• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炎症性腸疾患患者の寛解期維持に寄与する口腔保健管理についての臨床研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K19339
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57080:社会系歯学関連
研究機関鶴見大学

研究代表者

大塚 良子  鶴見大学, 歯学部, 非常勤講師 (00803701)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード炎症性腸疾患 / 口腔保健管理 / 次世代シークエンス解析 / 唾液カルプロテクチン / ELISA / カルプロテクチン
研究開始時の研究の概要

炎症性腸疾患の患者数は増加の一途をたどり、厚生労働省の定める特定疾患(難病)の中で1位となった。急増した理由も根本原因に関しても依然として不明ではあるが、腸管免疫系に大きく影響する腸内細菌叢の「均衡破綻と多様性の消失;dysbiosis」の関与が有力視されている。近年では、腸内細菌叢のdysbiosisに口腔病原細菌の関与を示唆した研究が相次いで報告されており、「口腔細菌叢と腸内細菌叢との連関」に関心が高まっている。以上の背景から、炎症性腸疾患患者への歯科的介入(口腔保健管理)により、口腔・腸内細菌叢に及ぼす影響をメタゲノム解析により検証する。

研究成果の概要

炎症性腸疾患寛解期(IBD)の患者と健常者を対象に3DSを含む専門的口腔ケアを介入項目として臨床試験を行った。介入前後で口腔内から唾液、歯面プラーク、舌苔、および糞便サンプルを採取した。評価項目は、歯周組織検査、唾液・糞便カルプロテクチン量、口腔・腸内細菌叢の解析とした。介入後は上記評価項目において改善がみられたケースが多かった。以上より、唾液カルプロテクチンは、IBDの病態把握マーカーの候補として可能性を有することがわかった。また専門的口腔ケアは、口腔と腸内環境を健常化に寄与することが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

炎症性腸疾患(IBD)は、再燃と寛解を繰り返す病態であるため、寛解期が長く続けば患者の生活の質は上がり、負担も大きく軽減される。そのためには継続的な病態把握が可能なマーカーの探索は必要不可欠である。本研究で採用した唾液カルプロテクチンはすでに保険収載されている便中カルプロテクチンと同様の傾向を示した。得られた知見は、今後のIBDバイオマーカ―を対象とした臨床研究に寄与することが考えられる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 6件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 16件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Evaluation of the cariogenic potential of a probiotic candidate strain Lactobacillus gasseri YIT 123212022

    • 著者名/発表者名
      Okada Ayako、Imai Susumu、Kikuchi Tomohiro、Matin Khairul、Otsuka Ryoko、Terai Tomohiko、Okumura Takekazu、Yamamoto Takatsugu、Hanada Nobuhiro
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology

      巻: 136 ページ: 105364-105364

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2022.105364

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of advanced periodontal self-care in patients with early-stage periodontal diseases on endothelial function: An open-label, randomized controlled trial2021

    • 著者名/発表者名
      Okada Ayako、Murata Takatoshi、Matin Khairul、Ariyoshi Meu、Otsuka Ryoko、Yamashita Mamiko、Suzuki Masayuki、Wakiyama Rumi、Tateno Ken、Suzuki Megumi、Aoyagi Hitomi、Uematsu Hiromi、Imamura Akiko、Kosaka Miki、Mizukaki Tomoko、Sato Tsutomu、Kawahara Hiroshi、Hanada Nobuhiro
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 9 ページ: 0257247-0257247

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0257247

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structure and Validity of Questionnaire for Oral Frail Screening2021

    • 著者名/発表者名
      Nomura Yoshiaki、Ishii Yoshimasa、Chiba Yota、Suzuki Shunsuke、Suzuki Akira、Suzuki Senichi、Morita Kenji、Tanabe Joji、Yamakawa Koji、Ishiwata Yasuo、Ishikawa Meu、Sogabe Kaoru、Kakuta Erika、Okada Ayako、Otsuka Ryoko、Hanada Nobuhiro
    • 雑誌名

      Healthcare

      巻: 9 号: 1 ページ: 45-45

    • DOI

      10.3390/healthcare9010045

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Does Last Year’s Cost Predict the Present Cost? An Application of Machine Leaning for the Japanese Area-Basis Public Health Insurance Database2021

    • 著者名/発表者名
      Nomura Yoshiaki、Ishii Yoshimasa、Chiba Yota、Suzuki Shunsuke、Suzuki Akira、Suzuki Senichi、Morita Kenji、Tanabe Joji、Yamakawa Koji、Ishiwata Yasuo、Ishikawa Meu、Sogabe Kaoru、Kakuta Erika、Okada Ayako、Otsuka Ryoko、Hanada Nobuhiro
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 号: 2 ページ: 565-565

    • DOI

      10.3390/ijerph18020565

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nutritional Status and Oral Frailty: A Community Based Study2020

    • 著者名/発表者名
      Nomura Yoshiaki、Ishii Yoshimasa、Suzuki Shunsuke、Morita Kenji、Suzuki Akira、Suzuki Senichi、Tanabe Joji、Ishiwata Yasuo、Yamakawa Koji、Chiba Yota、Ishikawa Meu、Sogabe Kaoru、Kakuta Erika、Okada Ayako、Otsuka Ryoko、Hanada Nobuhiro
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 12 号: 9 ページ: 2886-2886

    • DOI

      10.3390/nu12092886

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Workforce and Contents of Home Dental Care in Japanese Insurance System2020

    • 著者名/発表者名
      Nomura Yoshiaki、Okada Ayako、Kakuta Erika、Otsuka Ryoko、Saito Hideaki、Maekawa Hiroshi、Daikoku Hideki、Hanada Nobuhiro、Sato Tamotsu
    • 雑誌名

      International Journal of Dentistry

      巻: 2020 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1155/2020/7316796

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oral Microbiome of Children Living in an Isolated Area in Myanmar2020

    • 著者名/発表者名
      Nomura Y, Otsuka R, Hasegawa R, Hanada N.
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health.

      巻: 5;17(11) 号: 11 ページ: 4033-4033

    • DOI

      10.3390/ijerph17114033

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tooth-Level Analysis of Dental Caries in Primary Dentition in Myanmar Children2020

    • 著者名/発表者名
      Nomura Yoshiaki、Otsuka Ryoko、Wint Wit Yee、Okada Ayako、Hasegawa Ryo、Hanada Nobuhiro
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 17 号: 20 ページ: 7613-7613

    • DOI

      10.3390/ijerph17207613

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mortality- and Health-Related Factors in a Community-Dwelling of Oldest-Older Adults at the Age of 90: A 10-Year Follow-Up Study2020

    • 著者名/発表者名
      Nomura Yoshiaki、Shimada Mieko、Kakuta Erika、Okada Ayako、Otsuka Ryoko、Tomizawa Yasuko、Taguchi Chieko、Arikawa Kazumune、Daikoku Hideki、Sato Tamotsu、Hanada Nobuhiro
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 17 号: 24 ページ: 9584-9584

    • DOI

      10.3390/ijerph17249584

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of self-assessed chewing ability, tooth loss and serum albumin on mortality in 80-year-old individuals: a 20-year follow-up study2020

    • 著者名/発表者名
      Nomura Yoshiaki、Kakuta Erika、Okada Ayako、Otsuka Ryoko、Shimada Mieko、Tomizawa Yasuko、Taguchi Chieko、Arikawa Kazumune、Daikoku Hideki、Sato Tamotsu、Hanada Nobuhiro
    • 雑誌名

      BMC Oral Health

      巻: 20 号: 1 ページ: 122-122

    • DOI

      10.1186/s12903-020-01113-7

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of the Serum Level of Albumin and Self-Assessed Chewing Ability on Mortality, QOL, and ADLs for Community-Dwelling Older Adults at the Age of 85: A 15 Year Follow up Study2020

    • 著者名/発表者名
      Nomura Yoshiaki、Kakuta Erika、Okada Ayako、Otsuka Ryoko、Shimada Mieko、Tomizawa Yasuko、Taguchi Chieko、Arikawa Kazumune、Daikoku Hideki、Sato Tamotsu、Hanada Nobuhiro
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 12 号: 11 ページ: 3315-3315

    • DOI

      10.3390/nu12113315

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Properties of manual toothbrush that influence on plaque removal of interproximal surface in?vitro2020

    • 著者名/発表者名
      Otsuka R, Nomura Y, Okada A, Uematsu H, Nakano M, Hikiji K, Hanada N, Momoi Y
    • 雑誌名

      J Dent Sci

      巻: 15 号: 1 ページ: 14-21

    • DOI

      10.1016/j.jds.2019.07.005

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Real time measurement of stress by electroencephalogram during contentious mouth opening.2019

    • 著者名/発表者名
      Otsuka R, Nomura Y, Okada A, Uraguchi M, Tadokoro H, Nagai T, Fujii Y, Miura M, Kawachi R, Yamamoto M, Wakana T and Hanada N.
    • 雑誌名

      Asian Pac J Dent

      巻: 19 ページ: 45-50

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Consistency of supplied food and dentition status of the elderly in residential care homes.2019

    • 著者名/発表者名
      Nomura Y , Okada A , Kakuta E , Otsuka R , Sogabe K , Yamane K , Yamamoto T , Shigeta Y , Shigemoto S , Ogawa T , Hanada N
    • 雑誌名

      BMC Oral Health

      巻: 19 号: 1 ページ: 74-74

    • DOI

      10.1186/s12903-019-0770-0

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PRECEDE-PROCEED model based questionnaire and saliva tests for oral health checkup in adult2019

    • 著者名/発表者名
      Nomura Y , Matsuyama T , Fukai K , Okada A , Ida M , Yamauchi N , Hanamura H , Yabuki Y , Watanabe K , Sugawara M , Imanishi Y , Koizumi N , Murano Y , Nishiyama A , Fukukawa Y , Otsuka R , Hanada N
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science

      巻: 61 号: 4 ページ: 544-548

    • DOI

      10.2334/josnusd.18-0288

    • NAID

      130007751518

    • ISSN
      1343-4934, 1880-4926
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Medical-dental and hospital-clinic collaboration in Iwate Prefecture in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Okada A, Nomura Y, Kakuta E, Otsuka R, Maekawa H, Daikoku H, Hanada N, Sato T.
    • 雑誌名

      Asian Pac J Dent

      巻: 19 ページ: 77-84

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ミュータンスレンサ球菌とLactobacillus gasseriの相互作用について2022

    • 著者名/発表者名
      大塚良子、菊地朋宏、岡田彩子、今井 奬、花田信弘
    • 学会等名
      第11回口腔保健用機能性食品研究会・総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 全身的な健康を歯科から考える“予防医学”としての概念を歯科へ「3DS除菌外来」の試み.2019

    • 著者名/発表者名
      山田秀則,宮之原真由,大塚良子,石川芽生,曽我部 薫,岡田彩子,武内博朗, 村田貴俊,野村義明,花田信弘.
    • 学会等名
      第68回日本口腔衛生学会・総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 血管内皮機能に対する歯周組織健康状態改善の有効性評価:ランダム化並行群間比較試験.2019

    • 著者名/発表者名
      岡田彩子,村田貴俊,有吉芽生,大塚良子,山下万美子,鈴木 恵,青柳ひとみ, 植松裕美,今村安芸子,佐藤 勉,マティン カイルール,花田信弘.
    • 学会等名
      第68回日本口腔衛生学会・総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 唾液検査を用いた歯周病のスクリーニング検査による地域健康診断システム構築.2019

    • 著者名/発表者名
      大祢貴俊,上谷公之,矢吹義秀,福澤洋一,古藤真実,吉野浩和,三穂乙暁,西辻直之,谷村秀樹,長井博昭,角田衣理加,大塚良子,岡本公彰,岡田彩子,山下万美子,村田貴俊,野村義明,花田信弘.
    • 学会等名
      第68回日本口腔衛生学会・総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi