

    • DOI

      10.18926/AMO/62806

    • NAID

      120007180286

    • URL

      https://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/62806

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 耐糖能異常妊婦における妊娠後期・分娩直後・産後2ヵ月でのインスリン分泌能の変化2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉 真由, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 江口 潤, 増山 寿, 和田 淳
    • 雑誌名

      糖尿病と妊娠

      巻: 21(3) ページ: 103-103

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 糖代謝異常妊婦における母体体組成量および安静時代謝量と出生児体重の関係2021

    • 著者名/発表者名
      衛藤 英理子, 横畑 理美, 牧 尉太, 増山 寿
    • 雑誌名

      糖尿病と妊娠

      巻: 21(3) ページ: 104-104

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Kidney cyst infection through a fistula between bladder and retroperitoneal abscess in a polycystic kidney disease patient.2021

    • 著者名/発表者名
      Takato Nakadoi, Kenji Tsuji, Takehiro Iwata, Eriko Eto, Hisashi Masuyama, Koji Tomita, Takao Hiraki, Shinji Kitamura, Hitoshi Sugiyama, Jun Wada
    • 雑誌名

      Nephrology

      巻: 27(4) 号: 4 ページ: 383-384

    • DOI

      10.1111/nep.13966

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical Course of 60 Cesarean Scar Pregnancies2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mitsui, Sakurako Mishima, Kazumasa Tani, Jota Maki, Eriko Eto, Kei Hayata, Hisashi Masuyama
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama

      巻: 75 号: 4 ページ: 439-445

    • DOI

      10.18926/AMO/62395

    • NAID

      120007146038

    • URL

      https://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/62395

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] hCG values and gestational sac size as indicators of successful systemic methotrexate treatment in cesarean scar pregnancy.2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mitsui, Sakurako Mishima, Akiko Ohira, Kazumasa Tani, Jota Maki, Eriko Eto, Kei Hayata, Hisashi Masuyama
    • 雑誌名

      Taiwanese journal of obstetrics & gynecology

      巻: 60(3) 号: 3 ページ: 454-457

    • DOI

      10.1016/j.tjog.2021.03.011

    • NAID

      120007045005

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 糖代謝異常妊婦と正常妊婦における母体体組成量および安静時代謝量と出生児体重の関係2021

    • 著者名/発表者名
      衛藤英理子、三苫智裕、横畑理美、三島桜子、大平安希子、谷和祐、牧尉太、早田桂、増山寿
    • 学会等名
      日本女性栄養・代謝学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠中の母体体組成量および安静時代謝量の変化と出生児体重の関係2021

    • 著者名/発表者名
      衛藤 英理子, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 早田 桂, 増山 寿
    • 学会等名
      日本周産期・新生児医学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 中心静脈栄養および抗凝固療法にて生児を得た抗リン脂質抗体陽性クローン病合併双胎妊娠の1例2021

    • 著者名/発表者名
      樫野 千明, 楠元 理恵, 久保 光太郎, 光井 崇, 衛藤 英理子, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿
    • 学会等名
      日本産科婦人科学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 抗凝固療法中に下肢静脈血栓症を発症した抗リン脂質抗体症候群合併妊娠の一例2021

    • 著者名/発表者名
      大石 恵一, 久保 光太郎, 楠元 理恵, 樫野 千明, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿
    • 学会等名
      日本産科婦人科学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠高血圧症候群の母体より出生したSGA児のcatch-upに影響する因子2021

    • 著者名/発表者名
      三島 桜子, 光井 崇, 三苫 智裕, 横畑 理美, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 鷲尾 洋介, 吉本 順子, 塚原 宏一, 増山 寿
    • 学会等名
      日本周産期・新生児医学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 糖代謝異常妊婦における母体体組成量および安静時代謝量と出生児体重の関係2021

    • 著者名/発表者名
      衛藤 英理子, 横畑 理美, 牧 尉太, 増山 寿
    • 学会等名
      日本糖尿病・妊娠学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 健常妊婦の妊娠中体重変化と安静時代謝量および体組成量の関連2020

    • 著者名/発表者名
      衛藤 英理子、三島 桜子、大平安希子、谷和祐、牧尉太、早田桂、増山寿
    • 学会等名
      第44回日本女性栄養・代謝学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi