• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

唾液分泌概日リズム制御機構の解明および概日リズム唾液検査法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K18953
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57010:常態系口腔科学関連
研究機関東京歯科大学

研究代表者

佐藤 涼一  東京歯科大学, 歯学部, 講師 (80801472)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード唾液腺 / 概日リズム / 時計遺伝子 / 末梢時計 / 唾液分泌 / イオンチャネル
研究開始時の研究の概要

安静時唾液の分泌量には日中に増加、夜間に減少をする概日リズム(サーカディアンリズム)が存在する。就寝時の唾液分泌量の減少は齲蝕リスクの増加や就寝前口腔清掃の重要性を示す根拠とされているが、唾液分泌の概日リズムを調節するメカニズムは明らかにされていない。申請者は顎下腺の水分泌・浸透圧調節を行うイオンチャネル群の発現に概日リズムを発見し、時計遺伝子によって制御を受ける新知見を得た。本研究は唾液分泌の概日リズムメカニズムと調節因子を明らかにすることを目的とする。さらに、唾液腺末梢時計と分泌唾液の時計遺伝子解析から、唾液を試料とした簡便かつ非侵襲性の新規概日リズム測定法の開発を目指す。

研究成果の概要

唾液は口腔機能において歯や口腔粘膜の保護、食塊形成、消化吸収、抗菌作用や緩衝作用など重要な機能を有する体液であり、日中に増加し、夜間に減少をするサーカディアンリズムを有する。本研究の目的は顎下腺の末梢時計機構とイオンチャネルに着目し、唾液分泌のサーカディアンリズム形成メカニズムを解明することである。本研究の成果により唾液腺の末梢時計の存在と唾液分泌に関与するイオンチャネルが時計遺伝子により制御を受けていることが示唆された。また、顎下腺細胞株をベースとしたレポーターアッセイ系を構築し、唾液腺の末梢時計リズムに影響を与える因子の検索が可能となった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究結果より唾液腺に末梢時計が存在しており、唾液分泌量の日内リズムが唾液腺細胞の水分泌関連イオンチャネルの発現リズムで制御されていることが示唆された。また、周囲の光環境や生活リズムが唾液腺の末梢時計に影響を与えることが明らかとなった。唾液腺の末梢時計機構や時計遺伝子から唾液腺の生理機能である分泌・再吸収へのインプット方法を解明する事で、ドライマウスや齲蝕予防の新たなアプローチが可能になると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (10件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Relationship between Toothpaste Dilution Ratio and Droplets Generated during Tooth-Brushing2022

    • 著者名/発表者名
      Ryouichi Satou, Atsushi Yamagishi, Atsushi Takayanagi, Takuro Higuchi, Tsutomu Oyama, Seitaro Suzuki, Naoki Sugihara
    • 雑誌名

      Int. J. Environ. Res. Public Health

      巻: 19(7) 号: 7 ページ: 4157-4157

    • DOI

      10.3390/ijerph19074157

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk assessment of fluoride daily intake from preference beverage2021

    • 著者名/発表者名
      Ryouichi Satou, Sari Oka, Naoki Sugihara
    • 雑誌名

      Journal of Dental Sciences

      巻: 16 号: 1 ページ: 220-228

    • DOI

      10.1016/j.jds.2020.05.023

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Plasma membrane Ca2+-ATPase in rat and human odontoblasts mediates dentin mineralization2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura Maki, Mochizuki Hiroyuki, Satou Ryouichi, Iwasaki Miyu, Kokubu Eitoyo, Kono Kyosuke, Nomura Sachie, Sakurai Takeshi, Kuroda Hidetaka, Shibukawa Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 11 号: 7 ページ: 1010-1010

    • DOI

      10.3390/biom11071010

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Light conditions affect rhythmic expression of aquaporin 5 and anoctamin 1 in rat submandibular glands2019

    • 著者名/発表者名
      Ryouichi Satou, Yoshiyuki Shibukawa, Maki Kimura, Naoki Sugihara
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 5 (11) 号: 11 ページ: e02792-e02792

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2019.e02792

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] バイオリアクターシステムを応用したpHサイクリングプログラムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤涼一、鈴木誠太郎、杉原直樹
    • 学会等名
      第70回日本口腔衛生学会・総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Plasma membrane Ca2+-ATPase in human and rat odontoblasts regulates dentin mineralization2021

    • 著者名/発表者名
      木村麻記,黄地健仁,佐藤涼一,国分栄仁,黒田英孝,安藤正之,河野恭佑,野村幸恵,澁川義幸
    • 学会等名
      第61回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アパタイトコーティングによるエナメル質耐酸性強化法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤涼一, 三木尚子, 見明康雄, 岩﨑美友, 杉原直樹
    • 学会等名
      第312回東京歯科大学学会例会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アパタイトコーティングによる象牙質耐酸性強化法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      岩﨑美友, 佐藤涼一, 三木尚子, 見明康雄, 杉原直樹
    • 学会等名
      第312回東京歯科大学学会例会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Temporal Expression Pattern of Clock Genes and AQP5/TMEM16A in Rat SubmandibularAcinar and Ductal Cells2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤涼一, 杉原直樹
    • 学会等名
      第28回日本時間生物学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Circadian rhythm analysis of salivary gland peripheral clock and ion-channels in free-run rats2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤涼一、杉原直樹
    • 学会等名
      第65回日本唾液腺学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 恒暗飼育ラット顎下腺におけるAQP5およびANO1タンパクの日内変動2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤涼一、鈴木誠太郎、小野瀬祐紀、江口貴子、杉原直樹
    • 学会等名
      第69回 日本口腔衛生学会・総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 明暗・恒暗飼育ラット顎下腺におけるAqp5およびAno1サーカディアンリズム変動2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤涼一、杉原直樹
    • 学会等名
      第62回 歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット顎下腺におけるNkcc1およびAtp1発現リズム検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤涼一、鈴木誠太郎、小野瀬祐紀、江口貴子、石塚洋一、杉原直樹
    • 学会等名
      第68回日本口腔衛生学会・総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 明暗および恒暗環境におけるラット顎下腺水分泌サーカディアンリズム機構の検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤涼一、木村麻記、鈴木誠太郎、小野瀬祐紀、澁川義幸、杉原直樹
    • 学会等名
      第307回東京歯科大学学会例会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] セルフケア指導 : 脱!誤解と思い込み : 今はこうする!最新の解釈&臨床2021

    • 著者名/発表者名
      高柳篤史, 相田潤, 遠藤眞美, 佐藤涼一, 鈴木誠太郎, 山岸敦
    • 総ページ数
      116
    • 出版者
      クインテッセンス出版
    • ISBN
      9784781208107
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] パッと見ておぼえられるまとめテーブル2022 : 歯科医師・歯科衛生士国試対策ブック 衛生・公衆衛生・口腔衛生・社会福祉・関係法規2021

    • 著者名/発表者名
      松久保隆, 佐藤涼一, 竹之内茜, 大谷悦世
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      一世出版
    • ISBN
      9784870781986
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi