• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

舌痛症患者における脳活動~甘味刺激による疼痛緩和~

研究課題

研究課題/領域番号 19K19211
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57060:外科系歯学関連
研究機関東京医科歯科大学 (2020-2022)
東京歯科大学 (2019)

研究代表者

渡邉 素子  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師 (70778620)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード舌痛症 / 口腔異常感 / 慢性疼痛 / 味覚 / 中枢神経系 / 末梢神経系 / MRI / 脳画像 / 口腔異常感症 / 歯科心身症 / Central Nervous System / 脳機能 / 脳内ネットワーク / fMRI / 疼痛緩和
研究開始時の研究の概要

舌痛症は口腔内に明らかな器質的異常を伴わない慢性疼痛で、中高年の女性に多くみられる。本症ではヒリヒリ感などの灼熱感のみならず、「何となくおいしくない」「常に嫌な味がする」といった味覚の違和感、飴やガムによる疼痛軽減も散見される。また、脳血流SPECTを用いた研究から、口腔内の違和感と左右アンバランスな脳血流との関連が示唆されている。さらに、高濃度の甘味刺激による疼痛軽減が報告されており、本研究では、舌痛症患者を対象にfMRIを撮像し、味覚の違和感の有無別に、甘味刺激による疼痛の軽減と脳活動との関連を解析する。本研究の遂行は、多様な口腔内症状を呈する舌痛症の病態を解明する一助となると考える。

研究成果の概要

本研究では、舌痛症の多彩な臨床症状のうち味覚の訴えに着目した。舌痛症では特定の味覚刺激で疼痛強度が増悪/緩和することや、味覚強度が病悩期間の長さや唾液分泌量の低下、抑うつ感や不確実さ不耐性の影響を受けることが示唆された。
さらに、口腔領域の疼痛を含めた感覚を支配する三叉神経に着目し、MRIを用いて研究を行い、中枢と末梢との中継地点におけるNeurovascular compression と口腔内症状との関連を解析した。その結果、NVCがない群ではより多彩で重篤な口腔内症状が認められ、類似の症状を呈する患者群においても、末梢優位性と中枢優位性の病態メカニズムが存在する可能性を見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の結果から、舌痛症の味覚と疼痛では、生理学的因子や神経学的因子だけでなく心理学的因子など多彩な因子が複合的に作用しており、舌痛症に対する心身医学的治療において、不確実さ不耐性へのアプローチも有用となる可能性を見出した。またMRIを用いた研究からは、口腔内の異常感覚について末梢から中枢にかけての病態探索を行い、その成果は病態解明の一助となり得ると考えられた。舌痛症患者の口腔内症状に関する因子を解明し、治療アプローチを考察することは、病態解明だけでなく治療法構築への貢献、ひいては患者の救済へとつながることが期待される。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 9件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (12件)

  • [国際共同研究] University of Medicine and Pharmacy(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Case series of drug-induced open bite: Extrapyramidal symptoms related to psychotropic medications2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Motoko、Tu Trang Thi Huyen、Takao Chihiro、Maeda Chizuko、Nayanar Gayatri Krishnakumar、Tominaga Risa、Kimura Yasuyuki、Takenoshita Miho、Yoshikawa Tatsuya、Sumi Koji、Sumi Satoko、Motomura Haruhiko、Nagamine Takahiko、Toyofuku Akira
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 14

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2023.1137917

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dental conditions in patients with medically unexplained oral symptoms2023

    • 著者名/発表者名
      Asami M, Kimura Y, Takenoshita M, Tominaga R, Maeda C, Takao C, Watanabe M, Tu TH T, Nagamine T, Toyofuku Ain patients with medically unexplained oral symptoms
    • 雑誌名

      Journal of Dental Sciences

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] アミトリプチリン単剤療法が奏功した疼痛を伴う口腔セネストパチーの1例2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉 素子、髙尾 千紘、前田 智寿古、須賀 隆行、梅崎 陽二朗、竹之下 美穂、豊福 明
    • 雑誌名

      日本歯科心身医学会雑誌

      巻: 37 号: 1-2 ページ: 5-11

    • DOI

      10.11268/jjpsd.37.1-2_5

    • ISSN
      0913-6681, 2186-4128
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 短期入院下の心身医学的治療が奏功した高齢舌痛症の1例2023

    • 著者名/発表者名
      須賀 隆行、渡邉 素子、髙尾 千紘、前田 智寿古、豊福 明
    • 雑誌名

      日本歯科心身医学会雑誌

      巻: 37 号: 1-2 ページ: 12-16

    • DOI

      10.11268/jjpsd.37.1-2_12

    • ISSN
      0913-6681, 2186-4128
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] かかりつけ歯科医との連携治療が奏功した非定型歯痛の1例2023

    • 著者名/発表者名
      髙尾 千紘、渡邉 素子、木村 康之、前田 智寿古、富永 梨沙、豊福 明
    • 雑誌名

      日本歯科心身医学会雑誌

      巻: 37 号: 1-2 ページ: 20-26

    • DOI

      10.11268/jjpsd.37.1-2_20

    • ISSN
      0913-6681, 2186-4128
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phantom bite syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      Tu T. T. H.、Watanabe M.、Toyofuku A.、Yojiro U.
    • 雑誌名

      British Dental Journal

      巻: 232 号: 12 ページ: 839-840

    • DOI

      10.1038/s41415-022-4406-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Auditory hallucination induced by amitriptyline for treating atypical odontalgia: a case report2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Nakabayashi T, Nayanar G, Takao C, Maeda C, Tu TTH, Motomura H, Toyofuku A.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: -

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2022.863485

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 歯科心身医療科の三叉神経痛患者における NVCと臨床的特徴との関連2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉 素子、坂本 潤一郎、倉林 亨、豊福 明
    • 雑誌名

      歯科放射線

      巻: 62 号: 1 ページ: 17-23

    • DOI

      10.11242/dentalradiology.62.17

    • ISSN
      0389-9705, 2185-6311
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 歯科心身医療科の三叉神経痛患者におけるNVCと臨床的特徴との関連2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉素子、坂本潤一郎、倉林亨、豊福明
    • 雑誌名

      歯科放射線

      巻: 62

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effectiveness and Adverse Events of Amitriptyline and Aripiprazole in Very Elderly Patients With BMS2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Motoko、Takao Chihiro、Liu Zhenyan、Nayanar Gayatri、Suga Takayuki、Hong Chaoli、Tu Trang Thi Huyen、Yoshikawa Tatsuya、Takenoshita Miho、Motomura Haruhiko、Nagamine Takahiko、Toyofuku Akira
    • 雑誌名

      Frontiers in Pain Research

      巻: 3

    • DOI

      10.3389/fpain.2022.809207

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 歯科心身症患者の臨床実態:2017~19年度(3年間)における当科での推移2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉素子、Hong Chaolin、Liu Zhenyan、Nayanar Gayatori、前田智寿古、Tu TH Trang、須賀隆行、竹之下美穂、豊福明
    • 雑誌名

      未病と抗老化

      巻: 30 ページ: 41-45

    • NAID

      40022765208

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 舌痛症患者における味覚と疼痛2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉素子、髙尾千紘、前田智寿古、Tu TH Trang、須賀隆行、松岡紘史、竹之下美穂、安彦善裕、豊福明
    • 雑誌名

      日本歯科心身医学会雑誌

      巻: 36 ページ: 11-19

    • NAID

      130008154310

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Case Report: Iatrogenic Dental Progress of Phantom Bite Syndrome: Rare Cases With the Comorbidity of Psychosis2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Motoko、Hong Chaoli、Liu Zhenyan、Takao Chihiro、Suga Takayuki、Tu Trang Thi Huyen、Yoshikawa Tatsuya、Takenoshita Miho、Sato Yusuke、Higashihori Norihisa、Moriyama Keiji、Motomura Haruhiko、Toyofuku Akira
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 12 ページ: 701232-701232

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2021.701232

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical Characteristics of Predominantly Unilateral Oral Cenesthopathy With and Without Neurovascular Contact2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kazuya、Watanabe Motoko、Takao Chihiro、Hong Chaoli、Liu Zhenyan、Suga Takayuki、Tu Trang Thi Huyen、Sakamoto Junichiro、Umezaki Yojiro、Yoshikawa Tatsuya、Takenoshita Miho、Uezato Akihito、Motomura Haruhiko、Kurabayashi Tohru、Abiko Yoshihiro、Toyofuku Akira
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 12

    • DOI

      10.3389/fneur.2021.744561

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Amitriptyline誘発性の幻聴をきたした非定型歯痛の1例2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉素子、髙尾千紘、Nayanar Gayatri、前田智寿古、Tu Trang、豊福明
    • 学会等名
      第37回日本歯科心身医学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 低用量のAmitriptylineによって、幻聴を認めた非定型歯痛の1例2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉 素子, 竹之下 美穂, 豊福 明
    • 学会等名
      第76回日本口腔科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 高齢の舌痛症患者におけるアミトリプチリンとアリピプラゾールの有効性2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉 素子、 豊福 明
    • 学会等名
      第63回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 痛みに対する破局的思考と舌痛症の労働機能障害との関連性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      松岡 紘史, 宇津宮 雅史, 渡邉 素子, Paudel Durga, 吉田 光希, 三浦 宏子, 豊福 明, 安彦 善裕
    • 学会等名
      第63回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 舌痛症患者の気分状態に森田神経質と痛みに対する破局的思考が及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      松岡 紘史, 宇津宮 雅史, Paudel Durga, 吉田 光希, 竹之下 美穂, 渡邉 素子, 三浦 宏子, 豊福 明, 安彦 善裕
    • 学会等名
      日本口腔診断学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 紹介元から見た当科受診患者の病態分布2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉素子、須賀隆行、竹之下美穂、豊福明
    • 学会等名
      第75回日本口腔科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔領域における片側優位の不快感とTrigeminal Neurovascular Contactの関与2021

    • 著者名/発表者名
      2.渡邉素子、須賀隆行、Chaoli Hong、Zhenyan Liu、高尾千紘、Trang Tu、坂本潤一郎、竹之下美穂、倉林亨、豊福明
    • 学会等名
      第61回日本歯科放射線学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯科心身症患者における片側優位症状とTrigeminal Neurovascular Contactとの関連2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉素子、須賀隆行、高尾千紘、竹之下美穂、豊福明
    • 学会等名
      第36回日本歯科心身医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 医原性に増悪を認めた 精神病が併存するPhantom Bite Syndromeの 3例2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉素子、須賀隆行、高尾千紘、佐藤佑介、竹之下美穂、豊福明
    • 学会等名
      第36回日本歯科心身医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 当科受診患者の受診経路と疾患分布2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉素子、須賀隆行、竹之下美穂、豊福明
    • 学会等名
      第62回日本心身医学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 片側優位な口腔内症状とTrigeminal Neurovascular Contactとの関連2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉素子、須賀隆行、Chaoli Hong、Zhenyan Liu、 高尾千紘、Trang Tu、坂本潤一郎、竹之下美穂、倉林亨、豊福明
    • 学会等名
      第61回日本歯科放射線学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯科心身症患者における片側優位症状とTrigeminal Neurovascular Contactとの関連2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉素子、須賀隆行、高尾千紘、竹之下美穂、豊福明
    • 学会等名
      第36回日本歯科心身医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi