• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

裂型に着目した唇顎口蓋裂における3次元顎顔面形態解析と遺伝要因の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K19302
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57070:成長および発育系歯学関連
研究機関昭和大学

研究代表者

高橋 正皓  昭和大学, 歯学部, 講師 (10736713)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード唇顎口蓋裂 / CBCT / 遺伝子解析 / 顎顔面形態 / 裂型
研究開始時の研究の概要

本研究は、多様な裂型を伴う唇顎口蓋裂を、出生時の裂幅や組織欠損量の程度の違いをも含めて、より詳細に3つの裂型(片側性唇顎裂、片側性唇顎裂、および両側性唇顎口蓋裂)に分類し、全エクソームシーケンスを用いた遺伝子解析とCBCTを用いた顎顔面領域の三次元的な形態解析を行い、裂型や顎顔面形態の差異に関与している遺伝子を探索・同定する。

研究成果の概要

乳歯列期における異なる裂型の唇顎口蓋裂間に存在する顎顔面形態の特徴を明らかにするため、CBCT画像を用いて顎顔面領域における形態解析を行った。非症候性、先天性疾患及び全身疾患を伴わない唇顎口蓋裂患児の中から、84名を選択し、両側性唇顎口蓋裂群、片側性唇顎裂群、片側性唇顎口蓋裂群、および唇顎口蓋裂を伴わないControl群の4つの群に分類した。計測ソフトを用いて下顎骨体積の計測と顎顔面の角度・線計測を行い、比較を行った。共分散分析の結果から、各群において下顎骨体積に有意差は認められなかったが、角度・線計測を行った5項目(SNA、ANB、SN-MP、Co-A、Go-Gn)に有意差を認めた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでに、セファログラムやcone beam computed tomography (CBCT)を用いて、唇顎口蓋裂における顎顔面形態の特徴を報告した研究は多く認めるが、様々な裂型に分類し、乳歯列期における唇顎口蓋裂の顎顔面形態を三次元的に詳細に分析し、比較した報告はなかった。乳歯列期という早期の段階に、詳細に顎顔面形態を分析し、裂型による特徴を把握することは、治療が長期化しやすい唇顎口蓋裂に対する矯正歯科治療において、より効率的な治療を患者に提供するための一助となり、学術的にも社会的にもその意義が高いと考えられる成果を挙げることができた。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Three-dimensional evaluation of mandibular volume in patients with cleft lip and palate during the deciduous dentition period.2020

    • 著者名/発表者名
      Shrestha A, Takahashi M, Yamaguchi T, Adel M, Furuhata M, Hikita Y, Yoshida H, Nakawaki T, Maki K.
    • 雑誌名

      Angle Orthod

      巻: 90 号: 1 ページ: 85-991

    • DOI

      10.2319/112618-831.1

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 乳歯列期の唇顎口蓋裂における下顎骨体積および顎顔面形態の三次元的解析2019

    • 著者名/発表者名
      高橋正皓、Abhishekhi Shrestha、山口徹太郎、降旗真由、中脇貴俊、冨田大介、吉田寛、槇宏太郎
    • 学会等名
      第43回日本口蓋裂学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 唇顎口蓋裂患児における翼突上顎部および頬骨の3次元的形態評価2019

    • 著者名/発表者名
      高橋正皓、降旗真由、山口徹太郎、Abhishekhi Shrestha、冨田大介、槇宏太郎
    • 学会等名
      第29回日本顎変形症学会総会、学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳歯列期における唇顎口蓋裂の裂型別の下顎骨体積および顎顔面形態の比較2019

    • 著者名/発表者名
      高橋正皓、Abhishekhi Shrestha、山口徹太郎、降旗真由、疋田悠、中脇貴俊、吉田寛、槇宏太郎
    • 学会等名
      第78回日本矯正歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi