• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NDBオープンデータを用いた精神神経領域の疾患に対する診療の適正化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K19379
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究機関千葉大学

研究代表者

吉村 健佑  千葉大学, 医学部附属病院, 特任教授 (60801735)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードレセプト情報 / 向精神薬の使用実態 / 抗うつ薬 / 抗精神病薬 / 性差医療 / レセプト情報等データベース / NDB / 向精神薬 / NDBオープンデータ / リアルワールドデータ / レセプトデータ / 医療費 / 地域差分析 / オープンデータ / 精神神経科
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は厚生労働省により公開されているNDBオープンデータを最大限に活用し、精神神経領域の主要疾患の診療行為や薬剤の使用実態を可視化し、さらに経年変化を分析し、さらに診療内容の都道府県別地域差とその経年変化を分析することで、国内の診療内容の変遷を解析することである。以上により、精神神経領域の診療内容について地域差および経年変化について検討し、適切な診療内容の提供と地域をまたいだ均霑化に向けた政策立案に向けた資料を提供し、同時にNDBオープンデータの分析手法が確立し、医療ビッグデータ研究推進に有意義な知見が提供できることが期待される。

研究成果の概要

研究期間である2年間で学術論文4篇(英文3編、和文1編)を投稿し受理された。また総説として「NDBオープンデータを用いた向精神薬の処方分析」として臨床医学雑誌に掲載された。さらに主に精神医学の学会において、シンポジウムや口頭での学術発表を合計7回行った。
分析対象とした薬剤は、抗うつ薬、抗精神病薬(錠剤および徐放性筋注薬)、抗てんかん薬、気分安定薬、睡眠薬、抗認知症薬などである。これらの研究結果は研究目的である「NDBオープンデータを最大限に活用し、精神神経領域の主要疾患の診療行為や薬剤の使用実態を可視化しさらに経年変化を分析する」と合致している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の期待される成果である「NDBオープンデータの分析手法が確立し、医療ビッグデータ研究推進に有意義な知見が提供できる」ことは達成でき、NDBの分析手法の確立に寄与した。
これは精神神経領域のみならず他の診療科にも波及しており、具体的には皮膚科学や整形外科学の研究者との共同を行い論文として発表してきている。
NDBオープンデータの分析手法については、国内を中心に一定の知見を提供できたと実感しており、本領域がさらに開花してゆくことの一助となれたら大変な喜びである。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Integrated cognitive behavioral therapy for chronic pain: An open-labeled prospective single-arm trial2021

    • 著者名/発表者名
      Taguchi K, Numata N, Takanashi R, Takemura R, Yoshida T, Kutsuzawa K, Yoshimura K, Shimizu, E
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore) .

      巻: 100(6) 号: 6 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1097/md.0000000000023859

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] How was cognitive behavioural therapy for mood disorder implemented in Japan? A retrospective observational study using the nationwide claims database from FY2010 to FY20152020

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Yuta、Yoshinaga Naoki、Sasaki Yosuke、Tanoue Hiroki、Yoshimura Kensuke、Kadowaki Yuko、Arimura Yasuji、Yanagita Toshihiko、Ishida Yasushi
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 10 号: 5 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2019-033365

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] レセプト情報・特定健診等情報データベース(NDB)を活用した糖尿病治療薬等からみた医療費の都道府県別地域差分析2020

    • 著者名/発表者名
      黒崎宏貴, 吉村健佑
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 67(8) ページ: 501-508

    • NAID

      130007895407

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical and cost‐effectiveness of nurse‐led cognitive behavioral group therapy for recovery of self‐esteem among individuals with mental disorders: A single‐group pre‐post study2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kunikata, Naoki Yoshinaga, Kensuke Yoshimura, Daisuke Furushima
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science

      巻: e12371 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1111/jjns.12371

    • NAID

      210000171237

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] レセプト情報・特定健診等情報データベース(NDB)を活用した糖尿病治療薬等からみた医療費の都道府県別地域差分析.2020

    • 著者名/発表者名
      黒崎宏貴、吉村健佑
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007895407

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissemination of cognitive behavioral therapy for mood disorder in Japan from FY2010 to FY2015: a descriptive study using the nationwide claims database.2020

    • 著者名/発表者名
      Yuta Hayashi, Naoki Yoshinaga, Yosuke Sasaki, Hiroki Tanoue, Kensuke Yoshimura, Yuko Kadowaki, Yasuji Arimura, Toshihiko Yanagita, Yasushi Ishida.
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] シンポジウム5「妊婦等への抗てんかん薬・気分安定薬使用に関する諸問題」日本における抗てんかん薬・気分安定薬の使用実態 NDBオープンデータから読み解く2020

    • 著者名/発表者名
      吉村健佑
    • 学会等名
      第30回日本臨床精神神経薬理学会 2021年1月9日
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NDBオープンデータを活用した我が国における高齢者に対する抗精神病薬の使用実態2020

    • 著者名/発表者名
      菊地信示郎, 吉村健佑
    • 学会等名
      第116回日本精神神経学会学術総会 2020年9月29日
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] NDBオープンデータに基づくクロザピン使用の都道府県比較2020

    • 著者名/発表者名
      小松崎早子, 吉村健佑
    • 学会等名
      第116回日本精神神経学会学術総会 2020年9月29日
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 認知機能低下やせん妄のリスクから高齢者に特に慎重な投与を要する薬物の日本での処方2020

    • 著者名/発表者名
      澁谷唯子, 吉村健佑ら
    • 学会等名
      第116回日本精神神経学会学術総会 2020年9月29日
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] レセプト情報・特定健診等情報データベース(NDB)オープンデータを用いた高齢者における経口血糖降下薬の処方実態2020

    • 著者名/発表者名
      増井良則, 酒匂赤人, 小松崎早子, 勝山 修行, 吉村健佑, 杉山雄大, 栁内秀勝
    • 学会等名
      第62回日本老年医学会学術集会 2020年8月4日
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] レセプト情報・特定健診等情報データベース(NDB)オープンデータに基づく精神疾患合併患者の治療実態.2020

    • 著者名/発表者名
      山田昂平, 吉村健佑ら
    • 学会等名
      第11回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2020年7月23日
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] レセプトデータを用いた向精神薬の使用実態の解析2020

    • 著者名/発表者名
      吉村健佑, 成瀨浩史, 菊地信示郎
    • 学会等名
      第29回日本臨床精神神経薬理学会 シンポジウム6「市販後の有効性・安全性評価に関する諸課題」 2019年11月15日
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] レセプトデータを用いた向精神薬の使用実態の解析2020

    • 著者名/発表者名
      吉村健佑, 成瀬浩史, 菊地信示郎
    • 学会等名
      第49回日本神経精神薬理学会 / 第29回日本臨床精神神経薬理学会 2019年10月11日
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「科学的根拠に基づいた精神保健医療政策立案」レセプトデータ用いた保険診療の実態分析2019

    • 著者名/発表者名
      吉村健佑
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] NDBオープンデータを活用した我が国における高齢者に対する抗うつ薬の使用実態2019

    • 著者名/発表者名
      菊地信示郎、吉村健佑
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] レセプトデータ用いた向精神薬の使用実態の解析2019

    • 著者名/発表者名
      吉村健佑, 成瀨浩史, 菊地信示郎
    • 学会等名
      第49回日本神経精神薬理学会, 第29回日本臨床精神神経薬理学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Current status of Medical Data utilization in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Yoshimrua
    • 学会等名
      WHO/在ジュネーブ国際機関日本政府代表部研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 病院マネジメントの教科書 病院経営28のソリューション=千葉大学医学部附属病院「ちば医経塾」講義テキスト2021

    • 著者名/発表者名
      井上貴裕, 分担執筆, 吉村健佑
    • 総ページ数
      560
    • 出版者
      ロギカ書房
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 私にとっての‘Choosing Wisely’医学生・研修医・若手医師の‘モヤモヤ’から2019

    • 著者名/発表者名
      吉村健佑(共著) (荘子万能・小泉俊三編)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      金芳堂
    • ISBN
      9784765317962
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi