• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レジスチンの大規模エピゲノムワイドメタ解析による生活習慣病の発症機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K19434
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
研究機関名古屋大学

研究代表者

中杤 昌弘  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 准教授 (10559983)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2019年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
キーワードエピゲノム / レジスチン / バイオインフォマティクス / DNAメチル化 / 生活習慣病
研究開始時の研究の概要

レジスチンの分泌異常は、肥満、2型糖尿病、冠動脈疾患等の生活習慣病の発症に深く関与することが知られているが、レジスチンの発現調節機構の全貌は未だ解明されていない。
本研究ではDNAメチル化に注目し、①国内外のコホートを基にゲノムワイドDNAメチル化情報を基に大規模エピゲノムワイドメタ解析を実施し、血中レジスチン濃度に寄与するDNAメチル化サイトを網羅的に同定する。更に②国内のコホートを対象に、同定したDNAメチル化情報とSNP・生活習慣・疾患情報との統合解析を行い、DNAメチル化が血中レジスチン濃度を介して生活習慣病の発症に如何なる影響を与えるのか調査・解明を行う。

研究成果の概要

DNAメチル化が血中レジスチン濃度を介して生活習慣病の発症に如何なる影響を与えるのか調査・解明を行うため、我々が保有するコホート研究と公開されている海外のデータでレジスチンのエピゲノムワイド関連研究(EWAS)のメタ解析を実施した。その結果、レジスチンと関連するDNAメチル化サイトを新たに2か所同定した。これらのDNAメチル化サイトはいずれもレジスチンをコードするRETN遺伝子近傍には存在しなかった。レジスチン濃度はRETN遺伝子以外の遺伝子によってエピジェネティックに制御されている可能性を示している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

レジスチンの分泌異常である高レジスチン血症は、肥満、メタボリックシンドローム、冠動脈疾患など様々な病態において認められ、これらの生活習慣病の発症および進展に深く関与する。高レジスチン血症の改善による疾患発症リスク低減の方策を考えるためには、レジスチンが増加する分子メカニズムの解明と、そのメカニズムに沿った介入戦略・治療戦略の開発が必要である。本研究で得られた成果は、これまでに分かっていたRETN遺伝子以外によるレジスチン濃度増減メカニズムの可能性を提示しており、レジスチ濃度調節機構の全貌解明の手掛かりとなる。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 5件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] A saturated map of common genetic variants associated with human height2022

    • 著者名/発表者名
      Yengo L, Nakatochi M, Yamamoto K, Ichihara S, Yokota M, et al
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 610 号: 7933 ページ: 704-712

    • DOI

      10.1038/s41586-022-05275-y

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A multi-layer functional genomic analysis to understand noncoding genetic variation in lipids2022

    • 著者名/発表者名
      Ramdas Shweta、Judd Jonathan、Graham Sarah E.、Kanoni Stavroula、Wang Yuxuan、...、Narita Akira、...、Tamiya Gen、...、Brown Christopher D.
    • 雑誌名

      The American Journal of Human Genetics

      巻: 109 号: 8 ページ: 1366

    • DOI

      10.1016/j.ajhg.2022.06.012

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Implicating genes, pleiotropy, and sexual dimorphism at blood lipid loci through multi-ancestry meta-analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Kanoni Stavroula、Graham Sarah E.、Wang Yuxuan、Surakka Ida、Ramdas Shweta、...、Narita Akira、...、Tamiya Gen、...、Peloso Gina M.
    • 雑誌名

      Genome Biology

      巻: 23 号: 1 ページ: 268-268

    • DOI

      10.1186/s13059-022-02837-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genome-wide meta-analysis between renal overload type and renal underexcretion type of clinically defined gout in Japanese populations2022

    • 著者名/発表者名
      Toyoda Yu、Nakayama Akiyoshi、Nakatochi Masahiro、Kawamura Yusuke、Nakaoka Hirofumi、Yamamoto Ken、Shimizu Seiko、Ooyama Hiroshi、Ooyama Keiko、Shimizu Toru、Nagase Mitsuo、Hidaka Yuji、Ichida Kimiyoshi、Inoue Ituro、Shinomiya Nariyoshi、Matsuo Hirotaka
    • 雑誌名

      Molecular Genetics and Metabolism

      巻: - 号: 3 ページ: 00126-3

    • DOI

      10.1016/j.ymgme.2022.01.100

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An X chromosome-wide meta-analysis based on Japanese cohorts revealed that non-autosomal variations are associated with serum urate2021

    • 著者名/発表者名
      Nakatochi Masahiro、Toyoda Yu、Kanai Masahiro et al. 13th out of 17
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: - 号: 9 ページ: 4430-4432

    • DOI

      10.1093/rheumatology/keab404

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The power of genetic diversity in genome-wide association studies of lipids2021

    • 著者名/発表者名
      Graham SE, et al. (Tamiya G; 513th in 530 authors)
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 600 号: 7890 ページ: 675-679

    • DOI

      10.1038/s41586-021-04064-3

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Trans-Ancestral Genomic Architecture of Glycemic Traits2021

    • 著者名/発表者名
      Chen J, Spracklen CN, Marenne G, Varshney A, Corbin L, ..., Nakatochi M et al.
    • 雑誌名

      Nature Genetics

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 血中レジスチン濃度の人種横断型エピゲノムワイドメタ解析による新規DNAメチル化サイトの同定2023

    • 著者名/発表者名
      中杤昌弘, 市原佐保子, 山本 健, 大中佳三, 松原達昭, 横田充弘
    • 学会等名
      第22回分子予防環境医学研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Identification of DNA methylation sites by a trans-ethnic epigenome-wide meta-analysis for circulating resistin levels2022

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Nakatochi, Sahoko Ichihara, Ken Yamamoto, Keizo Ohnaka, Tatsuaki Matsubara, Mitsuhiro Yokoya
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第67回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi