• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ドップラ光干渉断層計網膜血流計による大動脈弁狭窄症の新たなスクリーニング法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19K18867
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56060:眼科学関連
研究機関旭川医科大学

研究代表者

宋 勇錫  旭川医科大学, 医学部, 客員准教授 (00726341)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2020年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2019年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
キーワード網膜循環 / 網膜血流 / ドップラ / 光干渉断層計 / OCT / Doppler / ドップラOCT / Doppler OCT / ドップラ光干渉断層計 / 網膜血流波形解析 / 緑内障 / 網膜動脈血流波形解析 / 動脈硬化 / 弁膜症 / 網膜血流計 / 大動脈弁狭窄症 / スクリーニング
研究開始時の研究の概要

大動脈弁狭窄症(以下AS)は早期発見により生活の質のみならず、死をも回避しうるが、病気末期まで症状が出ないことから、早期受診は困難である。聴診法や心エコーなどのAS評価法は確立しているものの、前者は極めて主観的であり、後者は検査が煩雑でありスクリーニングには向かない。我々が開発したドップラ光干渉断層計(以下DOCT)は簡便かつ正確に網膜血流量を評価できることをこれまでに報告してきた。本研究では、DOCTを用いた網膜血流波形解析を心臓弁疾患、特にASに焦点を当てて解析を進めることで、ASにおける新たな、簡便かつ正確なスクリーニング法の創出を目指す。

研究成果の概要

ドップラ網膜血流計を用いることで、網膜血流(網膜血管の内腔を流れる血流速度および血流量の絶対値)を測定することができる。さらに、網膜血流を測定することで、網膜血流速度波形(網膜血流波形)を得ることができる。今回の一連の研究により我々は、網膜血流波形を解析することで、そのパラメーターの一部が全身の動脈硬化度を反映することを明らかにした。動脈硬化は心疾患や脳血管疾患など様々な全身疾患の根底にある病態である。本研究により、網膜血流の測定が、動脈硬化のスクリーニング検査として有用である可能性が示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

DOCT flowmeterを用いた網膜血流測定が動脈硬化のスクリーニング検査として有用である可能性がある。本測定は簡便であり(測定時間3秒以内)、今後の更なる研究、臨床応用が期待される。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Glaucoma Diagnostic Performance of Retinal Blood Flow Measurement With Doppler Optical Coherence Tomography2022

    • 著者名/発表者名
      Abe Tsubasa、Yoshioka Takafumi、Song Youngseok、Tani Tomofumi、Kawai Motofumi、Omae Tsuneaki、Takahashi Kengo、Takizawa Yoshitaka、Ro-Mase Tomoko、Ishiko Satoshi、Minamide Kana、Sakai Jun、Akiba Masahiro、Hashimoto Yohei、Yoshida Akitoshi
    • 雑誌名

      Translational Vision Science & Technology

      巻: 11 号: 10 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1167/tvst.11.10.11

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Retinal Blood Velocity Waveform Characteristics With Aging and Arterial Stiffening in Hypertensive and Normotensive Subjects2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Takizawa, Youngseok Song, Tomofumi Tani, Takafumi Yoshioka, Kengo Takahashi, Tsubasa Abe, Tomoko Ro-Mase, Satoshi Ishiko, Jun Sakai, Kana Minamide, Masahiro Akiba, Takamitsu Tatsukawa, Nobuyoshi Azuma, Akitoshi Yoshida
    • 雑誌名

      Transl Vis Sci Technol .

      巻: 25 号: 13 ページ: 25-25

    • DOI

      10.1167/tvst.10.13.25

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of insulin treatment on pulsatility ratio and resistance index of the retinal artery in patients with type 2 diabetes2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuneaki Omae, Youngseok Song, Takafumi Yoshioka, Tomofumi Tani, Akitoshi Yoshida
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 16 号: 7 ページ: 0254980-0254980

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0254980

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Retinal blood flow reduction in normal-tension glaucoma with single-hemifield damage by Doppler optical coherence tomography2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka Takafumi、Song Youngseok、Kawai Motofumi、Tani Tomofumi、Takahashi Kengo、Ishiko Satoshi、Lavinsky Fabio、Wollstein Gadi、Ishikawa Hiroshi、Schuman Joel S、Yoshida Akitoshi
    • 雑誌名

      British Journal of Ophthalmology

      巻: Epub ahead 号: 1 ページ: 124-130

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2019-315616

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Longitudinal Changes in Retinal Blood Flow in a Feline Retinal Vein Occlusion Model as Measured by Doppler Optical Coherence Tomography and Optical Coherence Tomography Angiography2020

    • 著者名/発表者名
      Wada Takanari、Song Youngseok、Oomae Tsuneaki、Sogawa Kenji、Yoshioka Takafumi、Nakabayashi Seigo、Takahashi Kengo、Tani Tomofumi、Ishibazawa Akihiro、Ishiko Satoshi、Yoshida Akitoshi
    • 雑誌名

      Investigative Opthalmology & Visual Science

      巻: 61 号: 2 ページ: 34-34

    • DOI

      10.1167/iovs.61.2.34

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deterioration of Retinal Blood Flow Parameters in Branch Retinal Vein Occlusion Measured by Doppler Optical Coherence Tomography Flowmeter.2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Song YS*, Sogawa K, Yoshioka T, Tani T, Ishiko S, Yoshida A
    • 雑誌名

      J. Clin. Med

      巻: 13;9(6) 号: 6 ページ: 1847-1847

    • DOI

      10.3390/jcm9061847

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Resistance Index of Retinal Blood Flow from Doppler Optical Coherence Tomography Flowmeter is Associated with Cardio-Ankle Vascular Index2021

    • 著者名/発表者名
      瀧澤嘉孝、宋勇錫、善岡尊文、高橋賢伍、阿部翼、東信良、吉田晃敏
    • 学会等名
      世界眼循環学会(IOCS)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Retinal Imaging in the Future -Doppler OCT-2019

    • 著者名/発表者名
      Youngseok Song
    • 学会等名
      Asia Pacific Vitreo Retina Society
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Longitudinal Changes in Retinal Blood Flow in a Feline Retinal Vein Occlusion Model as Measured by Doppler Optical Coherence Tomography and Optical Coherence Tomography Angiography2019

    • 著者名/発表者名
      Takanari Wada,1 Youngseok Song,1,2,3 Tsuneaki Omae,1 Kenji Sogawa,1 Takafumi Yoshioka,1 Seigo Nakabayashi,1 Kengo Takahashi,1 Tomofumi Tani,1 Akihiro Ishibazawa,1 Satoshi Ishiko,1 Yasuo Yanagi1,2,3 and Akitoshi Yoshida1
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Retinal Blood Flow Measurements by Doppler Optical Coherence Tomography Flowmeter Can Reflect Condition of Aortic Stenosis2019

    • 著者名/発表者名
      Youngseok Song, MD, PhD; Takafumi Yoshioka, MD, PhD; Kengo Takahashi, MD, PhD; Tomofumi Tani, MD, PhD; Masahiro Akiba, PhD; Jun Sakai; Shunsuke Nakamura; Kana Minamide, DVM; Satoshi Ishiko, MD, PhD; Yasuo Yanagi, MD, PhD; Akitoshi Yoshida, MD, PhD
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Novel Screening Method for Arteriosclerosis by Measurement of Retinal Blood Flow: Automated-Doppler Optical Coherence Tomography Flowmeter2019

    • 著者名/発表者名
      Akitoshi Yoshida, MD, PhD, Youngseok Song, MD, PhD; Takafumi Yoshioka, MD, PhD; Kengo Takahashi, MD; Masataka Murono, MD; Tomofumi Tani, MD, PhD; Yasuo Yanagi, MD, PhD
    • 学会等名
      The Retina Society
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [産業財産権] 血流解析装置、眼科装置、血流解析方法、及びプログラム2020

    • 発明者名
      2020
    • 権利者名
      2020
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-025971
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi