• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

根尖性歯周炎における根尖病変の治癒促進を目的とした高周波根尖療法に関する臨床試験

研究課題

研究課題/領域番号 19K18994
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57030:保存治療系歯学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

松井 沙織  大阪大学, 医学部附属病院, 特任助教 (90823568)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード高周波根尖療法 / ラット / 感染根管治療 / 歯学 / 歯内療法学
研究開始時の研究の概要

通常の根管治療では治癒しない難治性根尖性歯周炎に対して,様々な新規治療法の開発研究が行われており,その一つとして,高周波を用いた高周波根尖療法がある。申請者らは,ラット感染根管治療モデルにおいて高周波根尖療法による根尖病変の治癒促進を報告した。本研究では,高周波根尖療法の治癒促進メカニズムを解明するとともに,ランダム化比較試験によるヒト臨床研究にて高周波根尖療法の有効性を評価することを目的とする。高周波根尖療法により,歯周組織の治癒を促進することが科学的に明らかとなれば,現状では外科的処置以外に方法がない難治性根尖性歯周炎罹患歯に対する効果的な治療法となり,臨床成績の向上が期待できる。

研究成果の概要

本研究では、ラット感染根管治療モデルを用いて高周波根尖療法の治癒促進メカニズムを解明することを目的に、in vitroおよびin vivoにおいて高周波根尖療法の有用性の評価を行った。
その結果、ラット感染根管治療モデルにおいて、マイクロCTによる根尖病変の体積計測の結果、高周波照射により根尖病変の治癒が有意に促進することが明らかになり、根尖部周囲組織の免疫染色の結果、根尖病変の細胞増殖因子が根尖病変の治癒促進に寄与したことを明らかにした。
以上より、将来的に難治性の根尖性歯周炎に対する補助的な治療法となり得ることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現状、通常の根管治療では治癒しない難治性根尖性歯周炎に対しては、一般的に歯根端切除術など外科的な治療が選択されている。しかし、非外科的な処置を希望する患者も多く, 今なお様々な新規治療法の開発研究が行われている。本研究では、高周波根尖療法を用いることによって、既存の根管治療法では制御不可能な根管内や根尖孔外のバイオフィルム形成細菌を制御し、根尖やその周囲の歯槽骨ならびに歯周組織の治癒・再生を促進する可能性を示した。以上より、外科的アプローチ以外に方法がない難治性根尖性歯周炎罹患歯に対して、高周波根尖療法は科学的根拠に基づいた有用な治療法となり、根管治療の臨床成績を向上し得る可能性がある。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Assessment of the functional efficacy of root canal treatment with high-frequency waves in rats.2020

    • 著者名/発表者名
      Matsui S, Yoneda N, Maezono H, Kuremoto K, Ishimoto T, Nakano T, Yumoto H, Ebisu S, Noiri Y, Hayashi M.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 15 号: 9 ページ: 987-996

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0239660

    • NAID

      120007188421

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Evaluation of anti-biofilm effects of high-frequency waves in vitro2020

    • 著者名/発表者名
      S. Matsui, H. Maezono, N. Yoneda, H. Yumoto, S. Ebisu, Y. Noiri, M. Hayashi
    • 学会等名
      The International Association for Dental Research
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi