• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一般住民における血中PCSK9濃度測定は心血管イベントの予知因子となるか

研究課題

研究課題/領域番号 19K19447
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
研究機関久留米大学

研究代表者

濱村 仁士  久留米大学, 医学部, 助教 (00811085)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード脂質代謝 / PCSK9 / PCSK-9 / Lipoprotein(a) / 疫学研究
研究開始時の研究の概要

PCSK9は生理的にはLDL受容体を分解し血中LDL-Cを上昇させる物質として知られているが、健常者のPCSK9濃度測定の意義についてははっきりしていない。またPCSK9阻害薬には動脈硬化疾患の独立した危険因子とされるLp(a)を低下させる作用があり、PCSK9とLp(a)の関連が疑われるが詳しい機序ついては不明である。
我々は福岡県久留米市田主丸町で約2000人規模の住民検診を行っており、血清PCSK9について検討し毎年長崎県佐世保市宇久町で行っている検診との比較も行い、血中PCSK9濃度が心血管イベントの予測因子となり得るかを縦断的研究にて証明する。

研究成果の概要

長崎県佐世保市宇久町での一般住民を対象としてPCSK-9濃度と、Lipoprotein(a)濃度との関連について研究を行った。当初の予想に反しPCSK-9濃度は一般住民においてLDL-Cとは関連を認めなかったが、Liporotein(a)、中性脂肪、耐糖能異常などと関連を認めた。2020年度はCOVID-19感染症の蔓延に伴い離島での検診は行えなかったが過去(2017-2019年)のデータを纏めることでJournal of Atherosclerosis and Thrombosisに受理され論文化され、令和2年度第84回日本循環器学会学術集会で学会発表も行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

心疾患は日本人の死因で悪性新生物についで2番目に多く、その中には動脈硬化が原因となる虚血性心疾患も多く含まれている。LDL-Cを上昇させる作用のあるPCSK-9の生理的役割については未だ解明されていないことも多い。また血清PCSK-9値が臨床的にどのような意味を持つのかはわかっておらず臨床応用されていない。そこで我々は「一般住民における血中PCSK-9濃度測定は心血管イベントの予知因子となるか」をテーマに研究を行いPCSK-9の生理的役割および、動脈効果との関連の解明の一助となり動脈硬化疾患の予防の幅が広がる可能性があると考え研究を行った。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Serum Proprotein Convertase Subtilisin/Kexin Type 9 (PCSK9) is Independently Associated with Insulin Resistance, Triglycerides, Lipoprotein(a) Levels but not Low-Density Lipoprotein Cholesterol Levels in a General Population2021

    • 著者名/発表者名
      Hamamura H, Adachi H, Enomoto M, Fukami A, Nakamura S, Nohara Y, Morikawa N, Sakaue A, Toyomasu K, Yamamoto M, Fukumoto Y.
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 28 号: 4 ページ: 329-337

    • DOI

      10.5551/jat.56390

    • NAID

      130008014064

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2021-04-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] PCSK9 is Independently Associated with Insulin Resistance and Triglycerides Levels but not LDL-C and Lipoprotein (a) in a General Population2020

    • 著者名/発表者名
      濱村 仁士
    • 学会等名
      第84回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 40歳以上の一般住民を対象とした血清PCSK9値および血清Lp(a)値の男女別検討2020

    • 著者名/発表者名
      濱村 仁士
    • 学会等名
      第13回日本性差医学・医療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Serum Proprotein Convertase Subtilisin/Kexin Type 9 is Independently Associated with Insulin Resistance Triglycerides Levels and Lipoprotein(a) in a General Population2019

    • 著者名/発表者名
      濱村 仁士
    • 学会等名
      第83回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 一般住民における血中 PCSK9濃度はインスリン抵抗性、中性脂肪、 リポプロテイン(a)に関連していた2019

    • 著者名/発表者名
      濱村 仁士
    • 学会等名
      第55回日本循環器病予防学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi