• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NDB(レセプトデータ)を用いた難病患者の疫学調査の手法開発と治療実態の把握

研究課題

研究課題/領域番号 19K19464
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

久保 慎一郎  奈良県立医科大学, 医学部, 非常勤講師 (20833809)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードNDB / 難病 / 副作用 / レセプト / 添付文書 / 発現率 / 医療費 / 公費 / 特定疾患 / 診療報酬
研究開始時の研究の概要

レセプト情報・特定健診等情報データベース(NDB)は日本における保険診療の悉皆データであり、世界最大級の健康関連データベースである。本研究は、データベースと疫学と臨床医学の融合により、NDBを用いた難病患者数の新しい推計方法を確立する。NDBにおける難病患者の定義づけを行い、難病患者における治療実態を数万の傷病・医薬品・診療行為面から分析することで、我が国の保険診療の悉皆データベースに基づき、難病患者の医療の全体像を明らかにする。集計方法を広く伝達し、我が国の難病患者の実態を示す基礎資料となることを目的としている。

研究実績の概要

難病患者の副作用の定義化について、より詳細な定義化のために、腎障害について腎不全の程度によって検証を行った。情報は診療行為と特定器材を用いて行った。
診療行為については、透析導入に有用な加算を対象とし、腎不全の程度は透析の有無のほか、疾患名、特異的な内服薬を対象とした。
添付文書上の発症率と比べると、結果にばらつきがあり、特に慢性腎不全の発症状況が特段高く出現した。理由としては、添付文書上の患者の副作用の出現件数のカウント方法と、悉皆性の高いNDBの集計ではその定義が異なることから、特異的な副作用以外も拾ってしまったことが考えられた。
また、疾病別の発症率については、学会のガイドラインとも照らし合わせて、その基準に合致しているのか確認が必要であると考えられる。特に採血データにおいては腎機能を図るうえで重要であり、レセプト病名の限界が考えられた。
今後は、採血データとの関連や、副作用を確認できるものとできないものの分類、将来的な活用方法について一定の提言を示す必要が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

すでに文部科研で必要な期間を超過している。これは、新型コロナウイルスの影響により、当初2年間は専門のデータ分析所に赴くことが困難であることに起因する。
現在においても、転居等でデータ分析を行う環境が物理的に遠い状況であり、研究が円滑に進まない理由となっている。

今後の研究の推進方策

できるだけ定義やSQLなどのクエリを専用の研究室で行わなくてもいいよう、外製し、研究室で行う際の作業負担を軽減する。また、分析にあたって必要な軽量なクエリを開発し、結果を短時間で得られるように工夫する。

報告書

(5件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] レセプト情報・特定健診等情報データベース(NDB)を用いた1億人規模の臨床研究:日本の保険診療糖尿病患者の透析導入率2019

    • 著者名/発表者名
      久保慎一郎
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] NDBに対する死亡決定ロジックの手法開発と検証2019

    • 著者名/発表者名
      久保慎一郎
    • 学会等名
      第23回日本医療情報学会春季学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] レセプト情報・特定健診等情報データベース(NDB)の活用:透析患者追跡と死亡数検証2019

    • 著者名/発表者名
      久保慎一郎
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] NDBを用いた死亡アウトカムの追跡2019

    • 著者名/発表者名
      久保慎一郎
    • 学会等名
      第39回医療情報学連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi